山の家の冬の朝


191211-1.jpg

先週金曜の夜、山の家に到着したときの気温は、なんと−4℃だった。けれどなぜか腰越にいるときの方が寒く感じる。ただ単に山へ行くときは普段より厚着しているからかもしれないが。

191211-2.jpg

翌朝には前日器に入れた水も凍っていた。これ、表面だけ薄く凍っているのではなく、がっつりまるごと凍っていた。

191211-3.jpg

大吉は毛の密度が意外に薄いので一応セーターを着せてみたが(寒そうにはしていないがなんとなく)、福太郎は丸くてモコモコなので必要ないだろう。

191211-4.jpg

やっぱりへっちゃらそうで何より。
















<お知らせ>
久々に『カヤックフィッシング奮闘記』が更新されました。




<お知らせ2>

デロリアンズ通信Vol.537を配信しました。

※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』
でメールアドレス登録してください。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Autumn winds

子供は風の子
大吉っちゃんの、夏冬逆転は収まったと思ってましたが、元からの夏犬さんでは仕方ないですね。グレイのセーターがお似合い。
福ちゃんは、毛皮の下に肉襦袢?しかも「福太郎」って、また名前変わってるし(笑)
凍った氷に大福ズはどんな反応をするんでしょう。飲めないよー!なのか、舐めて溶かすのか、そもそも気付いてないのか。

カヤック拝見しました。
父ちゃんさんが、ボウズじゃない!(驚)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

とめ

これです!大ちゃんのグレーのニット!
昨年見て、なんて素敵!と。
しかも大ちゃんに似合って素敵!
福ちゃんは自前の一張羅が素敵なので、
服は必要ないから、これまた素敵!
なんて可愛いのでしょう!

まじかな?

福ちゃん
福ちゃんって福助が本名かとおもってた。。。

andy

なんて可愛いの!
大吉くんのセーター可愛すぎる!
奥様が編まれたのでしょうか?
可愛い大福を見て、今日も癒されました。

なおちゃん。

名前、増えとるやないかーっ!
二人の体力分けて欲しい。。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ