福助の苦難


20221121-1.jpg

週末は恒例行事の『動物病院』へ。ノミ・ダニ・フィラリアの予防薬が1ヶ月分足りなくなったのでもらいに行っただけなのだが。診察室に入るのを頑なに拒んでも、知らん。

20221121-4.jpg

それから「血液生化学検査」と「CBC検査」の結果を詳しく聞く。電話では問題ないと言われていたが、報告書の細かい数値を見ながら。

20221121-6.jpg

隙あらば逃亡しようとしても無駄だから。

20221121-2.jpg

ついでに触診もしてもらうが、素直に従う大吉は偉い。血液検査の結果はクレアチニンとMCHCが基準範囲より若干高めだったが、この程度なら問題ないだろうとのこと。

20221121-3.jpg

いっぽう、触診されているだけなのに、恐怖におののき逃げようとする福助は動きを封じられる。血液検査の結果はどこも異常なし、パーフェクトとのこと。あぁ良かった。

20221121-5.jpg

はいはい、災難だったね。家に帰ろう。








<お知らせ>
いぬのきもち連載『犬のはなし』も更新されました。
「薬をいやがる犬への飲ませ方」




<お知らせ>
『DeLoreansHouse』12月のオープン日カレンダーを更新しました。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

なおちゃん。

ぴったりドアに向かってる福ちゃん、みんなのためにも元気でいてね。に、してもかわいい。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ