1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
Autumn winds
日曜の江ノ島はひどい人出でしたね、気を付けてくださいね。
家の犬猫に飽きられはじめたという芸人さんのTwitterが載ってました。 1日2日は喜んでくれても、続くと冷たい視線にさらされるそうです。
我が家はないな…ライフライン系なので、出勤です。
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 編集
レントパパ
狂犬病予防ワクチンなどで動物病院に行く時期ですけど動物病院もシビアな状況です。飼い主もワンコも体調維持がほんとに大事ですね。
2020/04/21 URL 編集
Keiko
家は大人ばかりなので 気を遣いつつ、元気もらいつつ励まし合いつつ
過ごしております。
私は平常出社、通勤電車はしんじられん位 空いてます。
座るのも、並んで待つのも みんな距離とって やる事はやってます。
(まだマスクない人もたまにいますけど)早く 生活も平常運転に戻りたいですわ。
2020/04/21 URL 編集
平谷妙子
詳しい記憶はないのですが、人から見ると、辛いことでも、彼女は楽しいことを探し出すんです。
こりゃあ、無理という状況でも。
私は、自分の嫌いな人と会わなくて済むという今の状況がパラダイスです。
好きな人に会えないのは、辛いですけど。
できることをしようと思いますね。
穴澤家が栄えますように。
祈っております。
富士丸氏、見守ってね!
2020/04/21 URL 編集
おざワン
画像や動画、できればもっとアップして頂ければ嬉しいです。
2020/04/22 URL 編集
クリスマスローズ
大福の為にも感染しませんように。コロナに自粛しろって言いたいっ。
ドラキュラのよににんにくで撃退しようか本気で食べまくってます!
あと生姜と、ヨーグルトと納豆と。。。何だっけ。免疫力あげましょ。
2020/04/23 URL 編集
しの&みー
夜分失礼します。
藤田先生に会うとのことですが予防接種(人間、犬、猫)について詳しく聞いて頂けませんか?
(副作用云々で)予防接種反対の方がいて怖いです。
2020/04/23 URL 編集
平谷妙子
ありがとうございます!
2020/04/24 URL 編集
-
2020/04/24 編集
おざワン
福ちゃん、なすがまま感が可愛くてたまらん!
大吉兄ィの超然としたプリンス感も!
穴澤家のリビングの様子は和みますわー。
2020/04/24 URL 編集