
山の家で焼鳥修行ばかりしても飽きるから、たまにはバーベキューでもすることに。といっても鶏肉やん、と思うかもしれないがこれは大福の分で、私たちはトウモロコシ。

この季節、甘みがあって美味しいんだよね(八ヶ岳は遅い)。醤油が炭に落ちて焦げる香りがまたいい。あと、おっさんになると脂身の多い牛肉はそんなに食べられない。なら炭火で焼いたトウモロコシとかシャウエッセンでいいじゃん、となる。同年代ならきっと分かるはず。

私たちが美味しそうなものを食べていようがどうでもいい大吉。昼間ドッグランでさんざん遊んだしね。

そんな王子のために、炭火で焼いた鶏肉をよく冷まし、食べやすい大きさにちぎって差し上げる。

おー、食べとる食べとる。

そんな光景を眺めながら、私はテラスで子持ちししゃもを炙って一杯やる。いつからこんなに昭和歌謡になったのだろう(ぬるめの燗でもイカでもないけど)。

と思ったら完食していた。珍しい。そして、リビングに彼らの姿が見当たらない。どこ行った?と思いながら階段を登ってみると。

やっぱりもう寝てた。
<お知らせ>
連載
『犬のはなし』も更新されております。
大吉に連れられて「気持ちのいい朝」
<お知らせ2>
デロリアンズ通信Vol.709を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
コメント
うそつきレオン
牛肉はもれなくお腹壊します…悲しい😭
2021/07/19 URL 編集
りぼん
美味しそうな炭火焼きのメニューの数々。
これでもかと大事にされている大福ちゃんたち。
しあわせのお裾分けありがとう😊
2021/07/20 URL 編集
Keiko
お行儀いいですね。
2021/07/20 URL 編集
loverakku
農場の直売所や、自然農園、リゾナーレのマルシェとか、
見つけたら必ず!
そのままで、甘くて、みずみずしくて。
採れたてが一番美味しいです。
夏の味ですね!
2021/07/21 URL 編集
キドウミキ
2021/07/24 URL 編集