明るい話題が見つからない


200401-1.jpg

こんなときだから明るい話題でもと思ったが、うーん、何も見当たらない。状況は日々悪化しているし、終息の兆しも見えない。世界的にここまで危機的状況というのは、戦争を知らない世代としては経験がない。

200401-2.jpg

健康被害はもちろんのこと、あらゆる業種に影響が出るに違いない。もうすでに死活問題のところもあれば、直撃は免れても長い目で見たら。それなのに政府は以下略。皆さん大丈夫ですか? 大丈夫なわけないよね。

200401-3.jpg

そういえば、この間近所のアパートで引っ越し業者のトラックが積み下ろしをしていて「今?」と思ったけど、きっと前から予定していたんでしょうね。しかしこのタイミングで新生活スタートって嫌すぎるだろうなと。

200401-4.jpg

もちろん私も大丈夫ではないが、これまで通り信頼できる動物愛護団体への『寄付』は出来る限り続けようと思う。こういうときに見落とされがちになるのは彼らだと思うから。

200401-5.jpg

あ、明るい話がひとつだけ。「DeLoreans」の新人平田(通称ひろぽん)宅が、少し前に愛護団体から柴犬を迎えたんですよ、名前は「モグちゃん」。繁殖犬だったらしく、ずっと狭いケージで飼育されていたから、今はドッグランで楽しそうに走り回るんだとか。今度山の家に呼ぼうかと。

200401-6.jpg

気分が沈みがちだけど、なんとか乗り切ってね。



















<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.576を配信しました。

※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』
でメールアドレス登録してください。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

なおちゃん。

本当に明るい話題、なかなか見つかりませんね。「もぐちゃん」待ってまーす‼️

平谷妙子

二匹、いえ、おふたりがこんなに楽しそうに走り回っている。
明るい話題です。
家でできるのは、読書。
出版した本が増刷されるのは、間近です。
そしたら、山の家を建て替えれますね。
これが、明るい話題でなくて、なんでしょう!
GOOD LUCK.

よしよし

明るく!
モグちゃんのデロ デビューを楽しみに待っていますよ(^^♪

ぽんこま

悪くなる予感しかしない。良くなる気がしない。
ニュース見ても不安になることが多い情報。
私なんかはスーパーと犬の散歩、ゴミ捨て位しか外でない(涙)生活なので私が感染する可能性は低いと思うのですが、主人はそこそこ混んでいる電車に乗って仕事柄たくさんの人と会っているので主人が感染して私にも。。。って可能性は高い。
そうしたら愛犬がどうなるのかが一番心配です。
親戚や近所の人にお願いできる人はいないし、ペットホテルも感染者がでた家の犬を受け入れてくれるのか不安。
万が一に備えて情報収集していかないといけないと思う焦りもあります。

気分が落ち込んでしまう状況ですけど、やっぱり犬と暮らしているといいですよね。
無防備で寝ている姿やニコニコしている顔を見ると私も笑顔になれます。
それに穴澤さんのようにワンちゃんや猫ちゃんのブログから癒しを頂いています。

愛犬の為にも笑顔で過ごさなければぁ~!!
頑張れ!自分!!

モグちゃんと大吉&福助くんとの初対面、楽しみにしています!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

よしえ

いいニュース
マスク2枚もらえる!!すっげえ!!

Keiko

4月1日でしたし
コロナは出来る事するしかないですね。

無邪気なワンズに癒されながら耐えるしかない かな。
祖先は戦争の間、耐えたんですよねーそれに較べれば と昨日も話したとこ。
でも、子孫を想って大事に育てられた私達、タイセイがないんですよねー
それでも なんとか踏ん張らねばいかません ガンバレ自分です!

政治ネタはイヤなんですけど、マスク2枚配布?エイプリルフールと信じたい。

穴澤 賢

Re: いいニュース
> マスク2枚もらえる!!すっげえ!!

ですよね。しかも布。すっげぇ!!

匿名

安易に…
二人の写真に癒やされました。
ありがとう。
私は一人暮らしです。「外出自粛」と言われると、「ワンコとかいたらなあ。飼いたいなあ」と思うのは事実です。
でもそんな理由だけで安易に飼ってはいけないと思い直しています。

すでに飼っている方、動物たちを大切にしてくださいね♥

かいママ

良くなる兆しがまったく見えず不安は大きくなるばかりですよね。 明るい話題?なかなか見つかりませんね。 もぐちゃん、よかったねー!
幸せになるんだよ^_^

平谷妙子

こちらも、感染者が出ました。
一気に緊張感が溢れて。
翌日は、自宅で、穴澤さんの本「犬の笑顔が見たいから」を読み進めています。
あの事故から、この文章を書けるまでに回復したのが信じられない思いです。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ