タヌ吉独自の戦略


20200828-1.jpg

大福のおもちゃの引っ張り合いを見ていると、個性の違いが良く分かる。まず、力は圧倒的に大吉が強い(けど最終的にはわざと負けてあげる)。重心を低くして踏ん張りながら強弱を付ける。綱引きとしては、とても正しいやり方だ。

20200828-2.jpg

でもタヌ吉は、ただ引くだけ。大吉を真似ればいいと思うのだが、いつまで経っても学習しない。それでも彼には彼なりのやり方があるようだ。そのあたりを分析してみたい。

20200828-3.jpg

重心を低くするというか、ベッドに伏せて一体化することで、重さを増そうとする(結局ベッドごと引きずられる)。

20200828-4.jpg

頭を激しく左右に降り、放させようとする。

20200828-6.jpg

転がされて変な体勢になっても、放さない。

20200828-5.jpg

引っ張りながら、ときどき前足でパンチする。

20200828-7.jpg

おもむろに、水を飲んで休憩する。


















<お知らせ>



『DeLoreans帆布ポーチ』を新発売しました。
(初回入荷の「クラウドピンク」は売り切れました)

※ご希望の方には『マナーボトルキャップ』を同梱しますので、忘れずにカートに入れてください。

『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

なおちゃん。

オチ、笑っちゃいました❗いつか、実力で勝てるといいね👍️

Keiko

なんでや!体デカくて お若いのに、負けてる福ちゃん。

休憩って 大吉君、つきあってくれてるだけやん。
ま、楽しければそれでいいけど。

ranmaru

おもむろに(笑)
それも戦略。。戦略??

-

毎度オチが大好きです (*'ω'*)

ケメ子

何事も戦略は侮れにゃい。
勉強になりました🔍📐📏📖📚
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ