現状報告1


『例の件』、少し進展がありました。土曜日に仙台在住の方からメールがあったんです。その方はご自身も被災されている中、動物管理センターや獣医師さんたちと一緒になって支援に向けて動きだしたそうです。音楽家の鈴木玉能(たまのう)さんという方なんですが、ある提案をしていただいたので、電話で相談させてもらいました。

まず現地の状況ですが、やはり報道されている部分以外も被害は相当なもののようです。津波に襲われた地域はもちろんのこと、それ以外の場所でも地震によってかなりのダメージを受けているとのこと。仙台市でもまだ3割程度しかガスが復旧していないそうです。そのような厳しい状況なので、ネットを見たりする余裕はまだないのかもしれない、とのことでした。玉能さんも地震から3週間経ってはじめてこのブログを見たんだそうな。予想していたとはいえ、生の声を聞くと「やっぱりそうなのか」と痛感しました。

ただ、物資については日増しに増えていて、避難所にも行き渡るようになってきたらしい。また、営業しているお店の品揃えも充実しつつあり、欲しいものが買える状態になってきたという話だった。しかしこれはあくまでも仙台市周辺の話であって、もちろんそうでない地域も多いんだと思う。提案とは、そんな中で「もし私でよければ、現地の窓口になりましょうか」というものでした。

玉能さんは富士丸のことが好きで、ブログや本を読んでくれていたらしい。家でも「ハンナ」という犬を飼っているという。さらに以前から個人的に様々な活動を手伝ってきたそうで、今回仙台市動物管理センターが被災して飼い主とはぐれた動物を保護するシェルターを立ち上げたことを受け、その支援に乗り出したとのこと。また、被災地を回ってアニマルセラピーを開いたり、物資を届けてたりしている動物病院の菅原康雄院長とも交流があるという。

幸い事務所も無事で、スタッフもいるので、手分けしてそうしたところに確実に物資を届けることは可能だそうです。負担をかけるようで申し訳なく思ったんですが、「今はまだ正直犬や猫にまで手がまわっていない状態。だからもう少し落ち着くまで私にできることがあれば」という言葉で、たしかに今の状況を考えるとそれもひとつの手段かもしれないとお願いすることにしました。

短くまとめようと思ったのに、めっちゃ長くなってしまいました。ごめん。というわけで、今回直接メールはしませんが、賛同してくださる方は下記の送り先まで物資を発送してください。リストや注意事項もまとめておきます。支援物資がどこにどのように届けられたのかも、随時報告してくれるそうです。『例の試み』は引き続き受付けつつ、その都度対応していくつもりです。

なんだか最近、柄にもない感じですいません。
本人的にも違和感ありまくりです。
でもどうかよろしくお願いします。







<あると助かるものリスト>
・犬用シャンプー(汚れた犬を洗ってあげたいとのこと)
・ケージ類
・ペットシート
・リード類(逃げるときに無くしてしまったケースが多いそうです)
・ドッグフード類(長い目で見るといくらあっても困らないとのこと)
・その他(ペット用品全般)

※水は大丈夫だそうです。
※複数の品物を入れてもいいそうですが箱の外に品目を書いてください。
※配送料は送り主負担でお願いします。
※配送業者は出来れば『ヤマト運輸』を使ってください。
(ひとつに絞った方がまとめて届きやすいため)
※生ものはご遠慮ください。
※基本すべて新品でお願いします。
※猫についてはしばしお待ちください(現在まだ状況がつかめていないので)


<送り先>

(現在物資の受付はいったんストップしています。
再開次第最新の記事で情報を公開させてもらいます)

「チーム富士丸窓口(※)」宛

※何か名前をつけてださいしかも富士丸の名前を入れて、と言われたのでとりあえずつけたんですがこれでいいんでしょうか。なんか他にいいのあったら教えてください。





(鈴木玉能さんちのハンナ)
110404.jpg






(↓ちょっとテスト中。気にしないでください)


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

TOMY

おぉ、ハンナちゃん。
かわいいね☆
チーム富士丸、イイと思います。
柄にもない、イイと思います。
がんばってくださいね。

どうしよっかな?例の試みのほうにはメールしました。
前向きに検討します!

通りすがり

とぅちゃん、やるなぁ。
ありがとう。

まめまる

ありがとう
穴澤さん、こんにちは~。
チーム富士丸発進!!

だね!とぉちゃん!!

CHOCOママ

早速、送る準備に掛かります。

よしよし

穴澤さん!
ありがとうございます。
具体的なお話で私も動く事が出来ます!

『チーム富士丸』←かっこいいやん♪
ハンナちゃん、かわいいです!

穴澤さん、柄にもないなんて、そんなことないです。
似合ってます。ふふふっ☆

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おっチョコ

チーム富士丸
いよいよ始動ですね!!!

ぷぷ

了解しましたー。
チーム富士丸のひとりとして、何かさせていただきたいです。

ハンナちゃん、えらい美人さんですねー。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

すいかの姉

いい名前
チーム富士丸口

いいじゃないですか!!
友だちと相談してみますね。

がんばれ 生き物たち!!
飼い主さんたち!!!

たっくん

秋田は被害がなかったので、協力したいと思います。

りん杏ママ

ええやん 名前 気に入った。分かりやすくて◎

トイレシート 早速今日中にでも送る手配をいたします。

徐々にライフラインも復旧します。

もどかしさもありますがまずは始めの一歩を!

だやん

柄にもなく・・・?いいじゃないですか。
出来ることからはじめましょう。
賢さんに惚れ直しました。

スピカ

他に思いつかない☆
チーム富士丸、いい名前ですっ。

私も、早速準備にかかります。

1つのお店で偏って買い過ぎないように、色々回ってみようと思います。

ハンナちゃん、はじめまして♪

父ちゃん、支援のきっかけをくれて、ありがとう。

ごまぞう

「チーム富士丸」…
隊長、了解いたしましたぁ~。

やっぱりペットシート、フード類が不足してるんですね。あとシャンプーね!

玉能さん、柄にもない父ちゃん、ありがとう!
父ちゃんカッコいいよ!

タロ

ハンナちゃん☆
かわいいですね!
お願い2とともに読みました。前回家中を探してみますと書き込んだものの、やっぱり送るものは買わないとなかったみたいです。。^^; ドックフードかなーと思っていたんですが、シャンプーは思い付きませんでした!リスト参考になりますー☆
メディアだけでは現地情報が中々伝わってこないから、窓口を引き受けてくださったことは心強いですね。
刻々と変わっていくからメールも必要となるんじゃないかな?息の長い活動になりますねー応援しています☆
「チーム富士丸」、いいと思います♪^^

ゆう

父ちゃんさん、柄にも無いことありがとう!
富士丸くんも喜んでくれてるよね!
チーム富士丸・・・かっこいいじゃん♪

富士丸君大好き

父ちゃん、お疲れさま!
父ちゃん、強力な応援者が富士丸君つながりに居て本当によかったですね。いろいろ難しい事も、こんな風に道はつながっていくんですね。今までの父ちゃんのご苦労も、報われつつありますね。チ-ム富士丸がどんどん広がっていきますように。

ココママ

了解です!

ではでは、早速送っときます!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ももひち

了解しました!で、送り先の電話番号は記入なくて大丈夫なんでしょうか。
チーム富士丸、大賛成です。富士丸くんも天界で張り切っていそうですね。

すーさん

父ちゃん素晴らしい!
これなら具体的にすぐ行動できます!
4・1の提案を読んで以来、ずっと無い知恵しぼって
いたんですが、やはり行動があってこそ
その後の道筋ができるんだな、と思いました。

形が整ってなくても、行動すればどこかで
響いてだんだん実現化してくる。

よーし、チーム富士丸出動だぁ!

もんも

ペット&飼い主さんの支援ができたら…と考えていたのでチーム富士丸に参加いたします。
犬のことはよくわからないのですが、まずはフードとシーツはどれだけあっても困らないのかな?
私は猫飼いなので猫の支援体制が整ったらお知らせくださいね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

シュガー

微力ながら私も是非チーム富士丸の一員にさせてください。さぁ~物質の調達に行って来ます。待っていてね、犬猫達!

ぐひ

こんにちは
父ちゃん、よかった、一歩も十歩も前進ですね、ありがとう。
玉能さん、ありがとうございます、よろしくお願いします。
ハンナちゃんもありがとう。

用意するものなどさっそくメモしました、お使いに行ってきまーす。

のぞみさん

なんか安心しました^^
それでは、トイレシーツぶらさげて、ヤマト行ってきますっ!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

やっちゃん

いいですねー
チーム富士丸Niceです!!
早速手配したいと思います。只今遅いお昼休み、買い物に行ってきまーす!!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

りん杏ママ

送り先の
電話番号 追記してくださ~い

よしよし

電話番号は
「チーム富士丸窓口(※)」宛 の 上に記載されています。
これ 電話番号ですよね。

早速、送料無料のところを探して楽〇市場で注文して送りました!
なので、箱の外に品名が書いているかしら?と心配になりましたが 『チーム富士丸』と言う事でよろしくお願いします。
本当はメッセージも添えたかったけど送料無料に心が動いてしまいました。



-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

kira

「チーム富士丸」 良い名前です♪
父ちゃんも父ちゃんらしいです。
父ちゃんは悪ぶってるけど、ホントは
とても心やさしい人だということは
本を読めば分かります。

きっと天国で丸君 喜んでますね。


ドルチェ

父ちゃん ありがとう。
早速チーム富士丸の輪に参加させていただきました。
父ちゃん ありがとう!

naushika♪

出動ですねっ!!
「チーム富士丸」網ってすばらしいつながり
ですよね。
ものすごい力を発揮しそうで、勇気がわくし、
参加できる機会を頂けた事に心が救われる感じが
します。
ウチにはPCもないし、
ましてや一般ピープル(←歳バレ)
の私なんかじゃ何も発信できませんから・・・
父ちゃん、本当にありがとう。
企画が父ちゃんらしいです。
玉能さん、父ちゃんへの連絡
ありがとうございます。
ご自身も被災されている中での活動・・・
脱帽です。
くれぐれもお体こわさないよう無理しないで
くださいね。
ハンナちゃんもありがとね。
帰ってから準備しますっ!!
少しでも何か送らせてくださいっ!!
待っててくださいね~!!

涼子

がってんだ!

ひゅうがっち

了解!!

送ります!!

りこ from Kyoto

チーム富士丸 ん、ええなまえ
違和感ありまくり→ハンナちゃんの顔見たら誰でもデロデロになるやんね。

リスト以外にも、私が被災してたら、と自分で考えて送りますね。

ありがとうございます。

sappi

『チーム富士丸』素晴らしい活動ですね!!
私も少しながら何か送らせて頂きます!!

富士丸のチカラと繋がりってホントに素晴らしいよ!!

ami

とうちゃん、ありがとう。

何かできてうれしいです。

さっそく送ります。

ちゃいちゃい

すごい!
「少しの進展」じゃないよ、大きな進展だよ。 動物支援の方と繋がるなんて。その後ろには、たくさんの人達、動物が繋がってる。
鈴木さん繋がりで、父ちゃんの活動を知って連絡してくれる人も出てくると思う。
なんか、富士丸が繋げるチカラって、すごい。発信した父ちゃんもすごい。

明日にでも、物資買って、送ります。
長い間の支援になると思うけど、がんばろうねo(^-^)o

PEACE

ハンナちゃん、めちゃ可愛い!!
あんな眼で見つめられたらメロメロだね。
少しですがウェットフードを送りました。よろしくお願いします。

pigmon

よっしゃぁ!
送るぜよ!
リストアップも助かりまっす!

チーム富士丸かぁ…。
何かF1とかみたい。よく知らないけど。
いいじゃないですか。

そして、とうちゃん、そんなに言い訳しまくらなくっていいですよ(笑)
こういう時に照れながら色々やってるとうちゃんはカッコイイですから。

富士丸くんの「おくる会」の時、とうちゃんの所に来る方達の列がずっと途切れなかった様に、このプロジェクトも途切れずじっくり続いて欲しいですね。

kazu

いい名前
チーム富士丸 いい名前です

風邪でダウンして買い物に行けないので 数日して送りたいと思います。

長い支援でしょうから 慌てない慌てないで 送ろうと思います。
父ちゃん 体調気を付けてね って 風っぴきのわたしが言っても説得力ないね

ナミちゃん

楽しみ~(*´▽`*)ノ
穴澤隊長 ラジャーです!
今 じじ&ばばの所だけど従兄のパソから
さっき大サイズと小サイズ併せて発注。
送付日時や時間は指定しなかったけど。
代金はおばば゙のカードで決済 簡単だった。

次に送る時、パッと見て判る様に工夫してね。

本当に大変って改めて判った事が最近あって。
お取り寄せしてる海産物会社の工場が被災して
再起出来るかどうか見通しが立たないらしいの。
行方不明の従業員さんも居るらしいし。

屋根の上で漂流して救助されたワンコが今日
持ち主に再会出来たニュース見て嬉しかった。
3週間何にも食べずに居たのに元気って??

ハンナちゃん賢そう 何歳?(救助犬は2歳)

モモ福

送りました。
今日の夕方早速ヤマトに来てもらいエサやおやつ缶詰など送りました。
また近いうちに送ります。
とうちゃんありがとう!

yuma

良いです!
「チーム富士丸」、わかりやすいので良いです!
参加させてください。やっぱり富士丸くんサイコー★


物資のリストアップがすごく助かります。
ありがたくも日常をおくっている南国では
水、単1電池、レンジのごはん以外は
ほとんど普通に買えますから。
私も現地で何が必要か、をずっと考えていて…
結局よくわからず。
見当違いのものを送ってしまうと迷惑みたいですし。
情報があればこちらも動けます。

父ちゃんの勇気ある1歩に感動。
玉能さんのがんばりにも心より応援いたします。

ネコさんの支援情報もぜひお願いします。
待っています。

犬きち♪

ありがとう
私も「チーム富士丸」に参加します!
送るのは来週になっちゃうけど、大丈夫ですよね!父ちゃんとみんなの気持ち、届くね!東北のワンコたち、待っててね~~!!

kimilag

父ちゃん、やりましたね!

忙しく大変かと思いますが、現地に詳しい方に
お願いするのもよいと思います。

柄にもなくなんて言わないで下さい・・
父ちゃんは、そういう人です。
皆知ってますよ~カッコイイです。

私もチーム富士丸に協力します!
父ちゃん、また報告お願いします!

Miyuri

チーム富士丸☆
☆格好いい☆
近くのスーパーでなんか探してみるかな。あるいはネットで送料無料もいいっすね☆
あるいはもう少し待って猫達にキャットフードにしようかな☆
ちょい考えてみます☆

バミスママ

無事に届きますように。
リードはワンコの命綱と思ってます。入れました。

トムの姉

父ちゃん、柄にもないなんて。
クールな一面を持ちつつも、
特に弱い立場におかれた、かわいそうな
動物にやさしい父ちゃんじゃないですか。

富士丸を好きで応援してくれていた方が被災していたら、
と、私が父ちゃんの立場でも考えたと思います。

父ちゃん、頑張って。
私も私のできる範囲で、人と動物に募金などの
支援をしていこうと思います。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

kira

追伸
父ちゃん、私は犬じゃなくて
人間の子供の為に頑張ってます。
なので、チーム富士丸のメンバーに
なれません。
残念です。
でも、天国から丸君が見ていて
分かってくれていると信じてます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

くう母さん

とーちゃんありがとう
水曜日お休みなので、必ずおつかいに行って送ります
自分なりに吟味して送るね


チーム富士丸♪
まるくんつながりだよ
ありがとね

しのなのー

ショッピングサイト経由で、犬用シャンプー1リットル送ります。
フードは何を買えば良いのかわからなかったので。
父ちゃん、コメント欄の文字が小さくて読みづらいので、普通サイズの大きさに戻してください。

aco

富士丸君とハンナちゃん
繋がったね。
他所の活動を見ていて、やはり現地で解っている人がいないと難しいのかなと思っていたところなので、玉能さんの存在は本当に心強いです。
お二人の行動力に牽引されて、チームに仲間入りさせていただきます。
富士丸と父ちゃん・ハンナちゃんと玉能さん、ありがとう!

勘太-モモのママ

父ちゃん、凄い進展だよ!
富士丸君、父ちゃんの力、
あらためて凄い!と思いました。具体的に動きやすいので
助かります。さっそく、行動します。
ほんとに、ずっと続ける事が
大切ですね!
泣いてばかりいられなくなっちゃいました。ありがと!

runrun

了解です!
これで何があればいいのか分かって、嬉しい!
それにしても、送れるものリストをメールしたときの、自分の見当違いなこと! お許しあれ。

ぱんこ

がってん!
実家のわんこがアレルギー食に突入~。
ってことで、不要になったフードやおやつがわんさとあるはずと思い、早速送らせる事にいたしました!
地元の自治体では、受け付けていなかったとのこと。やはり、こういった地道なボランティアさんが大事なのですね。
報道によりますと、現地の動物ボランティアの方の話で、使い捨てても良い古いタオルが欲しい、とありました。まだ水道が復旧していないからだそうです。仙台市内の他の地域のことかな?
とりあえず全部新品で送りますので、ご心配なく♪

犬とも

チーム富士丸
最高のネーミングです。泣けちゃいました。
チームメンバーとして明日物資を送らせていただきます。
先のことかも知れませんが、逆に保護された動物の里親探しなどにも協力できたらいいですね。とうちゃんのブログでUPしてもらって、チーム富士丸のメンバーがみんなで里親探しに走る、など。支援の和広げましょうとうちゃんありがとう!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

日和

チーム富士丸!
父ちゃん・・・・
最高だよ~

むさし&おつうママ

チーム富士丸
(^-^ゝ゛ラジャー!
ツィッターやわん仲間に嘆願飛ばします。
チーム8823ハヤブサ隊員より

西野七海

富士丸は天使
フリーアナウンサーの西野七海と申します♪富士丸君と穴澤さんのファンです♪この度、チーム富士丸プロジェクトの件をご承諾をいただく前に私のサイトで紹介させていただきました♪もしも何かお手伝いが必要でしたらいつでもご連絡ください♪被災地のペットたちが少しでも多く救われますように(祈)

りずぶるママ

あの・・・
猫モノはいらんのですかね?
ワンワンと比べるとにゃんこは保護しづらいとは思うのですが、
今、必要なのはドッグフードでキャットフードはいらんのでしょうか?
お手数ですが、とーちゃん、聞いてみていただけますか?

週末に発送できるようにしますね。
よろしくお願いいたしますm(-_-)m

P.S
わんわんが嫌いなのではなく、“今は”にゃんモノに強い?環境なんです。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ここまま

フード送りましたよ~
某○天系列のお店から

ヤマト宅急便取り扱い店で
送料無料のとことか探すと

宅急便代も 物資にまわせて
少しでも多く送れるかなと
思いまして・・・

フードも年齢別になってて
アダルトが無難とわかってても ついつい自分家にいる犬
と同じ シニア用を送って
しまいました。

また 様子を見て送りたいので もうちょっと整理ついたら
フードも、 どの対応年齢が不足とかいう情報を 
アップしていただけたらと
思います。

calyn

初めまして
仙台に住んでおりますcalynと申します。いつも楽しく拝見しております。
地元の新聞「河北新報」にこんな記事が掲載されていたのでお知らせいたします。
→ http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110404t15069.htm 

状況は日々変化していて、何かの参考になればと思いましてご連絡させていただきました。
幸いに私の被害は少なくて済んだのですが、報道では知られていないことが多々あるように思います。悲惨な状況もモチロンあるのですが、そんな中でもお互いに気遣い、今までには希薄だった思いやりやコミュニケーションが生まれたり、優しい空間が生まれたりもしています。皆様のお蔭で物資も行き届き始めているようですが、少し時間が経ちいろいろな状況が判明してくると目の前の現実に気持ちが追いつかずにいる被災者の方も多いと思います。今後は心のケアも必要になってくると思います。「楽都仙台」という言葉があり音楽好きが多い街で、街角や避難所では音楽で心癒される場面もあるようですが、更に小さい子供達の笑顔、そして大切な家族であるペット達の力をお借りして、再生復興に向けてのエネルギーをいただき、もっともっと素敵な街に生まれ変わることができますよう、どうぞお力添えをよろしくお願いいたします。
初めてなのに、長々とすみません...(汗)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

きゅうた

支援へのきっかけをありがとう
初めてコメントさせていただきます。
被災地に向けた思いが届きましたね。
すごいです!
さっそく、物資を送らせていただきます。
とうちゃん、ありがとう。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

くろいの

了解しました。
柄でもない?
いいえ、富士丸柄だよ。

けんち&ごんち

ありがとね!とうちゃん。
了解しました!シャンプー送らせていただきました。隊長、これからも宜しくお願いします!

小春

おはようございます。
3週間漂流してたワンちゃん、
飼い主さん見つかって本当に良かったですね~~
しっぽブンブン振ってとても嬉しそうでした。
1匹でも多く飼い主さんと暮らせるようになりますように。

チーム富士丸!!すごくいいです。被災地はまだ寒いようなのでベットと犬用毛布など
も入れようと思います。
自分で出来る範囲で ちょくちょく送りますね!

名前なんか何でもいいにょ
てか、これしかないじゃん(^^;)!!
ちょっとお笑い芸人ぽくもあるけれども(そう思うのはわしだけか)、力強くて凄くいい名前だ。

鈴木さん、ありがとうございます。
お世話になります(_ _)

ペットシーツ100枚入りと思ってたら(メールにそう書いた)200枚入りだったわ。それ送るわ!

通販経由で送る方達は、表に中身を明記してもらえるか確認してからにしましょ。鈴木さんたちの負担が少しでも減るように^^

kofujimama

発送完了!
本日ペットシーツ、シャンプー、流せるウェットティッシュなど発送しました。
ネットショップから直送にしたため、メッセージはつけられませんでしたが、わんこたちのためにがんばっている鈴木さん達にエールを送りたいです!!
その他、今後も必要な物資など出ましたら、どんどんリクエストお願いします!

みさんが

穴澤さんの一生懸命さが伝わってきますよ。

1度でも動物を家族とすると、ほっておけない現状を何とか改善したいですもんね・・・・

原発被害地近くに残された動物達も気になりますよね・・・・

チーム名、素敵ですよ!

ハンナちゃん、賢そうですね!
うちの近所にも同じ犬種で真っ黒ちゃん居ます~~

みっちょ

ありがとうございます
穴澤さんのおかげで、自分に出来ることが見つかりました。

本当にありがとうございます。
定期的に、物資を送らせていただきますね(^_^)

また、何が必要で何は足りているかお知らせしていただけると嬉しいです!!

こすもす

チーム富士丸参加!!!
隊長! 
リストにあったもの、送りました。
次の指令も待ってます。
柄じゃないなんて言わないで。
富士丸君もそう言ってますよ(^^)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

たらママ

リストもあるし
何所へ? どのかたちで と迷ってました。 、わんこ達のために、チーム富士丸に送ります。   かぜでぼーっと。 私のペースでごめんなさい。 まっててね!
 

たんこ

チーム富士丸
calynさんこちらの方も支援していきます。
辛いけど避難所にいられず飼い主さんと離ればなれやの子や、ひとりぼっちになった子が沢山いると思います。
末長く支援していきたいです。

kazu

ドライは・・
ネットで送ると言う手もあったのですね 皆さんの書き込みを見て とりあえずペットシートを送りました。

カリカリは うちの子好き嫌いが激しくて ある銘柄の物しか食べません。で、それを送ろうと思うのですが 10キロ入りと言うものが無いのです。
大きくて 3㌔。 それを複数でもいいでしょうか?
ワンちゃんの中には好き嫌いの犬もいますよね きっと。

もう少し考えます。
いまは たくさん物資も集まるでしょうから・・・

サマンサ

車に乗らないので毎日買い物のついでにペット用品買ってきてます。そこそこたまったら週末にまとめて送ります。機動力ない自分ですがチーム富士丸に志願させてくださいね。

ぷぷ

隊長、リード類を送ってまいりましたー。
猫ちゃんのほうも状況がわかったら、また教えてくださいね。

できる範囲で無理せず長く、続けていきます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

サムたん

父ちゃん&富士丸くん&皆の輪に感謝です。
穴澤さんの勇気ある行動に朗らかな幸せを感じつつ、心の痛みも伝わり複雑な心境です。
義援金も物資も国が調査してから被災者へ届ける為数カ月かかります。なので穴澤さんの提言通り「個人から個人」や「NPO、ボランティア団体」への直支援は即効力があります。受け取る側も心身ともに大きな活力になると思います。
さっき宅配業者にフードの配達日について電話したら「ガソリンも無く人手不足なのでいつ届けられるか分からない」と言われて驚きましたが、穴澤さんの文章に和みました。
数年前、ペット可の避難所の有無を市に問い合わせると「無い。作る予定も無い」との事。行政は頼れないのでイザという時の為に備えていました。
わんこも私も何とか大丈夫なので、もっとお困りの方に支援して頂けることが本望です。

穴澤さんもどうか無理せず頑張ってね!!
大丈夫。イメージ通りの男性ですよ ♡

PS.「待て」の後にはきっと「いいこと」があるよね!

manbou

わん♪
穴澤さん、お疲れさまです。
玉能さん、ハンナちゃんありがとうございます。
皆の気持ちがやっと届きそうですね。

被災地の様子がいまいちわからないのですが、水は出るのでしょうか?
使い捨て出来るタオル、とどなたかがおっしゃってましたが、新品を一度洗って吸水よくしてから送ったら…などと考えてしまいました。

何事もロースターターなので、様子見てから、足りない物をと思っています。
富士丸が繋げてくれたね!
ありがとー。富士丸やるなあ!

むさしとおつうママ

報告@杉並阿佐ヶ谷地区隊員
ドックテント1
キャリーバッグ2
リード 首輪10
出荷完了致しました。到着まで1週間はかかるとの事であります!
次の情報まで待機。

め組

見落としました。
物資はヤマト運輸さんの営業所へ持ち込むか
自宅などに取りに来て頂くか
なのですね。

ブログからヤマト運輸さんのHPを見て、
配達できない地域に入っていない(配達できる)ことを
一応確認して、先ほどセブンイレブンさんにも
そのように言って出しました。
店員さんは営業所に問い合わせをして下さり
受付okが出たのですが。。
自宅に帰ってきてもう一度HPを見ると
「コンビニで受付できませんって書いてるやん・・」

私だけでしょうが。(反省)
あやまりに行ってきます。

モモちゃん

送り先の住所、「一本杉」。
うちのばあちゃん家の近所です!
23年分のゴミが出てるそうですよ。
交通機関がある程度整ったら、若林区へ自分も何か手伝いに行きたいと思ってます!

あれこれ考えたけど支援されてる方がとても多いので
ドッグフードを箱に詰められるだけ詰めて、今日送りました!

★友里☆

歯痒い、もどかしい気持ち。
ずっと抱えたまま俯いていました。此処にも、来れずにいました。

久しぶりに此処に来て、父ちゃんの行動力に衝撃を受けました。

目の前が、少し明るくなりました☆

ありがとね(*^ω^*)

参加させて下さい。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

CHOCOママ

発送完了♪
第1便 発送完了しました!クロネコヤマトのお兄さん”今日の遠距離は積み終わっちゃったんだよね。
明日乗せるから”と、でも一緒に行ったしっぽの息子を見て、”支援物資?じゃ、これから乗せてみるよ”って犬好きで優しいお兄さん、重くてごめんね。”2・3日で届くから”と笑いながら言ってくれました。
素敵な笑顔♪ 
お兄さんも「チーム富士丸」の一員だぁー。
少し、落ち着いたら次に必要な物リストお願いします。
フード・トイレシートは直接送るって方法いいですね。
次回は送料分でもう1セット何かが送れます。

ポン太

送りました♪
ペットシート、エサ(6.5kg×2袋)、リード(2本)、リンスインシャンプー(ポンプ1+詰め替え2)、クレートを送りました。

今まで被災したワンコのために何かできないか考えてただモジモジしてただけでしたが、穴澤さんのおかげで一歩踏み出してチームに参加できました!
需要と供給のバランス難しいかと思いますが、末永く応援させて頂きますので調整をよろしくお願い致します。

お節介

自分も見落としました。
セブンの窓口で断られ、「現地からの連絡なので届けてもらえるはずだ」とねばったら「ヤマトの営業所なら大丈夫かも」と教えてもらい。反対方向の営業所までチャリこいで(笑) 先ほど無事に受け付けてもらいました。

前の方も書かれてますが、コンビニはまだ受付不可ですよー。お気をつけくださいねー。

meg

チーム富士丸、今の時点ではこちらの方が動きやすそうですね。明日にでも行動に移したいと思います!
犬だけでなく、猫ちゃん、小鳥、家畜たち。。。生命あるものは全て助けてあげたい。でも何もできない自分が悔しいです。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Tae

素晴らしい企画です!早速フード、トイレシート、シャンプーを送りました。長い目での支援が必要かと思いますので今後も継続できますよう父ちゃんからの情報発信待ってます!

はるみ

ヤマト運輸発送
早速チーム富士丸窓口に送るべくコンビニへ行ったのですが
コンビニでは受け付けてくれませんでした。
ヤマト運輸に直接問い合わせたところ、
ヤマト運輸へ直接持ち込むか、取りに来てもらう方法しかないようです。
その辺のことも記載して頂ければこれから発送しようとしてる人の混乱を避けられると思います。
宜しくお願いします

なな

ありがとうございます
チーム富士丸素晴らしいです!
とうちゃんありがとう!!

おんまま

隊長へ報告
取っ掛かりを作ってくださってありがとう。
チーム富士丸の一員に加えてもらいました。
まずは通販店舗からシニア用フードを少しですが送らせてもらいました。
しばらくしたらまた必要なものが違ってくるのかな、と思います。ご面倒をおかけしますがお世話をお願いします。


ぐひ

こんにちは
ネットでペットシーツをとりあえず送りました。ヤマト提携(というのか、クロネコヤマトの○○○という言い方のお店)だったのでもちろん宅急便なので安心。備考欄に「箱に内容を書いて下さい」とお願いしてみました。
始まってよかった。父ちゃんありがとね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

クゥと凛の母

うちにもワンコがいます。 なので 支援させてください。   どこにすればと迷っていたので 物資を直接送る事ができる このチーム富士丸 立ち上げていただき 本当に良かったです。 リストも助かります。 急いで送らせてもらいますね。

ikura

チーム富士丸
たくさんあっても良いものをと思い
ドッグフードをお送りしました
(今クロネコさんが取りに来てくれました)
とうちゃんありがとう~

やっちゃん

送りました
チーム富士丸の一員として昨日フードとトイレシートを送りました。
会社に毎日ヤマトさんと佐川急便さんがいらっしゃるので、ヤマトさんにお願いしました!!
又、次の指令をお願いします。

ノエルキャロル

送りました!
ネットのお店から直接の配送で送りました。首輪・リード・シャンプータオル(ウェッティのような)などを送りました。あと自宅にあるペットシーツも送ろうと思います。今後足りない順にリストを作ってもらえたら、また送りたいと思いますのでよろしくお願いします。

でびるび

こんにちは!
「チーム富士丸窓口」!!
今週末になりますが送らせてもらいます!

富士丸君のお別れ会の時に、とぉちゃんによしよししてもらいましたキャバリア飼いです。

今ブログをはじめております。
上記記事はリンクさせていただいてもいいですか?

よろしくお願いします!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

スピカ

発送完了です。
リストを参考に、
私の犬に使う物を選ぶ気持ちで、箱に詰めました。

被災したペットたちに、笑顔と元気が戻ることを願って。

チーム富士丸の一員になれて、良かったです。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

mameko

私も仲間に入れてちょ!
「チーム富士丸」
いいですねぇ~!

私のように、そそっかしい
人が、穴澤さんが居るんじゃないかと、仙台に乗り込んで
行きそう(〃⌒ー⌒〃)♪

こちらの「震災支援ネット
『むすびば』」からも
送るようにします。

この「送り先」を紹介しても
いいですよね?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

弐参五

お久しぶりのコメントです
今回の津波で、祖母ちゃん、叔母、家、車を流されました。
愛犬2匹は何とか無事でした。避難場所となっている高台まで波がきて、慌てて愛犬たちを脇に抱え、道のない山をかけ上りました。
途中、足元まで波がきて(もうダメかも)と思ったりもしましたが、右手に抱えた愛犬の暖かさにハッとして何とか逃げきれました。
避難所では(犬なんか)などと言われ肩身の狭い思いもしました。今は、住むところも何とか見つかり落ち着いた生活を送っています。
そして、穴澤さんのブログをみたら・・・このような活動をしてるなんてっ!
ありがたいですね。

くう母さん

チーム富士丸♪
参加させていただきました

ワンコ達がおなかいっぱい食べられるように
シニアとアダルトのフードを送りました。
とーちゃん、たくさんのワンコ達がいると思うので
療法食などの希望があればまたお教えください♪

とーちゃん、丸くん ありがとね

ハルママ

やったぁ!
チーム富士丸参加させていただきますヽ(*´▽)ノ
フード15キロ送ったよー!
空腹じゃワンコも頑張れないもんね!
窓口立ち上げてくれて感謝です^^

まこまこ

応援します!チーム富士丸
個別に支援というのが、宅配便の復活によって実現できるようになりましたね。
配給される支援物資は重要なものですが、ここのニーズには応えてくれない場合があります。
多くの地域の人とつながれることを願っています。

とも

チーム富士丸!
初めまして!書き込みはしたことがありませんでしたが、ずっと富士丸くんのファンでした。
自分にできることは微弱ですが一緒に協力させてください!!応援しています!!

たびすけ

父ちゃん。
是非参加させて頂きます。
猫飼いだったのでニャンコの物に詳しいので
必要な物が分かり次第送らせて頂きます。
何でも探し出してみせますので。
父ちゃん、ありがとう。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

るびまま

送りました!
昨日ケージとフード、ペットシート、リード、首輪などなど送りました。長年家の片隅で眠っていたケージがこんな時に役に立てるなんて・・・取っておいてよかったです。
被災地の様子を見聞きするたびにわんこ達はどうしているだろう。何かしてあげたい。でもどうしていいのか分からない・・ずっとそんな気持ちでいました。
「チーム富士丸」の一員になれてうれしいです。ありがとうございました。また様子を見ながら、私でも出来るお手伝いをさせていただこうと思っています。

あくび家

被災者への連絡方法
チーム富士丸、素敵な名前ですね~!
ラジオの災害FM局を聴いている被災者のかたが多いと聞きました。
東北地方の災害ラジオはwikipediaで「臨時災害放送局」で検索するとすぐに見つかりました。
各放送局のHPへのリンクもあるので、ニーズ掘り出しに何とか使えないでしょうか~。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

たまこ

こんにちわ
穴澤さん、ありがと。

ゆうか

送りましたっ
早速、リード類送りました~^^
チームの力を合わせてがんばりましょうねっ。

manbou

すいません。
※水は大丈夫だそうです。って書いてあるやん…
とんちんかんですいません(^^ゞ

今仕事がちょっとアレなんで、今度休みの時にナンかかき集めてみますね。

おっチョコ

一回目
発送しました。 また送ります。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ