4月のイベント中止の件


020326-1.jpg

3月に出店予定だった湘南と千葉のイベントに続き、4月11、12日に代々木公園で開催予定だった「わんわんカーニバル」も中止になったと連絡が。楽しみにしてくださっていた方、ごめんなさいよ。

200326-2.jpg

けどこれまでの欧米の状況を見ていると、それが妥当な判断ではないかと。それより皆さん大丈夫でしょうか。在宅勤務ならまだいいんですが、休業とか企画ストップばかりだとかなり大変ではないかと。

200326-3.jpg

とにかく手洗いやうがいは大切でしょうけど、アルコールで手を拭きすぎないように、逆に荒れてガサガサになるからね(石鹸で大丈夫)。あとはちゃんと食べてしっかり寝る(精神論じゃなく免疫的に)、くらいしかいえないか。ストレスフリーなんて無理だしね。

200326-4.jpg

彼らはお気楽そうだけど。
(そのためにも自分が踏ん張らないと)















<お知らせ>
新型コロナ騒動でバタバタして遅れてしまいましたが、『寄付報告』のページを更新しました。




<お知らせ2>

(→終了しました)




200227-5.jpg

『犬の笑顔が見たいから』のサイン本(ステッカー付)を再入荷しました。
→完売しました。ご希望の方はすみませんが次回入荷まで少々お待ちください。



<販売店と特典情報>
『Amazon』ではすでに発送が始まっています。


●特典情報
200224-6.jpg

『楽天ブックス』と、「三省堂書店池袋本店」、「紀伊國屋書店梅田本店」、「蔦屋書店湘南T-SITE」では初回特典として、『竹脇麻衣さん』イラストステッカーが付きます。


あと、デロリアンズ通信Vol.574を配信しました。

※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』
でメールアドレス登録してください。







<新型コロナについて>
ズーノーシス(人獣共通感染症)について不安な方は『東京都獣医師会』のページをご覧ください。

『飼い主さんに向けて(新型コロナウイルスQ&A)』3月16日時点の情報






<追伸>
『前回』の記事で「ハイブリッド鍋」を紹介しましたが、藤沢駅前の名店ビルのB1の「魚つる」という店では、新鮮なブリやタイのサクが500円くらいで買えます。お近くの人はぜひ行ってみてください。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

平谷妙子

コロナウィルスにゃ、負けないぞ。
犬のためにも。
きょうも元気で。

レントパパ

ウイルスとは何ぞ
今夜のメルマガ、私も今回の騒動でウイルスってなんだっけ的な興味が湧いてあれこれ調べたクチです。
メルマガを読んでの私見ですが、
そもそも「生きている」とか「生物」って概念はヒト独自なので、当のウイルスや、もしかしたら犬猫たちも「そんなこと知るかい」てな感じかなぁと。

レントパパ

補足
先の書き込みでは、決して生き死にを軽んじてるのではなくて、もちろん生き物はみんな、子供が生まれれば嬉しいし、死別は悲しいと。
ヒトは二元論が好きなので、それを生死と捉えるのだと思うのです。

Keiko

コロナのゆううつの件
実態がよく分からず 閉塞感ばかりが募ってる感じです。

早く正体を正確につかんで 出来る所は普通の生活がしたい。
のんきな事言うなってお叱りを受けそうですが、
必要以上の緊張は、ストレスが半端なくて 中から体壊しそうです。
休んでても、自宅勤務でも生活出来る人ばかりじゃありません。
多少のお金を貰ったところで、働くとこがなくなったら生活出来ません。

大福ちゃんのブログで書くとこではありませんが、
切に一日も早く 解決法が見つかる事を祈ってます。

平谷妙子

わかります。
keikoさん、お気持ちよくわかります。
みなさん、困ってらっしゃるのではないでしょうか。
安倍さん、心配ですものね。

きょうの毎日新聞に山中伸弥教授が「対コロナips使える」と発言しているのが、唯一の光源です。
研究費、政府から減らされたのに、真に人々のことを考えているんだなあと思いました。

のんきではないですよ。みな、同じ気持ちです。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ