大吉と同意見


191113-1.jpg

先週末は久々に山の家に行ってきた。『雨漏り』が心配だったが、今回はなんともなかった。ブルーシートでも屋根にかけたいんだけど、足場がまったくなくて危険なんだよねぇ。

191113-2.jpg

反対側からロープをかけて屋根に登ろうかとも思ったが、なんか自信がないので止めた。正面から見て右に落ちても低いから大丈夫だが、左側(雨漏りする側)は高いんだよねぇ。正直、怖い。

191113-3.jpg

それはそうと八ヶ岳はもう冬だった。夜の気温はなんと2℃。ストーブはもう稼働しまくっている。念の為スタットレスタイヤにも履き替えた。

191113-4.jpg

寒さが嫌かというとそんなことはなく、日中はポカポカしているし、すごく心地良い。大福たちもすごく快適そうだ。

191113-5.jpg

しかし何がしたいんだろう、こいつ。














<お知らせ>


本日11月1日から『4周年フェア』です。全注文(先着500名様)にもれなく4周年記念ピンバッヂを差し上げます。




『4周年記念のマグカップ』(単品限定300個)を販売中。今年は淡い水色の「ブルーアイズ」です。





『犬旅リュック』がまもなく新登場します。

※初回入荷分は完売しました。申し訳ありませんがご希望の方は次回入荷をお待ちください。


あと、デロリアンズ通信Vol.525〜527を配信しました。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

かいママ

ほんと何がしたいんでしょうね^_^
可愛いなー! 福ちゃん(^^)

Keiko

No title
そうそう 危ないことはナシでお願いしますよ。
せっかく大けがから奇跡の復活だったのに
富士丸君もそう度々、面倒見切れんってなりますよ。

大吉君、福ちゃんを見る目が 温かいねー
福ちゃん よく転がりそうやね♪

Thor

No title
みてーみてー!おれ!すごいだろー。
だよね、福ちゃん。
私も穴澤家の温かい見守りタイムに参加できた気分になり、
うれしくなりました。ありがとうございます。

多美です!

復活! 兄ちゃん!
エリカラが取れて、兄ちゃん、またボクと遊んでくれる♪ という喜びを全身で表しているんだと思います。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ