イベント視察で分かったこと


191202-1.jpg

日曜は湘南 T-SITEで開催されているという『ワン One day!』というイベントに行ってきた。わりと近所なのに知らなかったが、毎月開催されているらしく、どんな雰囲気なんだろうと視察がてら。そしたら朝から結構な賑わいだった。

191202-2.jpg

そんな中、黒柴連れのご夫婦から「もしかして、デロリアンズの?」と声をかけてもらったりした。レインコートを使ってくれているらしい。フレンドリーな大吉と違って、めっちゃ腰が引けているタヌ吉。

191202-3.jpg

ひと通り見て回ったが、タヌ吉の早くここから出たいオーラがすごいので早々に退散することに。困ったやつだ。

191202-4.jpg

もし出店することになっても留守番確定だな。










<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「大吉への懺悔」



<お知らせ2>


『4周年フェア』やってます。全注文(先着500名様)にもれなく4周年記念ピンバッヂを差し上げます。(12/4 終了しました)

それから残念なお知らせですが『DeLoblog』も更新されております。

遅くなりましたが『寄付報告』ページも更新しました。

あと、デロリアンズ通信Vol.533、534を配信しました。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

みーる

残念なお知らせ
なんだろうと思い読みました。
デロリアンズから今井さんが卒業されるとは…

注文を間違えてしまい変更した時には親切に対応して頂きました。ありがとうございました。

今井さんの書くブログも楽しく読ませてもらいました。

本当に残念ですが、新しい仕事をはじめられるとのこと、頑張ってください!

非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ