
先週末は、廃材の運び出しをしていた。今回の修繕計画で出た廃材を大工さんひとりで運ぶのは辛すぎるだろうから、一緒にやることにしたのだ。処分は廃材回収業者に頼むのだが、道路までは降ろさないといけない。

ついでに、山の家を買ったときに取り壊して放置されていた朽ち果てた階段の残骸も一緒に出すことに。廃材はトン袋というものに入れないといけないので、長いものは大工さんがチェーンソーでぶった切っていく。

私はそれを下まで運んでトン袋につめていく。大げさではなく階段を50往復以上したと思う。途中で写真を撮る心の余裕もなく、朝から夕方までひたすら運び続けても一日で終わらず、結局2日かかってしまった。

最終的にトン袋が9個(+畳8枚)にもなった。これまでオイルステインを塗ったり、クロスを貼ったりといったことはしていたが、今回ほどガチの力仕事ではなかった。こんなに体を動かしたのは20年以上ぶりか、記憶になほどグッタリして夜9時に寝た。

おつかれさーん。
<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.691を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
コメント
AutumnWinds
お疲れ様でした。
大福ズはウッドデッキから応援してたのかな?
良い場所作ってもらったね。
2021/05/18 URL 編集
中途半端な関西人
父ちゃん、めぐみさん、お疲れさまでした!
2021/05/18 URL 編集
うそつきレオン
2021/05/18 URL 編集
8キロのシュナ
2021/05/18 URL 編集
Semicircle
2021/05/19 URL 編集
豚紫蘇巻き
2021/05/23 URL 編集