ヘタレボルト人間


この週末、思い切ってノートパソコンにメールを送ってみた。なるべくさりげなく、それでいて俺にはやっぱりお前が必要だ的なニュアンスを込めた文面にした。返事はまだない。『HMF』大阪までもうあまり時間がないのに。昨夜、たまりかねたのか遂にiPhoneが「ねぇ、私じゃ駄目なの?」とタッチパネルを潤ませながら訴えてきた。

そんなことはさておき、バイクレースで骨折した際に鎖骨に埋め込まれた『ボルト』が取れそうにない。本当は9月くらいに手術しようかと思っていたが、「HMF」で大阪に行かなければいけないし、10月は『ソワン』のライブにちょこっと出ることになった。手術には1泊2日の入院が必要なものの、すぐに痛みは治まるはずだと医者は言っている。でもそんなことは信じない。絶対痛いに決まってる。

どこかが痛いとブルーになる。やはり万全の状態でイベントのお手伝いをしたいし、親友の誕生日を祝うライブで浮かない顔をするわけにもいかない。ということは9月、10月の手術はなし。さらに11月には「ラジオニクス」のライブも決まっているので、全力で早弾きするためにも手術を受けるわけにはいかない。
12月に入ると寒さが厳しくなるはずで、その分痛みが増す恐れがあるので手術は無理。そう考えると残念ながらボルトを抜くのは来年暖かくなってから、ということになってしまう。

しかし、どれだけ先延ばしにすれば気が済むのだろう。







画像の説明文


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

おっチョコ

ほほぅ、
バイクレースで骨折ね。 そうだったんですか。。。。

runrun

今度は
ボルトちゃんと腐れ縁ですか?頑張れ…って、何を?ですよね。

ノートちゃん、すねてますね。やっぱ、キーボードが捨てきれないんだな、私としては。こっちも、頑張れ…。

やっちゃん

うそー!!まだボルトが入ってたんだ。もう手術したと思ってた。 早くしなきゃ~!! どんどん先延ばしになっちゃいますよ。

りこ from Kyoto

ちゃっちゃと
手術してきなはれ。

明日手術して明後日退院したら19日の恵比寿には充分間に合います。
10月のソワンサンのも11月のRadionixでもガンガン早弾きできますから。

ぷぷ

ボルト手術はいつになるのか、ずっとイベントが続いているんで気になってました。
不惑の年、今年中にぜひ(ノ´∇`)ノ

ノートちゃんと仲直り出来ますように。
当日のレポ、楽しみにしてます♪

勘太-モモのママ

うん、来年のオペも 無い、とみた!

バンザイ

おっ!
ヘタレ発見っ!!(笑)

よしよし

やっぱりな
ボルトちゃんも、「あなたと離れたくな~い」とか言ったりして。

私がボルトちゃんと穴澤さんの仲を引き裂いてあげましょうか(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

久美

う~ん・・・
いつまでも異物を入れておくのは良くないと思うよ。
仕舞いに、ボルト君に体を乗っ取られるかも・・・な~んて。(笑)

違和感がないのなら、まぁ、年明けでも大丈夫かと。
足の金具を抜いた経験からね。

pigmon

あっそう。
知らんかったなぁ。
いつバイクレースに出たんかなぁ。

で?散々、来年に持ち越しするべくタラタラと書き並べておりますが、満足?
はいはい、よかったねー。

…はよ、取らんかい!(笑)

ニシ

バイクレースやて?

みなみな

バイクレース、ねぇ・・・(^ ^;)
大嘘付き~~~!!

猫目石

経験者談
膝のボルトを抜いた経験者です。

入れっ放しだと冬の寒さが堪えますよ。
金属だけにそこだけ冷えるんです、
いやマヂで。(笑)
手術の痛みより、
金属が冷える痛みの方が強かった、ような記憶が。


20年以上前の体験ですから、
記憶に若干脚色かかってるかもですが。w

ナミちゃん

バイク? (・´艸`・)・;゙.、ブッ 
ウム。 思った通りじゃ。
「ヘタレ宣言したんだからね~」って・・・。
だからってドンドンへたれて行ってイイのか?

めぐさんの「ガス代募金」コメントで
「すべらない話」ほっしゃん編を思い出した。

新婚時代、帰宅したほっしゃんが〒封書発見。
中身は「ガス代」の請求書。
奥様は先に休んでたので、
自分で封筒に代金を入れ「ガス代」と上書き。
翌朝、奥様がかなり立腹した顔で「アンタ!」
「え?」「この ガスヨって誰の事やねん?」

ガス代→がすよさんと勘違いしたんですって。
奥様、他にも逸話があるとかv(´∀`*)ゞv 

あんこ

あらまっ!
ボルト、まだ入っていたんですね~。
ついつい先延ばしに・・・・・
免許証みたいなことにならなければいいけど・・・・・・・・・
ボルト取ったら周りの女の子たちから
「まさる、前と違う!」
「冷たい感じがしないよね~」
「まさる、大好き!!!」
って言われはじめたりして♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まこまこ

とおちゃん……
それじゃ、宿題できなかった子どもの言い訳だよ。。。

だって、お風呂で長湯したから。
だって、歯磨きするのに時間かかったから。
だって、運動会の練習したら眠くなって。
だって、右手を蚊にかまれたんだもん。

きょん

へぇ
バイクレーサーだったんですか、そうですか。
ホームチームはどこでしょう。
あたしゃ記憶があいまいかしら、年かしら。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

スピカ

真っ当な理由のようで
ずるずると先延ばしにしてるし…

そんな煮え切らない態度は、余計に相手を傷つけるだけだよ。
(何の話だ? 私情はさみました、すいません★)

父ちゃん、岡さんとこの社員になったの?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

sappi

バイクレース???(゜o゜)
モトクロスかいな??(゜_゜)
いつの間に・・・。
レース後にヘルメットを脱いだ時の爽やかな笑顔の父ちゃんを想像する事がどうしても出来ない!!
父ちゃん、ゴメン!!

BENICO

そのうち
鉄男みたいに身体から突き出てくるかもですよ、ボルト。

犬きち♪

ば・・?
バイクレース?どの口が言う?!?!
一生そのままで、ボルト人間になってしまうんですね。ボルト賢。なんだか脚が速そうだし、良いんじゃない?

しのなのー

父ちゃん、ボルトは取りましょう!

サコツ

延ばしちゃだめですよ!
はじめまして、父ちゃん。

ボルト抜くの延ばしちゃ駄目ですよ。 
うちの息子の鎖骨に並んだボルトは再生された骨の中に埋もれて、
骨折の手術の時より抜く方がずっと痛かったって!
時間が経てば経つほどボルトは骨と一体化して
抜くのがやっかいになるらしいですよぉ!!

脅しじゃなくて、マジだから・・・
ホント、早い方がいいって!

TOMY

言い訳長いよ(笑)
いくじなしめ(笑)

いちご

癒着
ボルトとお肉ちゃんがひし!と抱き合って、離すのに苦労しますよ(^_^;) ←脅す ラジオニクスには何としても行きたい… HMFは、iPhoneちゃんじゃダメなのかな~。 そういう事を言うと、『お前はnoteの良さをわかってない』とか言うんですよね。男って。『じゃ、私の良さをわかってんのかコルァ!』とキレたくなる。あ、iPhoneちゃんはもっとしたたかですね(゜∇゜) 明日久しぶりに休みでちょびっとハイてんそんな私です。( ̄∀ ̄) エヘ

ごまぞう

人生40年生きてると次から次へと言い訳が…(笑)
あ、父ちゃんの場合はバレバレだけどね(笑)

で、なに?バイクレース?
へぇ~

てか、ジム行きなさい!!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

aco

了解いたしました
ミュージシャンで格闘家かつレーサーのジゴロ、穴澤賢氏が一泊二日プラスαの休暇など取っていては日本の文化が廃れてしまいます。
ここは本意ではないでしょうが「鎖骨にボルト」で疾走しつづけていただきますよう、よろしくお願いいたします。

ドルチェ

うふっ!
みなさんのコメントおもしろ~い!

ばんび

早くしないと、あとからまず間違いなく後悔する痛さに見舞われるってば。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

かえる24

iPhoneちゃん
けなげだなぁ~…
こんなキャラでしたっけ?

まいこ

バイクレース!
父ちゃんがまた、痛い目にあったのかと
びっくりした!!
一瞬だけど

これ書いた昨日の父ちゃんはかなり余裕あったみたいだね(笑)
で、今だいぶ、追いつめられたね(冷汗)
私も知らなかったけど、、、
貴重な体験談読んで
少しは焦ってるのかしら??

すーさん

怖い・・・
いくつかの体験談を伺ってるだけで、私まで痛くなってきた!
ボルトが骨にくっつくですって?!
それを取るほうが痛いですって?!
冬は金属が冷えるですって??!!

父ちゃん、はやく病院へーーーー!!!\(◎o◎)/!

ナミちゃん

空くん(ノд;`)→(*^_^*) 
「ボク 幸せ~、楽しいゾ~」のお顔。
全てのペット達にこんな表情が欲しいなぁ。
早く人間に元気が戻らないとね~。

サコツさん 遅くなるほど痛いの?そッかあ。
もっと何回でも言ってあげるのが親切かも。

「ナニこれ珍百景」でも見ました。
ガードレールと街路樹の合体写真。
初期なら離せるからドッチも助かるけど
放置したらドッチを助けるかって事になる。


父ちゃんの気持を想像してみました。
「当店の寿司は全て時価となっております」
と書かれたお店に入らなきゃイケナイと解く。
心は どの位 ふところ が痛むのかな?

サムたん

iPhoneちゃんとは
ダウンロードめっちゃ楽しんだ仲だしね~。
でも、優柔不断はやさしい証拠!

HMF残り1週間切りましたね。Candle JUNEさんも実行委員なんですね。先月の24hTVチャリティーでお会いしましたよ。

ええっ。
ジム通い、もうお休みですか~!
と責めつつ、私はとっくに美脚シューズ履くの飽きてましたけど…。
わたしの勝ち!!

バイクで?
あれ?
階段から落ちて骨折したと記憶してますけど、それよりボルト取らないんですか?
私は日帰りで手術しなくちゃなんだけど、父ちゃんが覚悟決めたら…と待ってました。
先に済ませてこようかなあぁ(-_-;)

vivi

ノートさんの返事が楽しみ♪

ボルトね、私の場合『一生入れてても大丈夫』って
言われてたのに、昨日病院行ったら、『出来たら取った方が・・・』
って言われちゃいました。もう手術なんていやなのに!
しかも『取るなら遅くとも術後1年~1年半以内』って言われたよ、どうしよう・・・
チタンが入ってるなんてかっこいいと思うんだけど・・
金属っぽい女はダメかな?

日和

バイクレースて:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんなこと言うてたら神様に聞こえてまた、コケますよ。

あ、ボルト入ってるから骨折しなくてちょうどいいですね♪

って、はよ抜かんか~いヾ(。`Д´。)ノ

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

mameko

おやおや・・・
おやおや、ちょっと留守にしていたら、
すっかりへたれに浸かってますなぁ~

一度痛い想いすると、人間は賢いから
もう腰が引けるねん。

痛いことはいややし、せやけど取らな
あかんやろし…

イヤぁ~どうするアナザーくん!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

めぐ

ホラ吹きの過ぎる賢様
今頃、大阪のお父様は。。。

こんな息子に育てたわしが悪かった。。。
と、後悔なさっている事でしょう。

ボルトは、早めに抜きましょう!^^

nausika

ボルトまだ入ってんの???
言い訳はもういい!!
はやく取らないと~~~、
後でどうなっても知らないよ~(* ̄∇ ̄*)!!
だから言っただろが~~~って
どうせ言われる事になるんだろうけどもっ。

あ、そうそう、
お年寄りは抜かない事が多いそうじゃん。

まみん

ライブのネタに
ボルト抜いた報告をライブでって段取りでいかがですか。

ボルトが身体に入ってると落雷に遭いやすそうとか感電とかしない?しないか(笑)

なんか今の穴澤さんの心境は立てるはずなのに車椅子に依存して歩こうとしないクララで、沢山のハイジ(コメントをくださるお姉さん方)に叱咤激励されてるみたいな。

ちょっと違うかぁ(ヾ(´・ω・`)

こうのすけ

来年
今年中除去しない言い訳は成り立ったとして、来年早々の言い訳が楽しみです。1月は新年会で多忙で無理、2月はまだまだ寒い、3月は花見に行かないと・・、とか予想できます。
はよ取りや~。どうしようもなくなったら藤田教授に取ってもらいましょう、インドネシアあたりで。

おっチョコ

まさる
クララ説、に一票!!
ってことは、わたくしもハイジの一人だ。。。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ