
お知らせです。9月20日〜26日の「動物愛護週間」に開催される
『sippo』主催のチャリティーイベント
『みんなイヌ、みんなネコ』に出演することになりました。イラストレーターの
『竹脇麻衣さん』とオンライントークをやる予定です。他にも色々な方が出ますが、僕らの出番は22日(火・祝)の20時からです。オンラインなのでネット環境があればどこからでも見られます。

どんなことを話すかはまだ決まっていないんですが、竹脇さんに丸投げしようと思っています。あと、ほぼリアルタイム中継で、その場で犬や猫にまつわる質問や悩み相談に答えるつもりです。とはいえ、アドバイスできる立場でもないので、「そんなとき、うちはこうしましたよ」的な回答しか出来ないと思いますが。なんなら鍋とかエフェクターについての質問でもいいですよ。質問募集ページは準備中みたいなので、開設されたらどしどしご応募ください。

当日は自宅からリモート出演になるので、リアルタイム大福も登場すると思います。20時からなので、たぶん眠そうにダラダラしているだけだと思いますが。

それでは当日、どうぞよろしくお願いします。
<お知らせ>
『おでかけ帆布バッグPLUS』が新発売されました。
『お散歩帆布バッグM』と
『お散歩帆布バッグL』の中間くらいの大きさにリニューアルしました。
※ご希望の方には、あると便利な『マナーボトルキャップ』も同梱しますので、こちらも忘れずにカートに入れてください。あと、デロリアンズ通信Vol.623を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。
<お知らせ2>

週末は山の家に
『セキグチさん』が遊びに来たんですが、そのときの様子が
『ブログ』にアップされています。
それについての「補足」と「言い訳」。
・穴澤氏オススメの蕎麦屋へ
→
『香草庵』のことね。
・その後ちょっと足伸ばして清里まで。
名物のソフトクリームを食べる。
→
『清泉寮』のことね。
・ばばばばバンドスコアって!
三十年ぶりくらいに見たわ。高校生かいな。
→1曲ずつ耳コピするのが面倒臭くて、ついカンペを……。
・ドラマーはチャド本人。
→youtubeに転がっていたドラムトラック(チャド・スミスの)のみ、という意味ね。
・飲食後の動画に写り込んでいるのは、遊びに来たご近所の方と愛犬カールね。
コメント
Keiko
ちょっこと楽しみです。
2020/09/16 URL 編集
エンドウマサコ
しています。大福も写るかなー。
忘れないように時間を紙に書いて貼っておきます。
とうちゃんがんばって!
2020/09/18 URL 編集
ハナタレ
そして、穴澤さんのバランス感覚が大好きです!!
私、ペットショップで購入した犬を飼っているのですが、購入する前に保護犬の子犬を探したんです。
そこで立ちふさがる壁の多いことと言ったら!!
言葉は悪いですが、ペットショップから購入した方がお手軽だし早いし下手すりゃ安い、と言う結論になりました。
「保護活動はしていなくても、犬を飼うなら保護犬を飼いたい人」は周りにも少なからずいるので、譲渡する条件を厳しくするのは逆効果だと思うんです。
ペットショップで生体販売されている現状があるのに、保護犬の譲渡条件が厳しすぎると、そこまで保護活動に熱心ではない私みたいな人間は、結局はペットショップで購入することになります。
竹脇さんのおっしゃる通り、簡単に譲渡できてしまう怖さもわからなくはないけれど、そこだけを追求してどんどんハードルを上げていくと、私のようなライト層も参入出来なくなってしまうんだよなぁ、と。
何を言ってるのかよくわからなくなってきましたが、とにかく!大福コンビ見れて幸せでした!
寝ている時にワシャワシャしても全然起きないんですねー
うちのワンコはすぐ起きちゃうからビックリでした
すごく楽しかったので、またこーゆーのやって欲しいです!
2020/09/23 URL 編集