
この週末、新宿伊勢丹の
『Paddy by WAFONA』にわざわざお越しくださったみなさん、ありがとございました。色々話していた中で興味深かったのは、多当飼いの人はみんな「末っ子はいくつになってもガキンチョでやりたい放題」という点だった。

兄弟関係はもちろん兄と妹でも同じで、動画も見せたもらったが、妹がちょっかいを出しまくっても兄が耐えていた(でも仲はいい)。また、兄は新たな犬を迎える前と後で顔や態度が変わったという点も。

どこかしら頼もしく、優しい顔つきに変わったらしい。いっぽう末っ子はそれをいいことに調子に乗り、しかもここくらいまでなら大丈夫というラインを分かっているところが計算高いというのも共通していた。

けれどそんなガキンチョの相手をしているからか、兄はひとりっ子時代よりも元気で活発になったと話していた。大吉と福助とまったく同じだ。何人かと話したがみなそう言いうので「面白いねえ」と笑っていた。

でもたまには怒った方がいいと思うぞ。
<お知らせ>
連載
『犬のはなし』も更新されております。
「犬基準の働き方」
<お知らせ>
新宿伊勢丹の
『Paddy by WAFONA』にお越しくださった皆さんありがとうございました。(今後も引き続き
『DeLoreans』を取り扱ってくれます)
今度は年明け1月8日に「阪急うめだ」に行く予定です。また2月19日には松山に行きます。そして、2月11日は葉山でイベントを企画しているので、一応空けておいてください。詳細が決まり次第発表します。
あと、デロリアンズ通信Vol.741を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
コメント
Keiko
ワンコも多分一緒なんでしょう。
大吉君はおおらかだし 福ちゃんも兄ちゃん大好きなので、最低限のお行儀は守ってるのかと。
だから 大吉君も怒らないのかなと思います。
二人とも 超甘えんぼのくっつき虫だったら どうだったのかな?
2021/12/13 URL 編集