1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
よしえ
ふーーーーーん......と思ったのですが。
夜になって、なにやらふつふつふつとこみあげてきてしまい。
もうなにか、じわじわじわじわーーーーーーっと。
ライブハウス閉店とか、ネットカフェ難民とか、
わからへんの?あほなん?
住んでる星が違うとしか思えない。
2020/04/14 URL 編集
-
2020/04/14 編集
ちゃ
2020/04/14 URL 編集
Keiko
テレワーク出来る業種って、物を運んだり 加工したり、作ったりしないんだよねー
今、なんとか食品やら、日用品が買えてるのも実際に動かないと仕事にならん方達のおかげでしょ?
そんな人達が、2割しかいないかな?
専門家は数字だけで計算するでしょうから、8割減てでるかもしれないけど
実際は無理でしょ。もう、かなりみんな努力してますよ。無理だもの。
だったら、実働の数字で方策立てるのが政治家じゃないのかな?
あんまり なんとかの一つ覚えみたいに”テレワーク”連発するから 無知な自分もムカムカしてきた。
一部の知事さんやらは頑張ってはりますけど、あきまへん。
でも、やる事はやって 気分転換しながら耐えるしかないですね なんてね!
2020/04/14 URL 編集
みみ
福ちゃんの腹モフモフに埋まりたいです^ ^
犬は癒しですね⭐︎
ワンコたちのためにも、健康でいなくってはなりませんね!
2020/04/14 URL 編集
まよ
アベノマスクはいつ来るかわかりませんから
毎日、手作りマスクを作って近所に配ってます。
2020/04/14 URL 編集
Autumn Winds
先日の雪は遊べましたか?
日に日に悪化しているとしか思えず、また先見えない状況ですが、とにかく乗り越えないと…。
我が家のホワイト・ピギー・デロリアンと頑張ります。
なにしろテレワーク不可能な建設業なので…
父ちゃんさんもめぐみさんも無理せずお過ごしください。
でもできれば大福ズの写真だけでもアップしてください〜。
我が家とは別のモフモフ成分補給したいです。
2020/04/14 URL 編集
平谷妙子
乗り越えた先の選挙。張り切っています。ふっふっふ。
2020/04/14 URL 編集
kumako
2020/04/14 URL 編集
AutumnWinds
アマビエ様みたいですね。
2020/04/14 URL 編集
じゃきまる
2020/04/15 URL 編集
takecyan
乗り越えなくちゃね。
乗り越えられますように。
みんなのお陰様で、今いられることを強く思います。
自分に出来る事を、よく考えながら少しずつでも。
がんばろー。
大福、よろしく!?
2020/04/15 URL 編集
クリスマスローズ
毎日が命の危機と隣り合わせですが。欲しがりません、勝つまでは。('◇')ゞ
そっか、父ちゃんは基本的には変わりない生活なんですね。実はわたくしもですが。
ただ違うのは手強いやつらが油断してると忍び寄り襲ってくるということ。
確かに今までより少しは政治に関心持ったかも。のんびりすぎてイラッだけど。
2020/04/16 URL 編集
かめむし
ステイアットホームでドッグランに犬を見に行けないから大福に癒やされてます。
2020/05/02 URL 編集