1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
みなみな
2011/07/20 URL 編集
kinokomaru
寂しいデス(;_;)
2011/07/20 URL 編集
おっチョコ
長い間ご苦労様でした。
笑いあり、涙ありの楽しい連載がまたどこかで始まるといいなと思います。
このブログに相談コーナーを作ってしまえばいいかもね。
2011/07/20 URL 編集
CHOCOママ
2011/07/20 URL 編集
スピカ
今回は2ヵ所で開催されるんですね。
近いのは大阪、行けたらいいんだけど…
3連休で京都へ行ってきたばかりだから、うーん。
お気楽相談室、楽しく読ませていただきました。
突然のさよならみたいで
さみしーけど、終わったら新しい別のことがスタートするんだよね、きっと☆
2011/07/20 URL 編集
ぴーたん
HMF、好きなアーティストが出るので行こうか悩みましたが、秋に一個、遠征があるので諦めました。。
東京・大阪、両会場にいらっさるのですか?
9月なのでそちらは幾分涼しくなってるのかな~?頑張って下さいねー!!!
2011/07/20 URL 編集
たっくん
2011/07/20 URL 編集
シロクロ
2011/07/20 URL 編集
りこ from Kyoto
今年は雨、降らないといいなぁ。
相談室、すっごく楽しかったから残念です。
穴澤さんの、キレのいいビシッとした文章が大好きです。
どこかでまた必ず読めますよね、穴澤さんの文章。
2011/07/20 URL 編集
TOMY
えぇ~?
ざんね~ん(; ;)!!
2011/07/20 URL 編集
ぷぷ
ビシッと面白い回答を毎回楽しみにしていました。
笑わせながら、時に突き放しながらも、ちょっこし愛のある答えが大好きでした。先生、今までありがとうございます。
また違う場所でも穴澤さんの文章が読めますように。待っています。
HMF、東京行きたいなぁ…(泣)
2011/07/20 URL 編集
-
2011/07/20 編集
サムたん
2011/07/20 URL 編集
-
2011/07/20 編集
みん
うん!
2011/07/20 URL 編集
タロ
。。今回の※印はホントなんですか!?先生には何度も騙されてるので、、(笑)
HMF開催されるんですね♪ また参加したいな~^^ ステージを見てる穴澤さんも見たいですw
2011/07/20 URL 編集
犬きち♪
HMF行きたいなー。でもね、9月の連休のどっちかに用事がある予定。。。どっちかなのよ、どっちか。どっちなのよーーーーー!
2011/07/20 URL 編集
-
2011/07/20 編集
-
2011/07/20 編集
manbou
先行予約今日までだと教えてもらったので、(CHOCOママさんありがとー)とりあえず今予約してきたよ‐♪楽しみ一つ増えたー!
お気楽、残念、寂しいです…。
「そう来るか!」っていう解答いつも楽しみでした。いつか相談しようと思ってたのに…ん~、残念。
父ちゃん、ウチのわんこに病気が見つかりました。
26日手術です。大きい傷痕になりそうです。
泣きそうです。
頑張ってきます。
2011/07/20 URL 編集
よしよし
今回は友達を誘おうと思っています。
『あっと驚くアーティスト』は Radionix だったらいいのになぁ。
相談室終わっちゃうんですね。寂しいよ。
近所のワンコ。ミミズの死骸の上に体をこすりつけてます。
2011/07/20 URL 編集
やっちゃん
また、どこかで楽しい文章を書いて下さいね。
私は文化人穴澤先生の文章が大好きなので!!本当に残念。 又ひとつ私の楽しみが減ってしまった(汗)
仕事にフーと思っている時穴澤先生の文章を読むと 元気になりまする!!
有り難うです。
2011/07/21 URL 編集
runrun
寂しい。悲しい。哀しい。(涙・涙・涙)
またどこかで楽しい連載を、ぜひ。
2011/07/21 URL 編集
-
2011/07/21 編集
lavender
お気楽相談室お疲れさまでした。
せっかく相談に乗ってもらったけど、やっぱり犬好きには悪い人はいないみたいだよ、父ちゃん。
長いこと楽しませてくれてありがとうね!!
2011/07/21 URL 編集
ひつじ
又違う形で相談室を作ってほしいな、相談の答えは穴澤サン自身のことでしよ。ホホ
2011/07/21 URL 編集
-
2011/07/21 編集
-
2011/07/21 編集
pigmon
つまんないねー。
連載が減っていくねー。
…………。
とうちゃんが失業しません様にー。
あ、余計なお世話でしたか。
すんまへん。
永らくの連載、お疲れ様でやんした。
とってもおもろかったっす。
2011/07/21 URL 編集
つなごんの母
穴澤先生、犬の相談にのっていただいた際は誠にありがとうございました。実はちょっと人には言えないあっち方面のことで悩み相談したいのですがダメでしょうか。
2011/07/21 URL 編集
いちご
2011/07/21 URL 編集
勘太-モモのママ
楽しいのを、って考え過ぎて
とうとう、出せなかった!
父ちゃんの文章が大好き!
いつか、再開して下さいな。
HMF、予約とって頂きました。
良かったです!感謝!
今年は絶対、黒字になる位、
盛り上げましょうね!
2011/07/21 URL 編集
勘太-モモのママ
manbouさんへ
驚かれて、今、お辛いし、不安でしょう。
お察し致します。
でも、手術出来るのは、それで良くなる
可能性があるから、という事でしょう。
それは幸せな事ですし、きっと大丈夫!
ママさんが笑顔で大丈夫だよって
抱きしめてあげて下さいね。
手術が上手くいって、順調に回復されます
様に、強く願って、お祈りしています!
2011/07/21 URL 編集
どたちゃん
とても悲しいです。
悲しいです。
フェスタの締め切りにも間に合わず(涙)
暗いコメントになってしまいました。ごめんなさい。
2011/07/21 URL 編集
-
2011/07/22 編集
BENICO
また別な何処かでお会い出来ますように。
2011/07/22 URL 編集
めぐ
アホ先生のアホアドバイスが~
時に呆れるほどアドバイスになっていなくて
大好きだったのに・・・・
残念です。。。
年内には、うちの犬娘の立ちションの件で
ご相談に伺う予定でしたのよ~(涙)
穴澤氏のこちらのブログは、永きに渡り続けてくだらないと困りますわ。
ヨロシクお願い致しますネ!^^
フェスタの助っ人では、熱中症対策をしながら楽しんできて下さい。
2011/07/22 URL 編集
まいこ
心の準備も出来てなくて。
ブログの父ちゃんとお気楽の先生とは
ほんとに同一人物だったのかな?と思うほど先生の時は
どうしてこんなにも女の心理解るのかな。
女の私でも言われてみたらそうなのか!みたいなの。
お気楽実は、そんなとこも秘かに面白かったです。
それだけに。。。
悲しくてさみしいです。
又、こんな感じの微妙な面白さを誘う企画あればいいのに。
今回は大震災とかあって本当に意義のある時点でのフェスタですね。
大阪に近いので当日券で行けるかな。
2011/07/22 URL 編集
manbou
ご心配していただき、ありがとうございます。
実は今日の診察で、症状が劇的に好転している事がわかりました。
26日の手術は見送り、経過観察をする事になりました。
心配してくださった勘太‐モモのママさんに早くお知らせしたかったです。
今回のことで、この能天気な笑顔にどれだけ癒され、支えられているか、身に染みてわかりました。
だから、どうか神様、もう少し一緒にいさせてください、、と祈りました。
勘太‐モモのママさんも確か最近辛いご経験をなさったように記憶しています。だから、余計に心配してくださったのでしょうね。
ありがとうございました。
それにしても、父ちゃん、やっぱりお気楽残念だわー
ウチのビビリでヘタレなワンの事を相談できるのは、穴澤先生をおいて他にはいないんですよ。
丸の肉球色紙も欲しかったのになぁ~~~
2011/07/22 URL 編集