気がつけば年の瀬


20201224-1.jpg

気がつけば、今年も残すところあとわずか。毎年言ってる気がするけど。でも年明けにはこんなことになるとは思いもよらなかった。結局、今年の目標としていた北海道旅行にも行けなかった。それは別にいいとして、この調子で愚策を続けるなら来年の見通しも明るくはないよね。

20201224-2.jpg

今年やったことといえば、山の家を建て替えるのをもう諦めて、『補修計画』を立て実行したことくらいだろうか。テーマである『ホラー映画風』をどう実現するかが来年の課題かな。

20201224-3.jpg

それはともかく、大福は変わらず元気だ。健康診断でもまったく問題なかった。それが嬉しい。タヌ吉はこの調子。寄りかかられても嫌がらない大吉は大人だなぁ。

20201224-4.jpg

ひとまず、メリークリスマス。

















<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.653を配信しました。


※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。

『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

DIYER

えっそうだったの?
ホラー映画風?
ホラー映画風........
そんなイメージがあったとは存じませんでした。
突然停電するとか、階段がきしむとか
窓ガラスになにか映り込んでる気がするとか?
夜中のトイレ怖くない?

Keiko

残念な年ですが
大福ちゃんはいつも通り くれも正月もないですからね。

コロナでなんの区切りもない1年でしたが、いままでの毎日がすごく幸せだったなぁと気が付いたし、いい友人がいてよかったなぁとも思ったし、パソコンや家電が新しくなった

行きたいと思ったらすぐ 伊勢神宮に参拝できたなどなど、いつもよりみのり豊かな年だったような。

大阪が大変だからと 布マスクを何度も送ってもらったり 感謝することがたくさんでした。

来年もまだまだでしょうけど、こういうありがとうな事は忘れずに 普通に戻っても過ごしていきたいと思う 今日この頃です。

masako

マルちゃん
デロリアンズ通信の告知でマルちゃん登場とあり早速
見ました。、
とても嬉しかったです。やっぱりかわいい!

大福ともども来年が少しでも良い年になりますように
願っています。

サマンサ

父ちゃんとお嫁さんと、大ちゃんと福ちゃんとこの一年何事もなく過ごされているのをみながら幸せな気持ちになってます。
私もまあまあな一年だったかな
これからも変わりなくブログとインスタはチェックします😊
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ