
大吉はもう10歳になるのに、未だによくバトルしている。犬もその年齢になると、どこか達観したように落ち着いて、昼寝の時間が増えるものだと思っていたのに。

たいていは、というか間違いなく仕掛けるのはタヌ吉で、突然ガブッと食らいついて、返り討ちに合っている。大吉から仕掛けることはなく、仕方ないから付き合ってやっているようだが、本気で怒ることはない。

不思議なのは、必ず人が見ているときにバトルをするということだ。見ていないところではやらない。「戦っているオレを見て!」ということなのか。何アピールなんだそれは。

しかしタヌ吉だってもう7歳だ。7歳といえばシニアのはずなのだが、やっていることはまだガキんちょのままではないか。兄的な存在がいると、そうなるものなのか? これが末っ子なのか。

しかしそれは、ありがたいことでもある。そんなタヌ吉がいるから付き合って大吉もよく遊ぶし、動きもまだまだ若々しくそんなに老いを感じない。タヌ吉に感謝しないとな。

それにしても、バトル中のタヌ吉は間抜け顔だな。
(※そんな写真ばかりをセレクトしているわけではなく大吉はこういう顔はしない)
<お知らせ>
連載
『悩んで学んだ犬のこと』も更新されております。
「犬と暮らすことに憧れている人へ 彼らは癒やしてくれるのか」
あと、デロリアンズ通信Vol.736を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
コメント
Keiko
スマートだし 白いと白髪もわかりにくいし、何より機敏♪
いい遊び相手がいるおかげで 自然に運動出来てるからかも。
福ちゃん、思いがけない兄ちゃん孝行♪
2021/11/25 URL 編集
-
2021/11/28 編集
-
2021/11/28 編集