犬OKの天空カート


20210830-1.jpg

2週間ぶりに山の家に行くと、ちょうどカール家も来ていて、近くに『創造の森』というところがあると教えてくれた。鹿の湯から「天空カート」に乗って登っていくらしい。しかもカートは犬OKとのこと。

20210830-2.jpg

なら、行っておくべきだろう。予期せぬお出かけに大喜びの大福。鹿の湯まではうちから車で20分程度。鹿の湯の前はいつも通っていたのに全然知らなかった。

20210830-3.jpg

天空カートが、これ。自動運転なのでハンドル操作も何もしなくていいらしい。

20210830-4.jpg

片道25分程度。ゆっくり景色を眺めながら登っていく。そうこうしているうちに、創造の森に到着。

20210830-5.jpg

ここは標高1420mで、丸山の森とそんなに変わらないが、展望台からは180度の大パノラマが望める、らしい。

20210830-7.jpg

なぜ全部「らしい」のかというと、行ったのはカール家と嫁で私は家に残っていたからだ。この間、私はひとり、草刈りをしたり、オイルステインを塗ったりしていた。大吉が草刈り機の音を嫌がるから、出かけている隙に終わらせておこうと。

20210830-6.jpg

楽しそうで何より。









<お知らせ>
連載『犬のはなし』も更新されました。
「ドッグランでの仕事風景」



連載『悩んで学んだ犬のこと』も更新されております。
「犬は果たして「愛」なのか 富士丸、大吉、福助と暮らして知ったこと」




<お知らせ2>
『寄付報告』も更新しました。




あと、デロリアンズ通信Vol.715を配信しました。



※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。


『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

AutumnWinds

あら?
まさかの父ちゃんは居残り🤣
ママさん、緊張してる大福ズ、Instagramにアップしてました〜。気持ちよさそう。
今度は父ちゃんも一緒にですね。

りぼん

父ちゃんお疲れ様でした。
まさに愛の泉ですね。
大ちゃん福ちゃんとっても楽しそう。
よかったねー😊

ゆん

富士丸本が…
父ちゃん、高橋幸宏さんがTwitterで富士丸本のことに触れておられました!
なんか、嬉しいです。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ