
大吉、ちょっと聞いてくれ。奇妙な出来事があったんだ。この前警察から電話があって、財布が届いたというんだ。たしかに財布は落とした。けど、それは
『5月』のことなんだよ。なんで今頃見つかるの?

そうか、お金は入っていない財布だけが落ちていたのかと思いきや、6万円くらい入っているという。細かい金額は覚えていないが、それくらいだったはず。その他、動物病院の診察券などもそのまま入っているとのこと。

しかも、落としたのは「ヤオコー藤沢店」のはずなのに、見つかったのは「ヤマカ江ノ島店」という。店員さんが落ちているのを見つけて届けてくれたらしい。見つかったのは嬉しいけど、半年後に違うスーパーに落ちていた?なんで?

それがこの財布だ。中には現金の他に当時のレシートもそのまんま入っていた。そして、なぜか分厚いビニールに包まれた1円玉が入っていた。落ちていた場所が違うだけなら勘違いかもしれないが、なぜ半年後に?1円玉は誰が?何の意図で?奇妙すぎると思わない?

興味ないか。
<お知らせ>
『寄付報告』のページを更新しました。
<お知らせ2>
あと、デロリアンズ通信Vol.652を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
コメント
Keiko
拾い主はおまじないに1円玉入れて 持ってたのかな?
自分のお金が増えますようにって
それでも父ちゃんとこに戻ってくるって
やっぱり あの方のお力でしょうか?
2020/12/18 URL 編集
ラブのママン
謎すぎるけど、戻ってきて幸いですね。
2020/12/19 URL 編集
おっチョコ
いや~、申し訳ないっす。 その財布を拾ったときは猛烈に忙しくて届けそびれてしまったんです。
あとで届けようと思っているうちにすっかり忘れて、半年がたち車のグローブボックスに入れっぱなしの財布を発見したんです。 拾ってから半年もたって今更届けるのもなぁ~と思い拾った店に落としておいてしまったんです。 あれっ、違う店でしたか! 返す返すも申し訳ありませんでした。
それと、お詫びのしるしに入れておいた一円玉は珍しい製造年のものなので記念に差し上げます。
財布
いやぁ~、拾われて押し込まれたままで退屈だったんで、実は旅にでてたんですよ。
タタミイワシを売る旅なんですが、あちこち回っていい退屈しのぎになりました。
儲けはその間の生活費で費やしてしまったので残った一円を旅の記念として入れておきました。
なんでも落とし主もタタミイワシ売りの経験がおありだとか、これも何かのご縁なんでしょうね。
私も無事持ち主のもとに戻れてよかったです。 それでは、このへんで。
2020/12/19 URL 編集
中途半端な関西人
記事を下にスクロールしていったら、お財布の広告が出てきて笑いました🤣💦
そして、大吉っあんのお耳が、優しい光を通してピンクに輝いている…
2020/12/19 URL 編集
negi
お詫びの利息相当分を、それと気づかれるように入れて。
今年中に、すっきりしたかったのかもしれませんね。
なんか、落語になりそうな。
2020/12/19 URL 編集
よしえ
「帰ってきたヨッパライ」....
階段落ちと無関係ではないような気が....
「帰ってくる運」を授かり申した、でいかがでしょうか。
2020/12/19 URL 編集
takecyan
私は、財布だけ(お気に入りの)車から置き引きされた事ありますが
当然のように出て来ません。
道の駅の駐車場では、クレジットカードだけ抜かれた事もあります。
世の中、悪い人もいるけどいい人もいるという事で。
2020/12/19 URL 編集
LEON
2020/12/22 URL 編集