
月曜日に腰越に戻っているが、なんだこの暑さは。山の家を出るときは車の温度計が16℃(朝8時)だったのに、茅ヶ崎ICを降りると36℃(午前11時)だった。それからも連日暑い。もう9月後半なのに。

山への
『完全移住』を決めて良かったと思うが、やることが多い。通常業務の他に、処分する荷物、叩き売る荷物の整理に追われ、段ボールがどんどん積み上がっていく。でもある程度目処がつかないと、引越し業者の見積もりも呼べない。

ひとり暮らし時代、何度も引っ越したが1DKと家1軒分は全然違うことを実感する。その当時ちょっと無理して買った革ジャンをなぜか未だに持っていたが、他の着なくなった服と一緒に古着屋に持って行ったら「これは値段が付けられない」と言われた。悲しかったが、引き取ってもらった。もう革ジャンなんて重くて着ることはない。30代の私はなんであんなに重たい服を着ていたんだろう。

服以外にもそういうものがたくさん見つかる。「なんでこんなもの買ったんだ?」と思う機材系から、何目的で買ったかさっぱり分からない物まで、過去の自分が分からなくなる。そんな疑問や切なさを感じながら、必要ないのにやっぱりどうしても捨てられないものがあったりする。それもいつか手放す日が来るのだろうか。来るんだろうな。そんなことをぼんやり考えながら作業している。

そんなことどうでもいいわ、という彼らの横で。
<入荷情報>
『オーガニックコットン犬用ベッドM(グレー)』、
『オーガニックコットン犬用ベッドL(グレー)』、
『犬用ベッド替えクッション(S内側)』を入荷しました。
『オーガニックコットン犬用ベッドM(グレー)』
『オーガニックコットン犬用ベッドL(グレー)』あと、デロリアンズ通信Vol.950を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
コメント
Keiko
ガンバリマショウ!父ちゃん!
2023/09/21 URL 編集
なおちゃん。
2023/09/21 URL 編集
中途半端な関西人
大袈裟すぎます、父ちゃん。
いいのいいの、人は変わっていくものだから。
あの日の自分が愛おしい…で。
2023/09/25 URL 編集