意味不明な行動


20210310-1.jpg

昨年、再発した『ライト収集病』がまだ治らない。暇があるとヤフオクで照明器具を物色してしまう。『山の家の修繕』はまだ終わっていないから配置はしていないが、ライトを探さねばという衝動にかられてしまうのだ。

20210310-2.jpg

そんなにやたらめったら買っているわけではないが、いい感じの掘り出し物を見つけると「これは落札しなくては!」とポチッとしてしまう。たぶん今年に入ってからすでに6個くらい増えていると思う。

20210310-3.jpg

正確な数が分からないのは、届いたライトはひとまず山の家に運んで物置小屋に放り込んでいるから。修繕作業が終わった部屋の柱や梁はサンダーをかけてワックスを塗る予定なので、まだ置けない。そのため物置小屋に避難させている。

20210310-4.jpg

そのうち自分がライトを新たにいくつ入手したのか、分からなくなった。もう置く場所もないかもしれないが、洋画を見るとやたらと部屋にライトが置いてあったりする(しかもシンメトリーに2個配置)ので、「ま、いいか」と思ってしまう。

20210310-5.jpg

そして日々、仕事終わりにヤフオクをチェックして(その方が古い雰囲気のあるライトが見つかるから)気になるライトを探すのが日課になっている。なぜそんなにライトが欲しいのか、何がしたかったのかも分からなくなっている。

20210310-6.jpg

こいつもいったい何がしたいんだろう。











<お知らせ>
『ワンOneDay at 柏の葉T-SITE』

緊急事態宣言が延長されましたが、感染対策をしっかりしたうえで予定通り開催されるなったと事務局から連絡がありました。なので、3月20日、21日は『デロリアンズ』のブースに、私と長嶋がずっといると思います。


あと、デロリアンズ通信Vol.676を配信しました。


※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。

『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

LEON

ライト
私はろうそくのように光がゆらぐ物を探しています。

Keiko

電球色がいいなぁ。洋画には素敵なランプ いっぱい出てきますね。
わかるけど…たこ足配線 隠さねばになるので 無理です!

福ちゃん ヨガの魚のポーズ、頭スッキリするらしいです♪

ちょび

デログッズ
父ちゃん、お散歩帆布バッグMのイエローは入荷予定ありますか?
エコバック目当てに欲しかったのに〜!
って優先順位が違うか(^^;)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まじかな?

福ちゃんの画像とのおちがちゃんと重なってて、すごい文章能力だと思いました!
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ