私の断捨離


191229-1.jpg

やっておくべき仕事があるのだが、昨日は現実逃避で大掃除をしていた。まず大福を洗い、その後クローゼットで眠っているものを片っ端から捨てることにした。

191229-2.jpg

一年着なかった服はもう着ることはないはずだから捨てる、という基準でどんどんゴミ袋に入れていく。でもたまに「これは着るかもなぁ」という迷いが生じる。

191229-3.jpg

その中に革ジャンがあった。もう何年も着ていないし、重たいからもう着ることはないのだが、捨てられない。ブランド物でもないが、お金がないときにちょっと無理して買った思い出があるから、捨てられない。悩んだ結果、もう一年置いておくことにした。来年捨てよう。結局、クローゼットはそんなにすっきりしなかった。

191229-4.jpg

そんなわけで、良いお年を。















<お知らせ>


『チャリティーカレンダー』は年内で販売終了予定です。




ご要望の多かった『うちのこタオル・ハーフ』を発売しました。長さはそのままで幅が約半分です。

あと、デロリアンズ通信Vol.543を配信しました。

※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』
でメールアドレス登録してください。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

犬飼い見習い

よいお年を!
なんとか大掃除を終わらせて一息ついたところです。
ただいま、2020年チャリティーカレンダーを前にニヤニヤしております。
来年もよろしくお願いいたします!

かいママ

断捨離は難しいですね(^^)
私はいつも途中で挫折してしまい、結局大して変わり映えのしない結果で終わります(^^)
今年こそはと思うのですが… 来年こそ頑張ります(^^)

ranmaru

断捨離。。
ワタクシの場合、25年前の服を見つけて着たりしますので
断捨離は全くできません。

大吉っつあんのポーズがあざとかわいいんですけど。。(笑)
来年も、元気な姿を拝見することを楽しみにしております。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

よしよし

良いお年を
今年一年も穴澤ファミリーに癒されて、ほっこりしました。

我が家の2019年は穴澤さんの大変だった2018年のように主人が転倒で頸椎を損傷して手足が動かなくなりました。手術の時には手術室の前の椅子でパーカーの胸の丸くんに手を当てて手術の成功をお願いしていました。術後に自発呼吸も無理になる一歩手前ですと言われていましたが奇跡が起こり、今では杖をついて歩いていますし車の運転もしています。穴澤さんが復帰されて、すぐに販売されたストールを私は「強運のストール」と思っていつも利用しています!
2020年は本も出るし楽しみだなぁ。

そうそう、間違い探しがやりたいです。ボケ防止のためにもwww

平谷妙子

来年がそこまで来ています。
もう、おやすみかなと思っていたので、うれしいです。
いろいろなことがありましたが、大吉くん、福助氏に心がほっこり。
ありがとうございました。
来年がすべての犬や猫、人にとって、素晴らしい年になりますように。
もちろん、穴澤家にとって!

なおちゃん。

わかります!
片付かない断捨離!今年も楽しませて頂きました、ありがとうございました、また来年もよろしくお願いします。

AutumnWinds

断捨離ができるだけでも素晴らしい。
私は今年春に激太りしてしまい、ジャージ以外が着られないという体型に。断捨離どころか、この着られなくなった服を着られるようにならねば!の一心でダイエット中です。
昔は1日食べなければ戻ったのですが、今は全く戻りません。悲しい。

大福ズも大掃除でしたね。
綺麗でフッカフカのモッフモフで新年を迎えられて良いねえ。年越しは雪遊びできるのかな?
今年も父ちゃんさんファミリーには和ませせていただきました。来年もまた更に愉快な姿で楽しませてくださいね。
良いお年を。

すいせん

今年もありがとう
大福ちゃんに癒されました。ありがとう。

どうぞ来年も良い年でありますように・・
雪の中の山のお家も楽しみだな~

以前なかなかブログが開けなくて
長い間見に来るのをあきらめてました。
でも一昨昨日来て驚き!
スッと開いちゃいました!嬉しい。
また、しょっちゅう拝見しに来られます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ