山の家の冬支度


191213-1.jpg

今年も山の家の冬支度をしてきた。一昨年奮発して設置した『寒冷地仕様のストーブ』は優秀なのだが、いかんせん築40年で隙間風がすごいからその対策もしなくてはならない。

191213-2.jpg

なので、こうしてプチプチ窓に張る。そして隙間という隙間を塞ぐため「隙間テープ(スポンジ)」を貼り、プチプチは養生テープでしっかり止めていく。見た目は悪いが、これが結構効果がある。

191213-4.jpg

単純作業なのだが、寝室やトイレ、二階の物置小屋まで全部やっていかないと冷気が忍び込んでくるので時間がかかる。寒さで雑草は枯れて草刈りはしなくて良くなったが、何かと仕事が増えている。彼らは彼らでやることがあるみたいだが。

191213-5.jpg

あとは、雪が降るのを待つだけだ。今年も積もるといいね。


















<お知らせ>


毎年恒例の『チャリティーカレンダー』を発売しました。


あと、デロリアンズ通信Vol.538を配信しました。

※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』
でメールアドレス登録してください。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Keiko

届きました!
今年はまだかなぁ?って 待ってた大福ちゃんのカレンダーが届きました。
中味はまだ見てません、楽しみにとってます。

ちょっと開けてみた♪可愛いカードが入ってます、あの方のなんだろオブジェ。
カタログも、犬飼じゃないので使えないものがあるのが残念。

たまに購入させてもらって 箱にあの方のマークがついてるので 無下に処分できない。なんとなく切り取って 貯めて?おります。
カタログもコンパクトで、でも しっかり作ってある感じ。
これからもいい商品をお願いします。

みみ

飛んでいるワンズ。
山の家だと宙に浮いている(=飛んでいる)大吉くんがたくさん見られるような…。
福ちゃんは変わらず愛らしい♥。
今日もほっこりをありがとうございます!
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ