懐かしの富士丸動画〜最終回


200506-6.jpg

懐かしの動画最終回は「富士丸チャチャチャ」という曲。簡単に経緯を説明すると、ある日突然、親父(なぜか「たけひろし」という芸名で)から「富士丸チャチャチャ、という曲の歌詞を考えてん」という訳のわからない手紙が送られてきた。

当初は「なんやねんこれ」と無視しようとしたが、ちょうどDVDを作ることになり、そのサントラを私が担当することになっていたので、「じゃあ、この歌詞に曲をつけて収録しようか」という話になり(親父は社交ダンスのチャチャチャの曲調をイメージしていたようだが却下)、ボーカルを『バンバンバザール』の福島さんにお願いしたら快諾してくれたのだった。

今回、古いハードディスクからその音源データが出てきたのと、ちょうど『犬の笑顔が見たいから』に掲載するために富士丸の写真をセレクトしたものがあったので、それを付けてみた。

200506-5.jpg

この曲はDVDにのみ収録されていて、一般公開はされていなかったものなのでこの機会に。ちなみに間奏のギターソロは「E-BOW」と「ワウペダル」で弾いています、どうでもいいと思うけど。それでは最後に「富士丸チャチャチャ」を、どうぞ。こうしてあいつの動画編集ができるようになるのに、10年かかってしまった。


しばしのお付き合い、ありがとうございました。今後はまた通常モードに戻ります。










この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

真理

10年経っても
うちのコ達の事もだけど温もりがこの手を離れていって、
毎日想っていて向き合えるように時が慰めてくれても、こうして観ると泣いちゃうね。

ぢょん

富士丸、やっぱり可愛いです。
何年経っても、その存在って、忘れられないですね。
私は、古いものを引っ張り出してきた時なんかに、
昔飼ってた犬の毛がふと1本でてくると、
再会したみたいに思えて嬉しくなってしまいます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

犬きち♪

キュンキュンします・・・
10年ですか・・10年ですね。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

平谷妙子

いいなあ。
音楽、いいです。
声のかすれた感じとか。
富士丸との日々がなんども、黄泉がえります。

takecyan

最終回にふさわしく
感動の嵐。
忘却の彼方でしたね、この曲?!
でも、とってもいい曲♡
丸君の映像が、とても懐かしく涙が出そうでした。
父ちゃん、ありがとう。
丸君に会えて嬉しかったです。

巣篭りびと

振り返っても。いいんだよね。。。

はなまるこ

ステキな動画ありがとうございます
もっともっと観たいよ
丸くんがいた頃からリアルで見ていたから涙が…
うちの子は17歳になり、本格的におばぁワンです
お世話で腰が折れそう…(T-T)

ちーちゃん

ありがとうございました
あらためて聞いて、すごく良い歌詞だし良い曲ですね。
歌も合っててジーンとします。
映像を見てて、懐かしき「富士丸な日々」を思い出し切なくなりました。
がしかし本当に可愛いなぁ。。富士丸くん。
久しぶりに富士丸くんのDVDを見返してみようかな。。
新たな編集、ありがとうございました。

なな

美し過ぎて切な過ぎて
言葉が無い。

富士丸くん、父ちゃんに「行くよ。」も告げずに独り旅に出るなんて。

みんな、みんな、今もまだ、君に会いたいよ。

ソンヨン

10年かけて
とうちゃん、動画編集ありがとう。
父ちゃんの10年を思うと涙が出ました。丸くんほんとにかわいいです。

masa

穴澤さんのブログの中でしか知らない富士丸くんでしたが、居なくなってしまったことは本当にショックでした。
不思議に惹き付けられる可愛い富士丸くんでしたね。
今見ても泣けてきそう...
でも、今もみんなの心の中に生きているんですね。 懐かしい、素敵な企画(?)ありがとうございました。



-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

やーこぷ

久しぶりに
なぜか見るのが怖かったのですが、動画見て良かった。
久しぶりに丸くんに会えました。
胸が締め付けられるような気持ちで、それは悪い意味でなく、なんだか丸くんに感謝というか不思議な想いがあふれてきました。
穴澤さん、ありがとうございました。

サマンサ

なつかしいなあ😄丸くん
なんか胸がいっぱい😊
今でも父ちゃんと一緒に居るような感覚になりました。ほんとに可愛いワンコでしたね💕

ノアノア

富士丸くんも穴沢さんも会ったことありませんが、動画を拝見して不思議と目頭が熱くなりました。懐かしい素敵な動画です。
富士丸くんのブログの更新を楽しみに待っていた頃から10年以上も経ったんですね。わたしもその間1匹とお別れをして、あっちゅーまの10年でした。

かなとら

やっぱり富士丸ととうちゃんは最高のバディなんだなと思いました。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ともさく

父ちゃんありがとう‼️
何年たっても富士丸君と父ちゃん、見てると涙がでてきますね。そして。。癒されます😊
うちのワンコは富士丸君と5日違いの誕生日の17歳超えのスーパーシニア犬🐶です。
毎日、一生懸命頑張ってます。
この子🐶見てると私も頑張らなきゃと思います😃
父ちゃん、いつもありがとう‼️

スミレ

富士丸くん
懐かしく拝見しました♡変な歌詞なのに(すみません)不覚にも泣いてしまいました。

ふじ丸君大好き

福島さんの歌も、懐かしいです
父ちゃん、毎日ワクワクして、ジ-ンとする日々でした。やっぱり胸が熱くなります。ありがとうございました。

マサコフ

また悲しい
朝からいきなり涙ボロボロです。あの日のショックを思い出しました。あれから我が家でもわんこを見取り、子供たちが独立し、親が亡くなり・・・そしてこのコロナ。それでもこの10年はいとおしい。前を向いてがんばったんだと今は思えるから。それを思い出させてくれた今回の富士丸氏の映像でした。ありがとう!

Camel

ありがとうございました
ひととき、ほっとしました。
富士丸君の顔をみると、本当にみんなに愛されているんだなぁと、嬉しい気持ちになりました。
自分が愛されていることを知っているワンコの顔って、とても好きです。ワンコに限らないかも。。

おっチョコ

胸が痛い
富士丸くんととうちゃんの動画で一番好きなのは、散歩途中の信号待ちの場面です。
書籍に付いていたDVDだったと思います。 
懐かしいより、胸が締め付けられる・・・
10年かかったのも無理ないですね。 
ありがとう、富士丸のとうちゃん。

Keiko

富士丸チャチャチャ ええ曲や。
なんか 胸にドンときたよ。
やっぱり ヒトクサイわんこやなぁ 富士丸君。

コウ&なつめ母

ありがとうございました。
涙出ました。会えて嬉しかったです。

loverakku

富士丸船長も好き
丸は永遠のアイドル。
心の中の、ウチのワンコとはまた違う場所に
ずっと生きてる。

会ったことも、撫でたことも、匂いを嗅いだこともないのに、
知っているような感覚があって。

富士丸、ずっと愛してるよ。


とめ

丸くんの、お手手ナイナイの写真。
胸がいっぱいになり、穴澤さんの気持ちに
言葉が出ません。。
動画アップありがとうございます。


達筆な、たけひろしさまも!
当時 練習していた、矢沢永吉の東京、
聴きたいです!

Muchan

ちゃちゃちゃ
泣けた。
10年か、、時間は優しく寄り添ってくれる。

virgo

懐かしい・・。
大福くんたちを見慣れたからか、富士丸くん、こんなにお顔が長かったっけ?と思っちゃいました(笑)ブルーアイがなんだか高貴なワンコに見えます!!人懐っこくて、笑顔がかわいくて、大好きでした。今も大好きです。久しぶりに動く富士丸くんを見られてうれしかったです♪

kira

今でも突然富士丸な日々の更新が止まってからの数日間、不吉な予感と共に心臓をバクバクさせてパソコンを開いていた事を昨日のように思い出すことができます。
丸くん、貴方は永遠に私のアイドルで世界一のイケメンだよ。
コロナの話題ばかりでうんざりしているけど、久しぶりに丸くんに会えて本当に嬉しかったよ。
当時どなたかが書かれていたように、丸くんはやっぱり神様が父ちゃんにに遣わされたんだと思います。
少しドジだったけど可愛い丸くん、生まれてきてくれて有難う。
父ちゃん、丸くんを育ててくれて、そしてブログを書いてくれて本当に有難うございました。

Runaルナ

ありがとうございます。
10年。父ちゃん富士丸喜んでるよ。そして久しぶりに富士丸見て嬉しかった!動く富士丸。やっぱり大好き。最高の富士丸に逢えてこんな時だからこそホッコリしました。父ちゃん富士丸記事にしてくれてありがとう〜♪心から感謝しております。

ごんごん

しみじみ・・
胸にひびく良い歌で、涙が出ました。
それにしても十年、過ぎてしまえば早いと思いますが、ひとつひとつ乗り越えたということですね。
お父様の近況も知りたいです。

あゆみ

富士丸くんありがとう
懐かしい!可愛かったね。
私もあの後飼っていた犬とお別れがあり、辛かったですが、今は保護された大型犬の鼓太郎と暮らしています。保護犬を飼うということを決心させてくれたのは富士丸君です。富士丸君は鼓太郎の命の恩人かもしれません。そしてあかんタレのの可愛い鼓太郎と会わせてくれた私の恩人かも

ゆり

やっぱり泣けてきちゃいますね。
どの写真も富士丸はとても幸せそうな顔してますね。

五右衛門

ありがと〜ございます
早いですよね〜10年前にもコメント書かせていただきました。毎回 読んでいて うちのわんちゃんに比べて お利口さんだなぁなんて思うし 富士丸くんみたいになれるかな とも考えていました。震災の時は わざわざ 東北地方まで来て お力をかしていただき ありがとうございました。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ