『この前』書いたように、今年もドッグランにクマザサがニョキニョキ生えてきた。暖かくなってきたせいか、その勢いが増してきた。

ここで放置するとどんどん侵食されるので、やるか。大福が遊べる快適なドッグランを維持するため、クマザサとの闘いに敗れるわけにはいかない。やりたくないけど、やるしかない。

スコップでクマザサの周辺を掘り、根を見つけて引っ張り出す。しかし汚い作業着だ。でも色々やっているとこうなる。これ、3着目くらいなのに。

知らない人は「草抜きなんてそんなに大変じゃないでしょ?」と思うかもしれないが、実は重労働だ。ときにはこんな根を引っ張り出すので全身の力を使う。立ったりしゃがんだりで腰にくる。

でもそんなことは言ってられない。私がやらないと、侵食されるだけだ。だから汗だくになりながら根を抜いていく。やってみると分かるが、クマザサは実に入念に根を張っている。

すぐ隣に生えているクマザサの葉も同じ根かと思いきや、掘ってみると違う根から生えていたり、細い根の下に太い根があるようで辿り着けなかったり、何重にも張り巡らされたリスク回避能力の高さに驚く。

結局、朝の涼しい時間帯を選んで2日間やったが、半分も出来なかった。左(日陰の部分)は終わったが、右半分は次回来たときにやらねば。いつまでこの闘いが続くか分からないが、私は諦めないぞ。

ふーん。
コメント
Autumn Winds
父ちゃんさんの頑張りで、福ちゃんもまん丸で走り回れるのですよ~(しかし丸い)
大吉っちゃんも、ちょっとは「ありがとう」しようね。
5/31付ニュースで「デロリアン「DMC-12」のEVバージョン」の発売が発表されましたね。
懐かしいというか、ついに電気で動くんだ、とちょっと感動。
2022/05/31 URL 編集
Keiko
頑張る父ちゃんのの脇を元気でかけてる福ちゃんが何とも言えん♪
ええのよ 子供(ちびっ子)とワンコは遊ぶのが仕事やから。
2022/05/31 URL 編集
if
耕運機だったかなぁ…そんな便利な機械で根っこごと耕してしまったらダメかなー
そんで、畑も作ったりしたらいいんじゃないかと✨
作りましょう 野菜!
2022/05/31 URL 編集
うそつきレオン
2022/06/01 URL 編集
けいてぃ
大吉くん、福ちゃんの足を守るため大変だけど大切な作業ですね。
くまざさって根絶はムリなんですかねぇ。
最後のセリフ、ザ・ルーキーのノーラン巡査のセリフっぽくて
力強いですね!がんばれ!父ちゃん!
2022/06/02 URL 編集
-
2022/06/02 編集