
先週、
『冨安さん』から
『SYOKU-YABO農園』で「蛍夜食」をやっていると聞き、一緒に行ってきた。敷地内のこの奥に小川が流れていて、夜になるとその周辺に蛍が現れるという。

日が暮れるまで、ここ(別名
『スナックひかり』)で食事をしながら待つ。この日の客は私ら4人だけ(予約制)。
『マル子』は相変わらず元気そうで良かった。イヌミシラーのタヌ吉も、さすがに何度も会っているからマル子は大丈夫。

よく考えたら、(大阪府)豊中市庄内というパンチパーマの怖い中学生がいた(当時)下町で生まれ育った私は、一度も蛍を見たことがない。

といっても別に蛍が見たかったわけではなく、どちらかといえば「スナックひかり」の食事が目当てだったが、実際に夜になり、蛍が飛んでいるのを見たら思わず「おー!」とテンションがあがってしまった。恥ずかしい。

で、写真を撮ろうとしたが、まったく写らず。「なんやねん」と思うかもしれないが「スナックひかり」の食事はどう表現したらいいか分からない、ここでしか食べられない味で、どれもこれもめちゃくちゃ美味しいので(画像はシメのペペロンチーノにゅうめん)、機会があれば行ってみてね。大げさではなく感動すると思うから。
<お知らせ>

品切れだった
『グリップボウルセット』を入荷しました。

同じく品切れだった
『オーガニックコットン犬用ベッドM』を入荷しました。
『Let's play!-T』も入荷しました。
あと、デロリアンズ通信Vol.700を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
コメント
8キロのシュナ
もう随分長いこと見てないなぁ
でもどうも蛍は飲みの口実?になってませんか?
2021/06/23 URL 編集
Keiko
そうか 父ちゃんは庄内ですか?
食品がお安いイメージが…だから 食通??
蛍、大昔に祖父の家で見たのが最後かな。
この時期、川の音に蛍 癒し系ではないですか。
2021/06/24 URL 編集