
現在、八ヶ岳では
『MIC HOUSE』の物置になっていたスペースに
『DeLoreans』Houseをオープンさせるべく、改修作業を行っている。(看板の向こうの屋根が高くなっている部分)

置いてあった物はあらかた片付けたのだが(ミクミクと嫁が)、問題はこの使っていない薪ストーブをどうするか。ミクミクは撤去したいというが、そんなに簡単に出来るのか。

とりあえずやってみようということで私も手伝ってみたが、意外に簡単に煙突が取れた。しかし鋳物の本体は激重で、3人がかりで20センチずつ休憩しながらなんとか外に出した。

というわけで撤去完了。これでずいぶん広くなった。床に敷かれたレンガはミクミクがぶち壊すといっていた。

天井に空いた煙突の穴は、ウレタンを丸めて突っ込み、その辺にあったベニヤ板をビス止めして塞いでおいた。小さい屋根もあるからこれで大丈夫だろう。大丈夫なのか?

この後、壁の色を塗り直したり、棚を設置したりするのだが、どこまで進んだのかは知らない。なぜなら、私はやることがあったので後は任せて腰越にひとり戻っているからだ。あちらでは材料の買い出しついでに諏訪湖へ寄ったりして、大福も楽しそうにしているという。

4月2日オープン予定に間に合うんだろうか。
<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.771を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
コメント
Keiko
春に向けて お店の開店おめでたいです。
いいお店になりそう。
なかなか行けませんが、はははh 期待してますよ!
2022/03/16 URL 編集
平谷妙子
上諏訪の「リビルディングセンター」も面白いです。
ぜひ、いらしてくださいな。
2022/03/17 URL 編集
Autumn winds
秘密の仕事部屋の大工さんに相談してみては。
地震は大丈夫でしたか?
2022/03/17 URL 編集