
この前、山の家に行ったとき「香草庵」に向かった。
『犬の笑顔が見たいから』に書いたように、ここはかつてダイワハウスとの企画「山の麓で犬と暮らしたい」で土地を探しているときに見つけた蕎麦屋で
『富士丸』と通ったところだ。

それが今の山の家から車で10分ほどだったことを知り、以来通っているが、毎年1月2月は休みになるので久しぶりだった。そしたらなんと、以前からあった犬OKのテラス席が増築されていた。

犬OKの蕎麦屋というだけでなく、ここの蕎麦は絶品なのだ。大阪時代は100%うどん派だったが、上京してから蕎麦の美味しさに目覚め、蕎麦屋のうるさい私がいうのだから信用して欲しい。自分を信用しろという人間は信用しない方がいいが。

中でもオススメは「鴨せいろ」。他のものは大盛りなど注文しないが、ここではいつも大盛りにしてもらう。これまで連れて行った友人は全員口を揃えて「美味い!」と驚くので、犬連れで八ヶ岳に行くときはぜひ寄ってみてね。お昼時は混むから開店11時頃が狙い目だよ。

まぁ、旅行という雰囲気でもないけども。
(といいつつ、明日から兵庫県西脇市〜大阪梅田へ出張してきます)
<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
<特別編> 夢の実現と予想外のアクシデント(2)
(本文から抜粋)
あと、デロリアンズ通信Vol.570を配信しました。
「西遊記とサイン本情報」
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
コメント
平谷妙子
いい旅を。
2020/03/16 URL 編集
-
2020/03/16 編集
-
2020/03/16 編集
やぇみーたん
寝る前にパラパラと読んだだけなのですが、ちょうどお蕎麦屋さんの事が書いてあって、さっきブログで読んだ!とタイムリーでした(^^)(ネタバレになってしまったら非公開コメントにして下さいませ)
好きなところからでも読めるのと、文章もとっても入ってきやすく、また写真がとっても最高ですね!!
穴澤さんの事は深く存じませんが、ブログから感じる人柄の出た著書だなと感じました。
締め括りも気になり先に読んでしまいましたが、とっても良くて、ストンと心に染み込むというか、温かな気持ちで読み終えれました^_^
またちょこちょこと楽しみに読ませて頂きます!
2020/03/17 URL 編集
ちよ
デロリアンズ播州織ストールを今朝も巻き、播州織の布地で作った手作りマスクをして出勤中です。布地や製品を買ったりして、ますます播州織にハマっている今日この頃です。
今回の穴澤さんの西脇訪問で新たな播州織のデロリアンズ製品が誕生する事を願っています。
西脇は他にもいい所沢山ありますよ。今の時期はなんといっても苺です!
2020/03/17 URL 編集
AutumnWinds
2020/03/18 URL 編集
-
2020/03/18 編集
-
2020/03/21 編集