雪が溶けたドッグランにて


20220314-1.jpg

2週間ぶりに山の家に行くと、すっかり春めいていた。朝も氷点下にはならない。「丸山の森」内の道もこんな感じで雪も溶けていた。

20220314-2.jpg

とはいえ、山の家の前の道はこのようにまだ残っている。昼溶けて夜凍ってを繰り返したザクザクの雪がわだちになっていて、ハンドルを取られるから余計怖い。

20220314-3.jpg

日当たりの良いところはすっかり溶けてなくなり、木陰になる場所はガチガチになり残っている状態で、溶けるスピードがここまではっきり違うのかと驚く。

20220314-4.jpg

それはそれとして、こういうときに散歩すると、泥がはねて犬たちの足と胸がドロドロになるから困る。雨の日はここまで汚れないのに。

20220314-5.jpg

散歩から帰る度にバケツにお湯を入れて、足と胸をバシャバシャ洗わないといけない(部屋までドロドロになるから)。こんなに雪が積もることは滅多にないから、それも良しとしよう。

20220314-6.jpg

これは不意打ちドーンの決定的瞬間。











<連載>
『犬のはなし』も更新されました。
「犬と暮らすと健康リスクが半減する?」




あと、デロリアンズ通信Vol.770を配信しました。




※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。


『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ