1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
K・K
私は行けなかったけれど
玉能さんのところにはわずかな物資を発送させて頂きました。
とうちゃんの書いたネコの絵、らぶ!
2011/04/23 URL 編集
小春
黒柴ちゃん、可愛い~
父ちゃん、岡さん、行かれた皆様本当にお疲れ様でした。
2011/04/23 URL 編集
勘太-モモのママ
雨の中、本当にお疲れ様でした。
足を運ばれた皆様も、行けなかった私達の代わりに参加して下さった…と。
風邪ひかれないように、あったかくして下さいね。
黒柴ちゃんもお疲れさま!
2011/04/23 URL 編集
-
2011/04/23 編集
黒柴むさし&おつうママ
まぁ、中止になっててもいいかぁと
行ってみると、Σ(゚Д゚ υ) アリャ
やってました。
立ってました。怪しい男性が二人(笑)
2時間、とぎれもなく
ゆっくりペースだったものの
それなりの人数が!
みなさんの愛がすごいなぁ~
ラッキーだったのはドッグランが貸切状態だった事。
お写真もありがとうございました。
無理せず、回を重ねていただけたら嬉しいです。
2011/04/23 URL 編集
けんたママ
態度悪いなんて、ちっとも思わなかったですよ!
あの後、夕方犬の散歩をしていたら虹がでていました。
行くのは大変だったけど、なんだか嬉しい一日になりました。
ありがとうございました。
2011/04/23 URL 編集
スピカ
募金へは行けませんでしたが…
気持ちだけ、募金箱に入れさせて頂きました☆
黒柴ちゃん、私の記憶が正しければ、
11月のあの日、井の頭公園で元気にリードを引っ張っている姿をお見かけしたような…
応援に駆けつけてくれたんですね~。
2011/04/23 URL 編集
-
2011/04/23 編集
クッキーママ
行かれなくてごめんなさい。
2011/04/23 URL 編集
-
2011/04/23 編集
ぐひ
ちゃんと早く帰宅したのですね、父ちゃん。良い子でした。よしよし。
2011/04/23 URL 編集
ぷぷ
かなり濡れたみたいですが、どうか風邪などひかれませんように。
ツイッターで岡さんがアップしてくれた写真にはウケました。
募金をつのってるとは思えない態度が素敵ですー(笑)
行かれた皆さんもお疲れ様でした。「チーム富士丸&まこちゃん達」、カッコいいです!
黒柴ちゃん、本当に可愛すぎですね(*´∇`*)
2011/04/23 URL 編集
mari_elephant
今日はしとしとやらザーザーやらの雨の中、ほんとお疲れさまでした。
初めてナマのとうちゃんに会いました。サインに握手までしてもらってしまい、スミマセンでした。とってもうれしーい気持ちで帰りました。
2011/04/23 URL 編集
むさしとおつうママ
写していただいた黒柴のママです。
はい。11月のあの日井の頭公園におりました。
むさし♂6才です。
岡さんのツイッターには妹のおつう♀2才をのせていただきました。
基本は妹のお尻にしかれているドMの黒柴です。
ときどき現れるので、見かけたら遊んであげてくださいませ。
震災からの復興に向けて、無理せず
ゆる~くがんばっていけたらいいなぁ。
そうそう、募金箱はこの雨でもしっかりとビニールにつつまれていたので無事に次回も使えると思います。
次回はきっとあるよね(^^)
2011/04/23 URL 編集
ジャックラッセル通り
おつかれさまでした。このかわいい子は黒柴むさし君ですかね?黄色いコートがかわいいなあ。
雨の中、とうちゃんもみなさんもごくろうさまでした。ひたすら 頭、さがります。
2011/04/23 URL 編集
-
2011/04/23 編集
TOMY
ごめんなさい。
行きたかったな~。
すごい雨の中、参加なさったみなさん、岡さん、あさっての方見てた穴澤さん、お疲れさまでした。
大変でしたね。
すごいな~。
愛ですね~(^_^)。
2011/04/23 URL 編集
すーさん
なんかまた、いろいろこんな風に緩くつながりながらいけたら素敵かも、と思いました。
2011/04/23 URL 編集
manbou
おっさん二人(失礼)で、ちゃんと大きな声出して募金募れるのかおばちゃんは心配したよ。
行けなくて残念だったけど、「肉球募金箱」に思いは馳せていました。
ナマで見たかった…。
皆の思いが形となって少しでもお役にたてると嬉しいね!
2011/04/23 URL 編集
てんてん
父ちゃん、岡さん、行かれた皆様
風邪なと引かないようにしてください。
時間が合わなくて行かれませんでした、こめんなさい。
2011/04/23 URL 編集
タロ
雨の中お疲れ様でした、風邪引かないようお気を付けてー☆
その募金箱だけでも各地に置いたらいいんじゃないかなぁ~?^^
募金したい~ てか一目見たい(笑)
。。穴澤さんが爽やか笑顔ふりまいていたら逆に心配されると思いますw ムエタイ対決なら見たいけどw
2011/04/23 URL 編集
みん
これはゴールデンウィーク辺りにリベンジしなくては!!では?!
2011/04/23 URL 編集
mayu
穴沢さん態度悪くなかったですよ!ただ、募金箱はどこやねん?っとベンチの後ろで、戸惑いましたが。
次回もゼヒゼヒ。その時は今日連れていけなかった方の、ジャックラッセルのベロチューを受けてやって下さい!
2011/04/24 URL 編集
はむ☆
代わりに今日、少しばかりですが物資を送りました。
(24日着指定で)
そしたらヤマト運輸の営業所の女性から、「支援団体の方ですか?」と聞かれ、こちらのブログの話をさせていただいたら、「私も動物を飼っているのでひと事とは思えないんです。ブログ見てみますね!!」とおっしゃってました。
勝手に紹介してしまってごめんなさい。でも、優しい気持ちの輪が少しでも広がれば嬉しいなぁ・・と思ってしまいました。
これからも、微力ながら、何かできれば、と思っています。
また、何かありましたら、こちらで紹介して下さいね!
2011/04/24 URL 編集
はるな
せめて物資を…と思い、金曜日にペットショップから発送してもらったのですが、佐川急便でした…。
かえって手間になってしまっていたら申し訳ない(´;ω;`)
何かしたいけど具体的にどう動けば良いのかわからずにくすぶっていた私にとって、凄くありがたく尊敬できる活動です。
きっかけを与えてくれてありがとうございます!
チーム富士丸に感謝です!
2011/04/24 URL 編集
-
2011/04/24 編集
runrun
ちなみにワチキらのイベントも大入り満員でした。雨にも負けず、風にも負けず、みんな生きてるんだな、なんてね。
2011/04/24 URL 編集
-
2011/04/24 編集
ぞう
久々にコメントしますが、
ずっと読んでました。(なんかストーカーちっく。笑)
震災のことは自分自身でモヤモヤ悩んでいて、
なかなかコメントできずにおりました。
まだまだ知らないことがたくさんの中、
物資を送った先に、それを実費で運んで下さってる方々がいることとか知れて良かったです。
震災以降から今日まで
動物達への思いが心を駆け巡っていて
上手く書けないのですが、
ともあれ、
こちらのブログに支えて貰っています。
どうもありがとうございます。
2011/04/24 URL 編集
★友里☆
物資を送る時に、一緒にこっそり包もうか?と思ったのですが、きっと困惑させていまうと思ったので、違うカタチで今後も微力ながら携わらせていただけたら…と思います☆
おっさんたちのライブ、凄く見たいのに、翌日朝から名古屋なんです(泣)なんか……父ちゃんと相性悪いです○| ̄|_
2011/04/24 URL 編集
スピカ
お返事ありがとうございます。
送る会の日、
飼い主さんと一緒に、たくさん集まっていたわんこの中でも、むさし君は一際目立っていましたよ。
(元気いっぱいでしたから)
私住まいは九州なので、数少ない上京の中でも、
送る会に参加できた事は、私にとってすごく大きな出来事になってます♪
2011/04/24 URL 編集
-
2011/04/24 編集
-
2011/04/24 編集
めぐ
私は行けなくてスミマセンでした。
穴澤さん初め協力的な皆さんの温かい想いは、素晴らしいですね!ほのぼのします。
毎度のごとく感じが悪かったんですかぁー?
まっ、人は見かけに寄らないから・・・・・
皆さん、御承知ですよ!
2011/04/24 URL 編集
コノギ
伝票番号追跡をしたところ、本日無事に届いたようです。
本当は、里親として引き取りたい気持ちでいっぱいなのですが、それもかなわないため、せめて栄養補給のお手伝いだけでもと思いました。
このような機会をあたえていただき、関係者の皆様に感謝です。 ご健康にご留意を。
2011/04/24 URL 編集
おぼっちゃま犬のママ
雨風が強くて 大変だったと思います。
玉能さんのところに少しですが支援物資、
送らせていただきました。
現地はまだまだ大変だと思います。
募金箱、また別の機会に
活用できたらいいんじゃないかな?
その時は是非協力させていただきますので・・。
2011/04/24 URL 編集
むさしとおつうママ
大丈夫、あのジャニー○さんでさえ実施予定なんですもの(^-^;
できたら一部募金なんてのもありがたい。
ちなみにうちのむさしは一緒に歌っちゃうかも
2011/04/24 URL 編集
-
2011/04/24 編集
-
2011/04/24 編集
犬飼い見習い
何かありましたら、お声をかけてください。
2011/04/24 URL 編集
-
2011/04/25 編集
やっちゃん
チーム富士丸いいですね。
2011/04/25 URL 編集
サムたん
福島県民としても嬉しいかぎりです。みなさんの行動が前向きな気持ちにさせられます。おかげ様でこちらも一部落ち着きを取り戻しつつあります。
体が冷えた時は『バブ』が効きますよ。ちなみに私はラベンダーが好きさ。
黒柴くんが首につけてる金メダル、うちの子とおそろいです(^-^)
2011/04/25 URL 編集
ちび3世
雨の中、首都高を飛ばして駆けつけました!
13時2分前には晴れ間が!やっぱり晴れ丸?と思いましたが、生易しいもんじゃありませんでしたね。
遠くから近付いて行くと、なんか地味な人ごみが。確認の為「父ちゃん?」と声をかけると「あっはい」と。もっと声を張り上げて募ってると思ってたのでびっくりでした。
でもちょこっとお話出来て、それはそれで良かったと思います。決して感じ悪くなかったですよ!
また何かの時には参加させて頂きますね。
岡さんと父ちゃんの腹筋を確認するのを忘れてしまいました・・・。
2011/04/25 URL 編集
みなみな
黒柴のむさし君、カワイイです。
似ています・・・
富士丸君にも、ウチのちーさまにも。(T_T)
2011/04/25 URL 編集