鉢巻道路はもう冬なのさ


20211129-1.jpg

3週間ぶりに山の家に行くと、ぐっと寒くなっていた。朝はマイナス2℃で、そういえば前回来たときもそれくらいだったが、体感温度はかなり低く感じた。前日、出しっぱなしにしていた水が翌朝にはカチンコチンに凍っていた。

20211129-2.jpg

もう完全に冬だった。ただ、マイナス2℃なんてまだまだ序の口で、これからマイナス10℃くらいにはざらになるはずだから、『この前』出来なかったタイヤ交換を慌ててやっておいた。

20211129-3.jpg

おっさんは寒さに弱いが、この程度なら彼らは平気らしい。なら勝手に遊んでくれればいいのに、見られていないとテンションがあがらないので、見守る役をする。さみーなーと思いながら。

20211129-4.jpg

そういえば、今年の冬はラニーニャの影響で寒さが厳しくなるといわれている。寒がりの大吉は大丈夫だろうか、丸い方は平気だと思うけど。厳冬ということは、雪は降るんだろうか。

20211129-5.jpg

積もればいいなあ、個人的には大変だから嫌だけど。
















<お知らせ>
『寄付報告』ページを更新しました。





<お知らせ>
連載『犬のはなし』も更新されております。
「犬はうそをつけるのか?」



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Autumn winds

冬支度
大吉ちゃんは、もうセーター季節ですね。
丸吉は…。まあ、肉襦袢で大丈夫かな。

きび

めぐみさんお手製のセーターかな?
わんこたちを雪の中で遊ばせたいですよね!
人間は大変だけど。

ところでタイトルの・・・なのさ は
原田知世さんのブログからですか?

穴澤

きび様

「甲州街道はもう秋なのさ(by RCサクセション)」からですよ。

なおちゃん。

ぷはっ
「丸い方」って!!

きび


ぬわ~!
不勉強ですみません。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ