
昨年秋からやってきた
『書籍』がようやく完成。で、昨日出版社と
『いぬのきもち編集部』の打ち合わせに行った際に、早刷りで上がった3冊のうち1冊を受け取ってきました。いやー、なんとか2月22日発売に間に合った。

表紙はこんな感じ。
『マル子』の飼い主でもある冨安修一さん(古くからの
『岡優太郎さん』の友人)が手掛けてくれました。感謝します! 大幅に加筆修正したので、連載では触れなかったことも追加したり、連載とは少し違うテイストになっていると思います、たぶん。

そして、この本のために
『竹脇麻衣さん』がイラストを描いてくれました。あの人もいるねぇ。出荷日が22日頃なので、書店に並ぶのは来週くらいからだと思います。

ぜひ読んでみてくださいね。
<書店情報>
『Amazon』で予約受付中です。
『楽天ブックス』でも予約受付中です。
(※初回特典あり)
「三省堂書店池袋本店」、「紀伊國屋書店梅田本店」、「蔦屋書店湘南T-SITE」でも初回特典が付きます。
『デロリアンズ』でも「大福肉球スタンプ付サイン本」を発売する予定ですが、諸々の準備で28日頃になりそうです(特典あり)。
あと、デロリアンズ通信Vol.562を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
コメント
Keiko
家用と よくいくワンコ好きのマスター用に予約しました。
たまに人間嫌いになる お忙しいマスターの癒しになればと思っとります。
楽しみに待ってます!
2020/02/19 URL 編集
hi
家族の一員だもんね、ウルっときちゃいました。
イラストのポスター欲しいなあ〜
2020/02/19 URL 編集
平谷妙子
あの人も岡優太郎さんも出演、および、関係しているのですね!
懐かしさ、いっぱいです。
楽しみにしています。
2020/02/19 URL 編集
やっちゃん
早速楽天の方で予約しました。こちらでも
買っちゃうと思いますが。嬉しいな‼️
2020/02/19 URL 編集
ぽんこま
私も愛犬が笑顔でいてくれることがなにより一番大切な事だと思っています。
イラストも可愛いですね。
色々と煩わしくて心にささくれが出来そうになった時にオアシスになってくれそう。
楽しみにしています!
2020/02/19 URL 編集
ブービー
デロリアンズの一員だもんね(^^)v
2020/02/20 URL 編集
フープ
デロリアンズの肉球サイン本を知っていたら、そちらで購入したのに~。
でも、届くのが楽しみです(*^^*)
2020/02/20 URL 編集
みき
2020/02/20 URL 編集
kyonk
ぜひ、読んでみたいです!!
2020/02/20 URL 編集
ばに。
父ちゃんと丸くんの夢だった山の家、後輩の大福が走り回ってるよ。
怪我しないよう、見守っていてあげてね。
2020/02/22 URL 編集
-
2020/02/22 編集
しま。
本も予約さえていただきますね。
2020/02/22 URL 編集
ranmaru
ご家族以外にも、富士丸のことを大好きな人達が
まだまだ全国にたくさんいることがステキです。
2020/02/22 URL 編集
ちゅーちゃん
予約をまだしてませんでしたが本、買います。
今日のお昼、関西ローカルのブラマヨの番組でうちの子タオルの糸を開発された会社の社長さん、出てらっしゃいました。
最初は売れなかったタオル、奥さんが「こんなに吸うんだったら半分でいいわ」の一言でサイズ半分にしたらめちゃ売れた。っていうお話されてました。
うちもデロリアンズショップではないところで買ったものですが(すみません(;^_^A ・・・)3チーのシャンプーにこのタオルを使ってます。
2020/02/22 URL 編集
きよ(こむぎ母)
どこから購入しようか悩みます〜。
2月22日は、
ふと彼の笑顔を思い出すようになりました。
不思議ですね。
2020/02/22 URL 編集
PEACE
偶然にも家のワンと同じ誕生日です。
だから絶対忘れないからね。
2020/02/22 URL 編集
-
2020/02/22 編集
よしよし
丸くん、お誕生日おめでとう。
楽天で予約しましたよ。
こうやって毎年2月22日にメッセージが送れることに感謝です!
2020/02/22 URL 編集
マコナヲ
丸ちゃん、お誕生日おめでとう。
ハシビロコウとかみる度におもいだしてるよ。
大ちゃん・福ちゃんも成犬のしっかりした
顔つきになりましたね。
私はは先日、無茶むちゃ可愛い顔の
にゃんこと暮らしはじめましたが、
全然、なついてくれず悪戦苦闘の日々を送っております。
穴澤家の皆様もお体ご自愛下さいね。
2020/02/22 URL 編集
シロクロ
222忘れないよ!
2020/02/22 URL 編集
シロクロ
222忘れないよ!
2020/02/22 URL 編集
しろくまんゆき
裏表紙のイラスト うるうるっときちゃうくらい、嬉しいです。
そして、
ずっと、「富士丸な日々」
あの場所をそのままにしてくださってて、本当にありがとうございます。
2020/02/22 URL 編集
勘太‐モモのママ
楽しみです🎵
丸君、一日遅れたけど、お誕生日おめでとう🎂
君の分も、大福君達がお山の家のドッグランで走り廻ってますよ。ずっと、見守ってあげてね‼️
2020/02/23 URL 編集
平谷妙子
一冊の本に最初から、書いたような完成度です。
おつかれさまです。
グイグイ、読めます。
ありがとう。
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/24 編集
かいママ
富士丸くんの話の所ではやはり涙が出てしまいました。 お蕎麦屋さんの話や記念撮影した時の富士丸くんの様子が書かれていた場面では涙涙でした(^^) 次回もまた楽しみにしています。
2020/02/27 URL 編集
ウエッコ
表紙が目に入るような状態で本棚に飾られていました。
穴沢さんの本は、ほとんどこちらの書店で買っていますが、いつも結構目立つところにあって、過去の本も充実していて、長い間、置いてあります。
2020/02/28 URL 編集