
『
病院の前で全力抵抗する』福助をかまわず連れて入るが、最後の最後まで諦めず抵抗を見せる。

それに比べて大吉の物分りのいいことときたら。嫌そうな顔はしているが、これは必要なことだと分かってくれているのか。

この日は狂犬病予防の注射。ワクチンと同時に打つのは避けて、そっちは来月にした。大人しく注射を打たせてくれて偉いなぁ。

いっぽう、診察室でも椅子の下に隠れるタヌ吉。全然隠れられてないから。

狂犬病とは別に、タヌ吉には少し気になることがあった。胸に1センチほどのしこりがあったのだ。それを獣医に大人しく触らせるわけはないので、抵抗出来ない体勢で抱き上げる。

心底嫌そうな顔だが、どうしようもない。しこりを触った獣医さんいわく「99%脂肪腫だと思うけど、大きさを測っておいて経過を見ましょう」とのこと。

そしてがっつり抑えて予防注射も完了。ひとまず良かった良かった。お疲れ。

は〜災難やったわぁ。
<お知らせ>
今月の
『寄付報告』ページを更新しました。
あと、デロリアンズ通信Vol.781、782を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
<お知らせ>

4月29日、30日、東京・有明にある「パナソニックセンター東京(スタジオA)」にて
『パナソニック保護犬猫譲渡会』が開催されます。
※右は若かりし頃の福助です。
同時に写真展
『みんなイヌみんなネコ』も開催されます。
コメント
Keiko
大昔、狂犬病の予防注射に連れて行った覚えがあります。
1年目は知らずにキャンっとひと鳴きしただけで 無事終了。
2回目からは手前で座り込んで 子供のワタシが泣きそうになりましたよん。
懐かしい思い出。
2022/04/28 URL 編集
まじかな?
家族の健康は大事なので仕方なし。
2022/04/28 URL 編集