1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
りこ from Kyoto
大阪、お天気がちょっと心配です。
晴れ丸くんが降りてきてくれますように。
2011/09/16 URL 編集
よしよし
19日が大成功しますように♪
それに丸クン、お天気の事は任せたよ!
2011/09/16 URL 編集
サムたん
iPhoneちゃんもいっしょに仲良く大阪でお食事…じゃなくてHMF!!
スタッフさんのオーラ見てみたかったな~(笑)
犬さんや猫さんの殺処分ゼロ頭目指してがんばりましょう!
最近の私は近所のう○ちゼロ活動を一人決行しています(*^^)v
19日は息子犬のトリミングの日です。
残念だなぁ。。。。。
2011/09/16 URL 編集
CHOCOママ
2011/09/16 URL 編集
-
2011/09/16 編集
勘太・モモのママ
2011/09/16 URL 編集
主婦7年生えみ
ノートちゃんのご機嫌が直ってよかったです。
ところで「ツイッターやってます」のブログパーツがみつからないんですが、記事のリンクから行く以外、どうやって行けばいいんでしょうか?
2011/09/16 URL 編集
三十路で酒呑み
私のiPhoneさんはそんなことないと思いますけど
2011/09/16 URL 編集
-
2011/09/16 編集
スピカ
目先のことにドタバタしてたら、あっという間に日が迫ってました。
ここ数年、新幹線でいつも素通りしてましたので…
久しぶりの大阪です☆
ゆっくりできないのが残念だけど、HMFを満喫したいと思います♪
ヒトミシラー父ちゃん、あんまり素っ気なくしないでね★
(>_<)
2011/09/16 URL 編集
犬飼い見習い
これから新展開があるのかしら?
楽しみです。
台風近づいてるから気をつけて~。
2011/09/16 URL 編集
vivi
わかいわぁ~。
で、それを容認しちゃう父ちゃんもあまいわぁ~。
2011/09/16 URL 編集
ぷぷ
でも助かりましたね。よかったよかった。
台風、両日ともうまく進路がそれますように。。仕事そっちのけで祈っております。
行かれる方はどうぞお気をつけて、楽しんできてくださいねー♪
東京の会場では「あいがん動物を守るHOKKAIDOしっぽの会」のパネル展示があります。
札幌在住の女性お笑い芸人のモリ夫さんが応援に行かれていますので、どうぞ観に行ってくださいませ。
モリ夫さんご自身も保護犬のブルマスチフのアロイちゃん(大っきい!強面だけど可愛い♪)を飼っていらっしゃいます。
よろしくお願いします(*゚ω`人)
2011/09/16 URL 編集
runrun
なーんてね。でも、これ結構マジですから。
へたれてたからノートちゃんが帰ってきてくれた、なんて勘違いしないように。
あと、独自のオーラの発散量に注意すること。
注文の多い愛読者、でした❤
2011/09/16 URL 編集
-
2011/09/16 編集
むむ
PCのキーボード叩く音が半端ないもん。。
が、深夜日付が変わってからって異様にフレンドリーになれるのがやっかいで。。。後から自分のコメントに大後悔したり、記憶がなかったり。。。 アルコールってほんと人生変えます(笑)
で、本題ですがHMF多いに楽しんで下さいね~、うろちょろするからにはそんなオーラ出す前に1~2杯こっそり呑んでみては???
2011/09/17 URL 編集
-
2011/09/17 編集
coconut sugar
忘れかけていましたが、そういう私も鎖骨のボルトと友達になって、9月で2年。
怖いけど抜かないといけないですねぇ…。
それはそうとHMF大阪、チケットあるんですね。引きこもりの私、勇気を出して行こうかしら。
2011/09/17 URL 編集
manbou
BONNIE PINKさんやROCK´A´TRENCHさんが、あちこちのラジオでHMFの事を言っていました。
多くの人に知ってもらって、来年も再来年もずーっと続くといいね。
今枕元ですーすー寝息をたてているウチのわん。
被災地に残された子達を、安心して眠れる、お腹いっぱいご飯が食べられる場所に早く戻してあげたいね。
2011/09/17 URL 編集
-
2011/09/18 編集
-
2011/09/18 編集
ナミちゃん
所でtwitterのマジックにビックリ!щ(゚Д゚щ)
「ラジオニクス」のステージに登場する時
あの指で出たら皆さんから悲鳴の嵐ですね。
アレって父ちゃんのアイデア?
それともセットで売ってたのかな?
チョット趣味悪くってインパクト大きかった。
2011/09/18 URL 編集
ごまぞう
では、明日ね…父ちゃん!!
2011/09/18 URL 編集
やっちゃん
2011/09/19 URL 編集
-
2011/09/19 編集
-
2011/09/19 編集
-
2011/09/19 編集
-
2011/09/19 編集
-
2011/09/20 編集
みなみな
やっぱりいても経ってもいられないのですね。
2011/09/20 URL 編集
どたちゃん
引き続き、大阪でのHMFも頑張って下さい!
会場で藤崎童士さんの「殺処分ゼロ」の本を購入しました。
1ページ読んでは休み…少し読んでは休み…状態なので読み終わるまでどれくらい時間がかかるでしょうか。
頑張って読みます。
日本アニマルトラストさんの活動を見聞きさせて頂いて、動物に対する愛情の深さや細やかな気配りを知りました。
活動されている皆さんのちょっとした気持ちなのでしょうけれど、頭が下がりました。
アーティストさんの歌やトークも最高で感動しましたが、それ以上の物を得たような気がします。参加して本当に良かったです。
自分に出来ることをもっと真剣に考えようと思いました。
殺処分ゼロを1日でも早く実現してほしい。じゃなくて、させましょう!
2011/09/20 URL 編集