犬同伴でホームセンターに


20200928-1.jpg

週末は「ジョイフル本田 瑞穂店」に行ってきた。ジョイフル本田とは、郊外にあるバカでかいホームセンターだ。このずっと向こうまでが全部ホームセンターになっている。ペットカートもあるので、留守番させているのを気にせず、ゆっくり見られる。

20200928-3.jpg

木材、床材、壁材、工具類にいたるまで品揃えが半端ない。『ドッグランにウッドデッキ』を作ろうと思ったものの、足りないモノがあることがわかったので、物色していく。

20200928-2.jpg

木材だけでも、ものすごく種類がある。DIYは苦手なくせに昔からホームセンター好きの私にとってはパラダイスのよう。めっちゃ楽しい。

20200928-4.jpg

古くなった足場板などもある。ウッドデッキが終わったら、これで棚とか作ったらいいんじゃないか。

20200928-5.jpg

ワックスやオイルステインの種類も豊富。違いを解説した冊子もあるので、読み耽る。なるほど、そう使うわけね。木材以外にも見たいものがたくさんあるのに、これじゃ時間が足りない。楽しすぎる。

20200928-6.jpg

いっぽう、完全に飽きとる大福。















<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
〜「人見知り散歩」になる理由〜







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

DIYER

ああっ
我がホームホムセンや!週3で行ってる、仕事用だけど。
オープン当初は、
「店内用貸自転車はないのだろうか」と本気で思ったよ。
(今度見掛けても声かけたりはしないのでご安心を)

BLANCA

え〜⁉️
瑞穂のジョイフルに居たんですか?
え〜大福ちゃんに会いたかったです。

Keiko

広くて面白い!
ホームセンター大好きです。プロの工具も見てて楽しいし
便利なもんもいっぱい。

大福ちゃんからしたら、ほぼ 引き回しの刑かな?

うそつきレオン

福ちゃんのうんちモード、芸術家みたいですね。
あぁ!今おりて来そうだったのにお前が喋ったから‼︎ みたいな。

モード解除ってw
「モードガカイジョサレマシタ」orz

kaori

わー。
瑞穂のジョイフル近所です。
まさか瑞穂に大福ちゃんが来るなんて!!
大福ちゃん会いたかったです。
青梅のカインズもわんこOKですよ。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ