お疲れの大吉


20200904-1.jpg

『突然の雷雨』にビビりまくっていた大吉のその後。いつもの昼寝の時間がすっぽりなくなってしまったから、眠くて仕方ないらしい。こっくりこっくりやっている。

20200904-2.jpg

その隣では、雷なんか関係なくしっかり昼寝していたタヌ吉が暇そうにしている。

20200904-3.jpg

昼寝が足りてないことに加え、ブルブル震えるというのはそれなりに体力を使うのだろうか。立ち寝している。

20200904-4.jpg

そんな疲れ果てた顔されても。しかしビビるのも疲れるんだねぇ。
















<お知らせ>








品切れだった『播州織ストールはごろも』『DeLoreans PickStandardT』『トートバッグL』を入荷しました。

※ご希望の方には『マナーボトルキャップ』を同梱しますので、忘れずにカートに入れてください。




あと、デロリアンズ通信Vol.620を配信しました。

※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。

『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。




20200902-8.jpg

現在、「東急ハンズアトレ川崎(4F)」で『お散歩帆布バッグM』『お散歩帆布バッグL』(一部カラー)が展示販売されています。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Keiko

可哀想に お疲れ様です。

ビビリは心身ともに疲れるのです。
自分も同じビビら―なんで ようく分かります。

ただ今 台風10号の影響で、ゾワゾワ人知れずうろたえ中です。
心安らかな、秋を迎えたいです。

あんころもち

あれれ
かわいそうに〜
私は聴覚過敏があるので大吉くんの気持ちがよくわかります。同じかどうかわかりませんが、、
大きな音は、〝痛み〟なんです。
突然の雷は、突然殴られた感じなんですよ。
花火なんて、ボッコボコに殴られる感じです。笑
私は人間だから薬とかサプリで対処できますが、、、
犬が聴覚過敏かはわかりませんが
いつか原因がわかるといいなあ。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ