山登りに目覚める


20231013-1.jpg

『移住計画』でバタバタしている中、この前の祝日は横浜のアウトドア専門店に行ってきた。留守番させてわざわざ何を買いに行ったかって?

20231013-2.jpg

でん、登山用リュック。この前はDeLoreansの『おでかけ帆布リュック』でも『初心者コース』だったから問題なかったが、やっぱり次回は泊まりだからもうちょっと本格的なもの方がいいかと。というか、みんなが背負っているリュックがなんだかカッコよく見えて。なんでもカタチから入るタイプなので、店員さんに相談して45Lのものを選んだ。

20231013-3.jpg

さらに、アルミの皿セットやコップ、コンパクトになる椅子、ペティナイフが入っていて開くとまな板になるいかしたグッズなんかも買ってきた。

20231013-5.jpg

他にも、本格的なレインウェア、分厚い靴下、ランタンなども次々に入手している。次の登山が楽しみで仕方ない。体力づくりのため、サボっていたジム通いも再開した。最初は「お金もらっても嫌」と断っていた登山に、これほど見事に手の平を返すとは。

20231013-4.jpg

なんか呆れてるけど、君らと山登りするためだからね。









<入荷情報>
『播州織ストールふたえ』るりいろ・えんじを入荷しました。













あと、デロリアンズ通信Vol.956、957を配信しました。




※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

DIYER

もしかして単独無酸素狙ってる?

シータママ

人生って予測不可能なんですね。

AutumnWinds

せめて山の家に移住してからとか、行く途中とかで買えば良かったのではないかと……。
荷物がさらに増えた……

LEON

前例あり
完全に馳化してますね。
北海道へ来る時を楽しみにしています。

なおちゃん

お嫁ちゃんは、登りませんか?

loverakku

犬連れ山泊ですか
犬OKの山小屋というのは、記憶にないもんで。
どこに登るのか楽しみです。
ひょっとして、テント泊でしょうか?
11月の山の夜の寒さ対策は
万全に準備してくださいね〜〜。



ranmaru

おめでとうございます。
山登りハマリおめでとございます。

興味持つと形から入るというか、あれも必要これも買っとけと次々揃えるあたり
同じ双子座の自分の姿を見るようで、なんつーかこう、苦笑いです。

でも、犬がよければ全てよし!
うむ。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ