HMF関連


今日は書くことが何も思い浮かびません。『ツイッター』のやりすぎかもしれません。どうでしょう、おっさんの「知って得する豆知識つぶやき」は、お役に立っていますでしょうか。そんなこと一切書いてないけど。何より、肝心の『HMF』についてもあまりつぶやいていないという。しかも、もうすでに飽きはじめているという。

そんなわけで、『HMF』について多少宣伝を。私事ですが、イベント当日、会場で配られる冊子に原稿を書かせていただきました。800文字くらいで、といわれたのに何を勘違いしたのか1500文字くらい書いてしまいました。デザイナーさん、すごく困ったと思います。大変失礼しました。珍しく真面目に書いたので、当日(東京・大阪)手に取った方は読んでみてくださると嬉しいです。

あと、東京はもちろん、今年も大阪へ行くことになりましたので、お越しになったみなさんはライブを楽しみつつ、会場をうろちょろしている挙動不審なおっさんを見かけたら気軽に声をかけてください。はじける笑顔でお応えしますので。うそだけど。

それから、『間違い探し』の答えも前回の記事の下にアップしておきました。今回は天才が多くてびっくりしました。というか、傾向を読まれているようなので、次回はもっと難しいのを用意したいと思います。以上、書くことがないとかいいながら結構書いてしましました。画像は、新しい仕事部屋。

110831.jpg

なお、結婚したから引っ越したわけじゃないので。







画像の説明文

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

りこ from Kyoto

大阪、行きます~
ホントに声かけていいんですね。いいんですね。
ぷぃっと横、向かないでくださいね。

新しいお部屋、明るくていい感じですね。
今度も南向きですか。

みなみな

1番?
なんだ~。
そうなのか~。
ざんねん!!
(何を父ちゃんさんに期待してた?)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おっチョコ

曲面画像
とは、とうちゃんらしい。
かえるも写っているし。。。
で、また同じマンションってことはないですよね?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぷぷ

はっ!そうなのですね。非常に動揺していたので、この文章も買いては直しのくりかえしで…まだ腕がガクガクしております。。
とりあえず良かった…。゚(´つω・`。)゚。

HMFの記事、かなり力をいれて書かれたんですね。発信力のある穴澤さんの文章はたくさんの方に届いて伝わっていくと思います。
その冊子の穴澤さんの文章、すっごく読みたいなあ。。遠くからでも通販などのグッズが買えるのならば、ぜひぜひ購入して、参加気分を味わいたいですー。。
東京も大阪も盛り上がりますように!!

新しい部屋もちょこちょこアップしてくださいねー。ガラス面(照明
かしら?)に写り込んでる穴澤さんの姿がうれしいです。同じ街のなかでのお引っ越しかな?いつもびっくりさせ屋さんですねー、もうほんと、泣きそうでした(丱ω`=)ドS、健在ですね…。

まめまる

よかった~。
穴澤さん、こんにちわー。
結婚したわけではないのですね。よかった~、とぉちゃん。

ツィート楽しみにしてるから続けてくださいね~!

どたちゃん

ほっ     。
19日の夕方~では、何だし。。
大阪までだと遠いし。。
会場で配られる冊子って、通りかかったくらいでも頂けるのでしょうか?
どうしよう。欲しいのに。。
誰か~

「新しい仕事部屋」って響き、いいですね♪
ずぅーっと見守ってますから!

めぐ

スマイル^^
知って得する豆知識のつぶやきでは
丸亀る事が、この上ない幸せ♪と
知識として残す事が出来ました^^

今回のイベントでは、大阪まで行かれるそうで~
ご苦労様です!
地元のご友人たちと再会されるんですか?

イベント会場では、はじける笑顔を絶やさずに
好感度を上げて下さいネ★

でも。。。きっと。。。間違いなく。。。
毎度のごとく伏せ目がちに、
鼻の穴をフガフガさせながら
口角を少し上げて笑う挙動不審者がウロチョロですよね?^^

久美

いつかは
結婚したので引っ越しました。
な~んて、書いて欲しいような欲しくないような・・・

あっ、既婚者のいる私がそんな事言っちゃおかしいですね。(笑)
良いパートナーを見つけてくんなんしょ!

runrun

厳密にいえば、
気にしていたのは結婚して引っ越したかどうか、ではなく、結婚するから引っ越したかどうか、だったのですが、ま、それはさておき。

新しいお部屋、明るそうですね。どこに行っても、穴澤カラーが濃密に伝わります。新たな仕事場で、仕事はかどらせてください。各種誘惑にうち勝って…(プッ、あ、失礼!)

ちゃっちゃっちゃい

白い
新しい仕事部屋、
白いですね
爽やかです!!
腹黒いなんて思えない(笑)

結婚ではなかったんですかぁ~
ちょっとホッとしました
(すみません(^_^;)

ちぃ

新しい仕事部屋
見えるか~!!(笑)

radioactive

むむ。。。
結婚はしたけど、それが引っ越しの理由ではないよ、って意味ではあるまいか、と。で、だったらいいなぁ、と。
それはさておき、勤務先の病院に、患者さんが自由に読める「読み人知らず文庫」って本棚があるんですが、そこに時々自分が読んで面白かった本をこっそり寄贈することがありまして。
穴澤さんの著書も数冊置いたところ、人気があるらしく常に誰かが借りてって読んでるようなのです。穴澤さんの文章が、病気と闘う人のつかの間の憩いと励ましになっているんでしょうね。
素敵なお仕事だと思います。

ごまぞう

亀田、勝ったね!父ちゃん!!

はじける笑顔…
楽しみにしてるから~~(笑)

勘太-モモのママ

結婚でなくても
  一緒に暮らすという事も…

ん…まだ何か匂うような…。
でも、父ちゃんさんの人生だものね…。

お話は変わって、HMF、去年の大阪では
うちの弟、父ちゃんさんと沢山、お話しできましたよ。
今年は、はじけるような笑顔付き、ですね!

ちゃま

ってことは結婚したんですか?!

犬きち♪

飽きないで
父ちゃんのつぶやき、楽しみにしてるから、もう飽きはじめているなんて言わないで~!
さすが文筆家!もってますねー、文字数。倍ですか。級数半分にして全部掲載されるといいね!デザイナーさん、頑張って!
新しいお部屋、白がまぶしい!もしかして、買っちゃった?買っちゃった??

犬飼い見習い

それは残念
穴澤氏を“嫁”にしたい女子(男子もか?)は、結構多いと思われますのに。
ま、気分一新、お引越でお仕事もはかどるのでは?
イベントも頑張ってください。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

サムたん

おはようございます。
穴澤さんのブログもツイッターも、びっくり箱のようで楽しいです(^-^)
HMFの冊子もすごく読みたいな~。

夏バテで風邪ひいて寝込んでました…。
恒例の間違い探し、全部見つけたので宝くじが当たったよ~ん!
まあ、幸せは他にあるのだけれど(泣)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

すーさん

ついったー
飽きてるっぽいな~とちょっと思ってましたが…^^;

三太郎の相棒

な~んだ
な~んだ。てっきり結婚かと思いました。人の事言えないけど、もっと幸せになってね、父ちゃん。

スピカ

やっぱり♪
HMF大阪の方に参加したくて、チケットの購入方法をインフォメーションにメールしたんですけど、まだ返事がないです。

もしかして、もうsold outですか?

どなたか教えてくださ~い。

茶々丸

結婚!!
結婚したから、引っ越したわけではない。
と言うのは、結婚したっていう事ですよね?
私の読解力不足なの?
気になって仕事が手につかない!!
でも、穴澤さんが幸せになることはいいことです。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

りこ from Kyoto

スピカ様~~~
ふつうに ぴあ で買えますよ。

今は一般発売期間に入っているみたいです。
わたくし、ネットで買いそびれたんで昨年同様HMFの画面を印刷してぴあの窓口に持って行って調べてもらいました。
Sold Outになるくらい、皆さまに知ってほしいですよね。

穴澤さん、横から失礼しました。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

LEON

気になります
引越しの理由が結婚でも夜逃げ(失礼!)でも気にならないけど、今度の部屋が「ペット可」かどうかがどうしても気になります。

スピカ

2コメント失礼します。
りこ from kyoto様

チケット購入といえば、ぴあでしたね…
携帯でちょっともたもたしながら、チケット確保できました。
あとはコンビニへ支払い・受取に行くだけで~す。

これまで、FCの先行予約でチケットを取る事が多かったので、基本的な方法をすっかり忘れていました。
ありがとうございました。

九州から、日帰りで1人参加です♪

こうのすけ

ん?
「なお、結婚したから引っ越したわけじゃないので」ということは、「これから結婚する」ということは否定してないですよね。男3人と家で宴会する、っていうのも何か怪しい・・(笑)。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

三十路丸

良かった♡
結婚していない・・・という解釈で受け取りました。
上記の方にもあったように、幸せになってほしいけど、でもまだ独身の父ちゃんでいてほしい・・・。
複雑なファン心理です。
間違い探しも天才と褒めてくれるなんてー!今日もいい感じで過ごせそう♪
ありがとう。父ちゃん♡

星みっつ

えーー!
じゃあ、結婚するから引っ越したの?
もしや、随分前に結婚していた??

白状しなさい。。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

サマンサ

間違いさがしソッコーでわかったもんね。
で父ちゃんHMFにどうしても参加できなくなる事態が・・今年こそは父ちゃんの顔を真正面からみて会話を交わすことをこの一年間夢みてたというのに! 残念~ライブは行くよ必ず!(行けると思う) 

勘太・モモのママ

私信失礼致します
スビカ様へ 一人でも大丈夫です!私も九州から出掛けて、京都の弟とその彼女さんと合流して、三人組です。おばさんとおじさんですが、それらしきのを見かけたら、声かけてみて下さい!もしかしたら、トイプードルが一緒かも、です。私も一人の方いたら、声かけてみますので!会えたら嬉しいですが、広いので、ね。でも丸君のお別れ会で、あの大勢の中で、やっちゃんさんを見つけられましたからね!不可能ではないと思います。ご迷惑だったら、知らんぷりして下さいね。りこさんはお顔、分かるので会える気がするのですが。父ちゃんさん、私信、失礼致しました!

Miyuri

謎。。
皆様のコメント読むと確かに☆ついに結婚したのか??とうちゃん??(@_@)??
つぶやきたまにちゃんと覗きに行ってます☆
19日、野外コンサートに1人だと行く勇気でないにゃ~☆目悪いし、とうちゃん探せないかもだし☆探せても勇気ないから声かけられないかもだし~☆とうちゃんのたっぷりの文読みたいけど。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

やっちゃん

またー
知って得する豆知識つぶやき!!又、だまされた。
えっ!?私見逃してんのって焦ってしまいました!
飲み会二日酔いみたいですね~!! 節度ある40歳の飲み会だったのでは(笑) やっぱり無理だったようで(笑) それでこそ穴澤さん!! がんばれ~!!

のぞみさん

万能果シーベリー^^
なんだかとてもお忙しそうでらっっしゃる、今日この頃・・・・。
めりはりがあっていいですね。
そういえばジム通いは続けていらっしゃいますか?
つい先ごろ知人より、奇跡の果実といわれるシーベリージュースなるものをいただきましたが、体が元気すぎるほどになりびっくりしました。ノーベル賞の晩餐会にもでたそうですが、うなずけます。
やえもん、という会社がインターネット販売もしております。
機会がありましたらいかがでしょう。
穴沢さんはお料理も上手なのでこれはいけると思います。
ジュースといっても甘くないので。一味もふた味も普段の味がかわっちゃいますよ^^。
お酒を飲んだ翌朝もぜんぜん苦にならなくなりました。
ホントーです><

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

★友里☆

父ちゃんの弾ける笑顔っ!
頑張って想像しよぅとしてみましたが、無理でした★
去年はライブを楽しみつつ、チラチラと父ちゃんを盗み見るので精一杯だったので、今年は思い切って父ちゃんに声掛けしたいと思いますっ!
友達の陰に隠れてもじもじしている不審な女子(生物学上)が近付いて来たら、弾ける笑顔で対応宜しくお願いしますねっ[はぁと]

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

mameko

ほんとうに…
新しい部屋は、ベランダが
あるみたいで、レースの
カーテンがあるような感じ
ですが、どうですか?

この丸型の照明器具は、
なかなか珍しいですね。

「見せる」穴澤さんの本領
発揮!という写真です。

でもって私は、ワンチャンが
同居するから広くて明るい
部屋になったのかな?と
思ったんですが、どうかな?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おっチョコ

ビール
はお酒ではないのでしたね? 予想通りの二日酔い、健康な肝臓に乾杯!!!
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ