
この週末は、カール一家を招いて
『炭火焼鳥大福@八ヶ岳』に向けて焼鳥の最中調整を行った。これまで20人前も仕込んだことがないので、どれくらい時間がかかるか、種類はどうするかなどを確認するために。

当然ねぎまは必須だ。それはいいとして、他はどうするか。あまり種類を増やすと仕込みが大変だ。といっても、ねぎまだけ、というわけにもいかない。モモ、皮くらいは最低でも。ししとうも欲しい。

そして、つくねもあった方がいい。どんどん仕込みが大変になる。

あと、犬用メニューもちゃんと用意しないと。なんせ犬OK焼鳥屋なんだから。今回はムネ肉を串で焼いてみた。これをさまして串から外せば、ちょうど食べやすい大きさになるだろう。さらに、ねぎまの仕込みでどうしても端材が出るので、それを炒めて添える。

とりあえずこんな感じ。ひとまずカールに試食してもらう。

自分の分だと察したカールは待ち遠しくて、クゥ〜ンクゥ〜ンと切ない声を出して催促していた。あげると、秒で完食。うん、よし。

いっぽう、福ちゃんはそうでもなく、カールの飼い主に「食べる?」と促されて「じゃあ」という感じで食べる。テンション低すぎ。わざわざ炭火で焼いたのに。

この人にいたっては「今はいい」という感じで、階段の下から出ても来なかった。
<お知らせ>
いぬのきもち連載
『犬のはなし』も更新されました。
「犬と暮らす生活リズム」
あと、デロリアンズ通信Vol.824を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
<イベント中止のお知らせ>『マーティンゆうさん』主催の11月20日に横浜
『WANCOTT』で開催予定だったイベントは中止になりました。
コメント
まじかな?
2022/10/11 URL 編集
-
大ちゃん、福ちゃんはホントに飼い主さん似ですね
2022/10/11 URL 編集
-
2022/10/12 URL 編集