1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
涼子
今年中に体重無くなるな。
2011/03/08 URL 編集
みなみな
その分、すぐに戻りますよ。
新陳代謝が落ちていると思いますから。(-"-;)
自分が痩せられない分、
意地悪を書いたワタシ。
2011/03/08 URL 編集
-
2011/03/08 編集
-
2011/03/08 編集
K
わしは、乾燥のせいか、鼻をかむ度に鼻血を出しています。
困ったものです。
パーティーかー。おいしそう。。。
こんなんで、体重、ちっとも減りません( ̄_ ̄;)←顎マツコデラックス
2011/03/08 URL 編集
TOMY
でも、いいよ。
ステキだよ、そのラグ。
何だか楽しそうなことがわかってよかったよ。
これからも時々、本当に書きたくないときにも書いてみて(^^)。
2011/03/08 URL 編集
vivi
2011/03/08 URL 編集
おっチョコ
2011/03/08 URL 編集
ぐひ
さくっと体重が落ちるジムにワタシも連れてって下さい。見てるだけでも痩せそうな気がして。
2011/03/08 URL 編集
スピカ
うらやましー★
父ちゃんの様子をちょっと知ることができるだけで、読者は嬉しいのですよ。
憧れの女性・東さんのブログにも、時々お邪魔するんですけど…
読書から遠ざかってる私には、ちと難しい。
(>_<)
2011/03/08 URL 編集
-
2011/03/08 編集
犬きち♪
ところで、「ついでにCD再生まで出来る優れものだという。」というのはDVDレコーダーでCD再生が出来るってのとは違うのかい?もっとスペシャルなことなの?やばい、私、世の中の流れについて行っていない・・・
2011/03/08 URL 編集
たんこ
最新機能のものと同額だと、複雑な気持ちになりますよね。
文化人として受賞パーティーに行けるなんてすごい。
作家の先生達にあえるなんてうらやましいな。
2011/03/08 URL 編集
タロ
写真、よこに揃えられたグローブが気になりますw
東さんとこにとんだら紹介本が読みたくなりましたー☆
2011/03/08 URL 編集
サマンサ
数年前夫と旅行に行ったとき、海外だし~と思って手をつなごうとしたらふりほどかれたのを思い出しました。
2011/03/08 URL 編集
ちび3世
ラグの色も落ち着いていていい感じ!センスを感じるわ♪
そういうパーティーには、何を着て行ってるんでしょうか?
スーツを持ってない父ちゃんだから、心配だわ。
お腹のぷよぷよは無くなった?
2011/03/08 URL 編集
タローのかあちゃん
2011/03/08 URL 編集
-
2011/03/08 編集
ぷぷ
更新、うれしいなー♪
ぜひ穴澤さんもツイッターを始めて、時々「生きてます」とか「焼き鳥屋なう」とか呟いてくださるとホッとします。やってみると意外にハマりますょ。せっかくいつもiPhoneちゃんが一緒ですしね♪
さくっと3キロ減量…羨ましい限りです。
真っ白い灰になるまで頑張った甲斐がありましたね。お腹のうえのぽにょはもういなくなったのかなー。あ、私の腰回りに遊びにきてるみたいですー(泣笑)
新しいラグも素敵ですね♪
お家が快適すぎて、ますますヒキコモラーになっちゃいそうですね。
2011/03/08 URL 編集
よしよし
と、言いながら何食べたんやろ、どこ行ったんやろ、誰と会ったんやろ、なんて事を想像している私です。
なので、日常生活をお知らせいただけたら幸せ♪
ツイッターなんて事になったら、どうしようと思いました。
携帯は通話とメール。webには繋がない。ネットはパソコンなのでツイッターになると今の携帯では無理あるわ。
2011/03/08 URL 編集
ちゃっちゃっちゃい
確かにずるい!!
ジムに通い出したにしても
ずるいですよ!!
羨ましい(T^T)
細マッチョになれそうですね(o´艸`)♪
2011/03/08 URL 編集
サムたん
おいしい匂い。
ラグも素敵。
その上でごろごろ転がりたい。
私の最近のマイブームは某メーカーのふわふわキャッチャーシート。
これでいつでもサクサクっとお掃除できちゃうの ♡
更新ありがと(*^_^*)
2011/03/08 URL 編集
けんち&ごんち
2011/03/08 URL 編集
kira
壊れてない物を早々取り替えるなんて,全然エコじゃないって思ってるので…
夫は一日でも早く替えたがってるけど、負けない,私。
父ちゃん、それ以上スリムになってどうするん?
2011/03/08 URL 編集
-
2011/03/08 編集
クッキーママ
冬にうちで、よく見る光景です…
2011/03/08 URL 編集
pigmon
お友達のTVの話に密かに「ボケ!」と憤慨したり、
電球を換えたり、
ラグを買い換えてみたり、
ジムにせっせと通って軽く3kg落としてその話題で感じ悪く思われたり…
の合間に仕事もしているんでしょうけど、
意外とおもろいプチネタな日常じゃないですか。
そんな感じで十分よ。
ところで、全然関係ないけど、私の会社のデスクマットには富士丸くんの写真が挟んであって、ついでに丸ちゃんの隣りにとうちゃんも写ってるってヤツなんですが、
今日の昼休みに会社に出入りしてる生命保険のおばちゃんがふとその写真を見て、
「いやぁ~!このひと、エライかっこええや~ん!」
って言ってました。
よかったね。
2011/03/08 URL 編集
-
2011/03/08 編集
-
2011/03/08 編集
ジャックラッセル通り
なには ともあれ 元気そうで
よかったです、あ、ラグも素敵ですよ。
2011/03/08 URL 編集
しのなのー
3キロ減っても油断大敵。ここからがしんどいのです。ジム、頑張ってくださいね!
2011/03/08 URL 編集
犬飼い見習い
でも、どんな作家さんと会ったのか、ちょびっと気になります。
2011/03/08 URL 編集
のぞみさん
2011/03/08 URL 編集
☆いちご☆
ウチのも 録画機能すらないっす。
三キロ… 確かにカンジ悪い。笑 筋肉は重いんですよ!イチロー並の体脂肪になっちゃったかな♪
2011/03/08 URL 編集
loverakku
数日の間を心配してくださる方がいて、幸せじゃないですか。
いくら行動範囲が狭いといっても、「あの人最近来ないね」とか言ってコンビニの店員さんが様子見に来てくれないもんね~・・・・・
あぁ、老後が心配(誰?)
2011/03/08 URL 編集
きゅうすけ
くすっと笑えて(失礼!)
元気になれます。
いつか?近々?
仮面ライダーのような腹筋を
見せて下さい(笑)
2011/03/08 URL 編集
湯たんぽ
すごいです!
パーティー会場で東さんにぴったりくっついてる姿を想像して☆何だかうふふってなっちゃいました♪
穴澤さんの日常を知ると元気が出て笑いたくなります(笑)
新しいラグも素敵だし、モコモコのクッションも可愛いですね。
ゴロンとひなたぼっこしたくなるようなお部屋ですね♪
元気で何より安心しました。
おやすみなさい★
2011/03/08 URL 編集
-
2011/03/08 編集
きゃ~も
とうちゃんもフェイスブックしてよ。
「いいね!」したいから。
2011/03/09 URL 編集
えっちゃん
そうですよ~。ツイッターやりましょうよ。そしたらフォローさせてくださいね。
2011/03/09 URL 編集
-
2011/03/09 編集
-
2011/03/09 編集
runrun
でも多分そのうち体重が増えてきますよ。意地悪じゃなく、筋肉が付いてくると、水分や脂肪分より重いので。締まった、いい体になるという意味です。だから体重が増えるところまで頑張ってください。
って、妙にまじめなこと書き込んじゃいましたよ、やれやれ。
2011/03/09 URL 編集
つなごんの母
ちなみに、いまだ3Dバージンでございます。
2011/03/09 URL 編集
雲丹
2011/03/09 URL 編集
kemeko
ゴロゴロしたら気持ち良さそう♪♪
3キロ減かー!!
早いですね、減るの。戻るのも早いかもよ。イヒヒッ(←負け惜しみ)
2011/03/09 URL 編集
ムームー嵐
…は、感じワルイ!ですが(笑)良かった?ですね。
数字よりも、体感的に軽くなるのが、嬉しくなりませんか?
2011/03/09 URL 編集
ジュリアママ
我が家の預かりっこも、やっと餓死寸前から抜け出せたものの、まだまだ痩せすぎ。わんこを太らせるのも大変だと知りました。
3kg減の父ちゃん、犬を3kg増にするには、どうしたらいいでしょう?
2011/03/09 URL 編集
remember you
2011/03/09 URL 編集
日和
消えてなくなるよ(笑)
ツイッター始めたら教えてね。フォローするから♪♪
父ちゃんのつぶやき・・・・・想像しただけでおもろそう♪
2011/03/09 URL 編集
ハンク
ブルーレイ録画機能がついているならCD聞けるのは当たり前の気がしますぞ。
2011/03/09 URL 編集
かよみん
腹筋が割れた状態を「6pack(シックスパック)」と呼ぶんですって。父ちゃんの激写に期待。
2011/03/09 URL 編集
Miyuri
2011/03/09 URL 編集
勘太-モモのママ
丸君が座ってる!
間違いなく
丸君のお家ですね。
2011/03/09 URL 編集
ごまぞう
そこから更に3キロ減てことでしょうか?
だとしたら165センチ43キロ、モデル並みの私(ウソつけ!)よりガリ細
武田幸三のようにササミしか食べないとか…(笑)
でも確実に汗が筋肉へと変化してますね。
ガンバレ父ちゃん!
2011/03/09 URL 編集
-
2011/03/10 編集
-
2011/03/10 編集
yukkobey
我が家は旦那と犬がダイエット中。
ちょうど昨夜父ちゃんの話を旦那にして、負けず嫌いに火をつけた所でした。
痩せ過ぎちゃうと違った意味で「生きてるか?」メールが来る事になるので
ほどほどでお願いします。
2011/03/10 URL 編集
アールグレイ
で、肝心のお腹周りは引き締まったの?
ジム通いが続いているようで何より。
一年後が楽しみだわ。
2011/03/10 URL 編集
Miyuri
2011/03/10 URL 編集
なかっち♪
産まれたばっかの赤ちゃん一人分ですよ!
(わっかりずら!)
ついったー始めたら‥以外にはまったりして。。
でも‥独り言が減って余計に無口に・・・。。
いつの間にか、内緒でつったー始めてたり~??
『穴澤 賢』を検索します。。
(* ̄m ̄)
2011/03/10 URL 編集
やっちゃん
有名作家さん達のパーティーなんて凄すぎです。
でも体に嫌な汗をかきながら、緊張している穴澤さんの姿が目に浮かびます(笑) がんばれ!!がんばれ!!我らの穴澤さんですね!!
エッセイストではなく、小説家を目指してますか!?
2011/03/10 URL 編集
-
2011/03/10 編集
八朔
油断なさらないで下さいね。
先週金曜日の文学賞のパーティー・・・大藪春彦賞のパーティーかな?
だとしたら羨ましい!
頑張れ新人文化人^^(笑)
2011/03/10 URL 編集
BENICO
そのほっっっそい身体のどこから3キロも削がれたのか疑問です。
2011/03/10 URL 編集
-
2011/03/10 編集
-
2011/03/11 編集
-
2011/03/11 編集
-
2011/03/11 編集
ぷぷ
2011/03/11 URL 編集
-
2011/03/11 編集
おっチョコ
2011/03/11 URL 編集
たんこ
父ちゃん大丈夫かしら。
心配です。
2011/03/11 URL 編集
-
2011/03/11 編集
-
2011/03/11 編集
Miyuri
とうちゃん、皆様ご無事よね☆
とうちゃんは揺れてるときにボクシング?
2011/03/11 URL 編集
みん
「生きてる?」
2011/03/11 URL 編集
-
2011/03/11 編集
ぷぷ
引き続き気をつけてくださいね。
みなさんもどうかお気をつけて過ごしてくださいね。
2011/03/11 URL 編集
-
2011/03/11 編集
ベルやん
2011/03/11 URL 編集
pigmon
でも、みなさんの中にはご自身があちらに住んでらっしゃったり、ご家族やお知り合いの方が住んでいらっしゃるって方もおられると思います。
皆さん、ご無事であります様に…!
2011/03/11 URL 編集
やっちゃん
2011/03/11 URL 編集
ちぃちゃん
どうかご無事で!!
2011/03/11 URL 編集
-
2011/03/11 編集
しのなのー
2011/03/11 URL 編集
みほ
余震もあるようで、心配です…
2011/03/11 URL 編集
けんち&ごんち
2011/03/11 URL 編集
スピカ
東京も、職場や駅で身動きとれない方が、たくさんおられるようですね。
父ちゃん、どうしてますか?
ここを訪問している皆さんは…心配です。
2011/03/11 URL 編集
たびすけ
各地の皆様も大丈夫だったでしょうか?
皆さん、ご無事でありますように。
2011/03/11 URL 編集
はな。
広い範囲で被害がでているようで・・・。
余震や津波が続くようですので、十分にお気をつけ下さい。
2011/03/11 URL 編集
ななちゃん
父ちゃんは大丈夫ですか??
2011/03/11 URL 編集
☆チョキ☆
2011/03/11 URL 編集
ナミちゃん
念の為お水とか非常食とか確保してる?
お風呂に水溜めとくとか、懐中電灯あるの?
被災地は停電多いし寒そうだし 大変ですね。
早く夜が明けて欲しいけど、怖い気もするし。
余震も収まらないし、心配だー。
皆さま、ペット達 どうか無事でいて。
2011/03/11 URL 編集
ぐひ
父ちゃんはどこにいたのかな、心配。
まだ余震があるかもしれないので気をつけましょう。
2011/03/11 URL 編集
しま。
父ちゃんは大丈夫でしょうか?
2011/03/11 URL 編集
ばに
2011/03/11 URL 編集
-
2011/03/12 編集
★友里☆
父ちゃん、自分自身より部屋のインテリアや棚に沢山並んだ本やCD・ギターたちの心配してそぅやから心配なんですよ。
……今日も元気してますよね?
2011/03/12 URL 編集
ムームー嵐
皆さんが心配していますね。
皆さんも大丈夫ですか?
被害に遭われた方がいらしたら、心からお見舞い申し上げます。
私は四国なので大丈夫でしたが、津波が心配なので、一応いつでも避難できるように、貴重品などをリュックに詰めました。
恥ずかしながら初めて詰めました。
備えあれば…と言いますね。これからは日頃から準備しておかねば…と反省です。
今夜は眠れそうにありません。
今から桜咲く散歩道などにいる富士丸に会いに行こうかな…
2011/03/12 URL 編集
K
電気が通ったら、今度はテレビで被害状況をみて、胸がちょっと苦しいよ……
父ちゃんとこは大丈夫?
他のみなさんも、犬も猫も、どうか無事でありますように。
2011/03/12 URL 編集
ロッキーママ
地震大丈夫ですか?
こちらは震度6弱でした。
余震が続いていて、眠れない状態です。
ケータイの緊急地震速報のベルがなりぱっなし。
家の中は散乱していますが、余震がひどく片付けられません。
水もまだ出ません。
大津波警報も継続中。
4メートルの津波があり、工場が火災ですが津波の影響で消防が近づけられないようです。
東北のみなさんは大丈夫でしょうか?
2011/03/12 URL 編集
-
2011/03/12 編集
いぎりす
生きていますよね?
このブログを見ているみんなが
無事であるよう、願いを込めて。
2011/03/12 URL 編集
-
2011/03/12 編集
CHOCOママ
2011/03/12 URL 編集
山本ぽち
2011/03/12 URL 編集
八朔
穴澤さんの無事を祈っております。
安全な場所に居てください。
物が上から降ってこない、出入り口近くがベターだと聞きました。
今は落ち着いてお過ごし下さい。
2011/03/12 URL 編集
勘太-モモのママ
ですか?
これ以上、悪い事態にならないように祈るしかできません。
ほんとに、ここでみなさんの
無事を確認できて、感謝です。
これからも大変ですが、戦っている人、動物、沢山います。
一人じゃないですよ。みんなで頑張りましょう!
私の職場の仲間も現地に
今日、救援のお手伝いに
向かいました。沢山の手が、
心が集結して、早く皆さんの心と体が楽になりますように!
2011/03/12 URL 編集
ちゃうちゃう
2011/03/12 URL 編集
ドルチェ
2011/03/12 URL 編集
sappi
2011/03/12 URL 編集
ひつじ
2011/03/12 URL 編集
-
2011/03/12 編集
はんしろ
地震大丈夫ですか!?
2011/03/12 URL 編集
犬飼い見習い
2011/03/12 URL 編集
ぴぃ
父ちゃんさんが、コメントを承認して下さるおかげで、
皆様の無事も確認する事が出来てほっとしています。
でも、ここを訪れてる方の中にも被害に遭われた方がいらっしゃると思います。
心から、お見舞い申し上げます。
心配です。不安です。悪夢を見ているようです。
何も出来ない自分が情けないです。
今はただ、被害がこれ以上拡大しないように、
1人でも多くの方が早く救出されるように祈るしかありません。
被災地の皆さま、どうか、どうか、心を強く持って頑張って下さい。
2011/03/12 URL 編集
なつころ
無事ですよね?
皆さんも無事でありますように><
2011/03/12 URL 編集
日和
昨日は東京、パニックになってたね。私の知り合いも、帰宅できずに、今朝帰ったみたい。
父ちゃんも気をつけてね・・。
2011/03/12 URL 編集
ともしび
こういう時、家族が近くに居ないと心細くないですか?
私は、ぞろぞろと家へ歩く人たちと共に3時間くらい歩いて帰りましたが、
震源に近かった被災地を思えば、苦でも何でも無いですよね。
暖かい家と食料があり、家族が無事であることに感謝です。
特に被害が大きい東北の皆さんや、ワンコやニャンコたちが心配です。
2011/03/13 URL 編集
-
2011/03/13 編集
クッキーママ
この瞬間にも、心細い思いをしてるペット達がいると思うと、胸が潰れる思いです。
2011/03/13 URL 編集
のぞみさん
それから、なんといっても東北の被災者の方々、なんとか乗り越えていただきたいです。
2011/03/13 URL 編集
-
一人彷徨うゴールデンが写っていましたがどうなったのか。
こんな広範囲で海岸地帯が全滅しているのに、米軍の援助うけいれて、とりあえず救助を早くしてあげて欲しいです。
父ちゃん無事なのか一言ぐらい報告してよ。
みんな心配してるんだから。
2011/03/13 URL 編集
よしよし
ライフラインも断たれ日常生活も不自由だとか。
穴澤さんは大丈夫でしたか?
しかし東北地方の皆様は、そんなものじゃないですよね。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
これからが大変です。神戸で被災した時の事が蘇ります。
ここに訪れている皆様がご無事でありますように。
2011/03/13 URL 編集
ぐ
痛いです
ブログ内容の、
少し前の…不安は、消えてよかったです。
本当に。言霊には要注意です、。
2011/03/13 URL 編集
ちろりん
初めの地震の揺れの恐怖、続いてきた余震が治まったあとにまず考えたのは、家で留守番している犬のことでした。
余震が続き、仕事の続行が困難となり、帰宅したら、物が少し散乱した程度でしたが、ブルブル震えていました。犬の、飲み水が、周りにほとんど飛び散っていたことを考えると、家もかなり揺れたようです。
うちの犬も、その晩は、ご飯食べませんでした。
余震があるたび、私の膝に飛んできて震えています。
被害があまりに大きくて、本当に辛いです。
一人でも、一匹でも、多くの命が救われるようにと、祈るばかりです。
2011/03/13 URL 編集
ikura
2011/03/13 URL 編集
茶々丸
我が家は東京の新宿ですが、ぼろマンションの10階なので
スゴイ揺れました。家で仕事をしていますが、瞬間は何も出来ず
あたふたしてしゃがんでしまいました。
茶々丸も(猫です)こたつの中に避難して固まっていました。
電子レンジが飛び、冷蔵庫が動き、壁一面の本棚が倒れ・・・。
被災した方の家の様です。今やっと片付けが終わりました。
穴澤さんは大丈夫でしょうか?
テレビに映る映像は、あまりにも酷くて見れません。
一人でも多くの方、多くの動物の無事を祈り
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
2011/03/13 URL 編集