
4月2日のオープンを目指して
『準備』を進めている
『DeLoreans House』だが、ここからどのくらい進んでいるか、私は見ていない。なぜなら銀行に行ったり何かと用事があったので、また平日は私ひとりだけ腰越に帰って来ているからだ。

業者に頼まず
『MIC HOUSE』のミクミクと嫁が二人でやっているのだが、薪ストーブを撤去する前の画像と上を比べれてみると分かるように壁を白く塗ったりしている(嫁が)。ミクミクがスプレーガンを持っていたらしい。なんでそんなもの持ってるんだよ。

さらに、ミクミクが奥(上の画像の薪ストーブの向こう側)に壁を作ると言っていたので「どうやるんだろう」と思っていたら、本当に作ったっぽい。これは使わなくなった引き戸と買ってきた板で全部ひとりでやったらしい。ミクミクは自分でウッドデッキを作ったりするのだが、これも図面すら書かず脳内で組み立てて完成させた。なんでそんなこと出来るんだよ。

そして今は看板を作っているらしい。板をくっつけてよく分からない工具で掘っている(嫁が)。これもミクミクが持っていたんだろう。なんでそんなもの以下略。

看板より内装が先じゃないのか?と思うが、二人には二人のやり方があるのだろう。私はクロスやガラスフィルムは貼れるが、DIY全般音痴(雑)なので任せよう。1日には戻って掃除や雑用を頑張ろう。しかし間に合うのか。

なんとかなる、たぶん。
<お知らせ>

インスタで「ほっこり寝顔大賞2022」を開催中です。
募集期間、
2022年3月10日~2022年3月31日で賞品もあるのでぜひご応募ください。
「#デロリアンズほっこり寝顔大賞2022」を付けて投稿してもらえれば、僕も必ず見つけて「いいね!」します!
<お知らせ>
『寄付報告』ページを更新しました。
コメント
うそつきレオン
以下、略。
2022/03/30 URL 編集
Keiko
普通のおばちゃんも マイ電動ドライバー持ってますよん。
いいお店が出来そうだ。
2022/03/31 URL 編集
中途半端な関西人
嬉しいな、信州に戻れるなんて。
2022/03/31 URL 編集