久々の釣果に


191007-1.jpg

土曜日の午前中は、久々にカヤックで海に出て釣りをして来た。そのようすは近々『BE-PAL』に書くとして、夜は釣れた魚を食べることに。アジは慣れたが、あまりさばいたことがない魚は綺麗にできない。

191007-2.jpg

横から圧力をかけてくるタヌ吉。ちなみに大福コンビは何でも催促するわけではなく、食卓に並んだ品がもらえそうか、もらえそうにないかは経験から学んでいるっぽい。圧力のかけ方もちょっとは上達してきたかね。

191007-3.jpg

大吉には全然かなわないが。すごい、視線を使わずに「それ、くれるんだよね?」という圧が伝わってくる。

191007-4.jpg

仕方ない。これ、俺が今日釣ったんだよ。2時間ほどで4匹も。その他、釣り上げる前に水中写真を撮ろうと思って2匹をバラし。そして1回、謎の大物と格闘中にラインを切られたんだよ。

191007-5.jpg

どうでもいいと思うけど。



















<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「犬と八ヶ岳に行くなら」



<お知らせ2>
品切れ中だった「DeLoT-Band(White)S/M」「DeLoT-Band(Black)S/M/L」を入荷しました。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Keiko

No title
犬のはなしも拝見。
やっぱり お山は満足そうなお顔です ワンズは。

家では海の幸をいただき 遊ぶのは山系って、
ゼイタクではないですか♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

平谷妙子

No title
心のぜいたくですね!

富士丸氏から始まった小さな煌めく世界。

かいママ

素敵なところですね! 八ヶ岳には行きたいところが沢山あって近所だったらなーっていつも思います(^^) 泊まりでいつか行きたいなー

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

多美です!

父ちゃん、釣り復活!
(父ちゃんが、釣りをしたと知り)失礼ながら、もう釣りはしないのかな…と残念に思っていたので、大ちゃん福ちゃんの圧を受けながら、釣果を手渡ししているのが、とっても嬉しいです。 父ちゃんの釣った魚は特別に美味しいでしょ、ますます圧に磨きをかけてネ。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ