
昨日、腰越に戻って来た。なんだこの暑さは。山の家を出るときの車の温度計が18℃(朝)で、腰越に着いたら37℃(昼)だった。また5時起きの生活になった。眠い。

少し遡って、
『Nさん』が山の家に来たときのこと。エリーとナイトのために、砂肝とササミを炭火で焼いてあげた。

それを察したのか、まさにヨダレを垂らして待ちわびるエリーとナイト。ちゃんと冷ましてからじゃないといけないので、ちょっと待ちなさい。

それを程よい大きさに切り分ける。一応、大福の分も。大福の場合は食べやすくするためだが、エリーとナイトの場合、丸呑みを避けるためである。

それをひと切れずつあげる奥さん。「なんで器ごとあげないんですか?」と聞くと「そんなことしたら瞬殺で、もっとくれ攻撃が延々と続くから、こうして小分けにしないと」とのこと。

たしかに、炭火で焼く意味あった?というくらい出したらバク、出したらバク、と消えていく。味わっていない。でも普通はそうだよね。もしもエリーとナイトが食べなければ即病院、と言っていた。

そんな攻防が繰り広げられるテーブルの下で、普段はまず出てこないのに珍しくテラスに出てきてNさんにぴとっとくっつく大吉(福ちゃんは大吉に付いて出てきただけ)。すごい温度差だった。
<入荷情報>
『うちのこタオル・ハーフ』の
チャコールを入荷しました。
あと、デロリアンズ通信Vol.938、939を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
コメント
華大さんより大福さん
大吉くんは雷の音はもちろん、海から聞こえるザァ~~っと言うなんとも怖い波の音もイヤなのでしょうかね。
前回の広々とした芝生に綺麗な空、
大きな雲の存在感にも負けない大福さんの
のびのびリラックスした表情もとっても癒されました!!(写真の撮り方アングルも素敵)
2023/08/23 URL 編集
Keiko
エリー&ナイト君達の食べっぷりが いいですね。
健康のバロメーターでもあるし。
大福ちゃんは口(又は鼻が)が肥えすぎたのかな?
2023/08/24 URL 編集