タヌ吉の心の狭さ


191004-1.jpg

『カール君』がドッグランに来た日、せっかくだから夕食でも一緒にどうですかと一家を山の家に招待した。

191004-15.jpg

どんな犬もそうだと思うが、はじめての場所はとにかくひと通り探索する。

191004-2.jpg

あっちへうろちょろ、こっちへうろちょろ。いいよいいよ、気の済むまでチェックしな。

191004-3.jpg

しかしそれが不満なタヌ吉。なんでアイツはオレらの家で好き勝手匂いを嗅ぎまくってるんだ?という顔をする。喧嘩はしないが、受け入れもしない。

191004-7.jpg

そして、ボール好きなカール君に対して「これはオレのボールだぞ!」と威嚇するタヌ吉。いつもはボールなんてたいして興味ないくせに。心が狭すぎる。

191004-4.jpg

テラスで焼鳥を焼いてる横で、いつものように犬メニューも用意する。鶏肉を焼いてさまして食べやすい大きさにほぐすだけだが、カール君の分もちゃんとある。

191004-5.jpg

ものすごい勢いで食べる。そうか、美味しいか。炭火でじっくり焼いた鶏肉だからな。良かった良かった。

191004-6.jpg

それも面白くないタヌ吉。いいじゃんか別に。『例によって』大吉は「今はいいわ」と食べに来ない。そのままにしているとカール君が食べてしまうので、避難させる(なぜそんな役までせにゃならんのだ)。

191004-8.jpg

その後、部屋で飲み直していると、襖の向こうから「アイツ、まだいるのかよ」と家政婦的に覗くタヌ吉。露骨すぎる。気にせず飲んで、色々話してお開きになった。

191004-9.jpg

そしてこれが、カール君が返った直後の姿。「犬は飼い主を映す鏡」ではないと思いたい。



















<焼鳥談義>
191004-14.jpg

この日は焼鳥を仕込んだのだが、その中でも豚バラしそ巻は結構難しい(厳密には焼鳥ではないが)。やったら分かると思うが、くるくる巻いた豚バラは柔らかくて切りにくい。

191004-10.jpg

厚めの豚バラだと脂っぽかったので、今回は薄いしゃぶしゃぶ用にして、さらに梅肉をすこし塗るとすべってさらに切りにくい。するとこの前、「豚しそ巻は軽く凍らせた方が仕込みやすいですよ」というコメントがあったので試してみた。

191004-11.jpg

くるくる巻いた状態で小一時間冷凍庫に入れると、軽く凍って切りやすい。テストしてみたが、味も落ちない。

191004-12.jpg

こうして豚バラしそ巻きに、うっすら梅肉を忍ばせた「豚バラしそ梅」が完成した。軽く塩を振って焼くと、しその香りとほんのり梅味が美味い。

191004-13.jpg

その他、ねぎま、モモ、手羽先、皮、つくね、焼鳥丼の写真は撮り忘れたが、焼鳥をすることがあった豚バラしそ梅も試してみてね。








<お知らせ>
デロリアンズの『増税に伴うお知らせ』をアップしました。

また、デロリアンズショップは『キャッシュレス・消費者還元』の対象事業者です。詳しくは『こちら』をご覧ください。


<お知らせ2>


インスタで『#デロリアンズのある生活』コンテストを開催しています。6日まで!

あと、デロリアンズ通信Vol.510を配信しました。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

うそつきレオン

福ちゃん心狭いなー。
私と一緒!

しほほ

いやぁ今日もタヌ吉っちゃんへの愛が増し増しです!

Keiko

No title
うんうん、家では弁慶さんだもんねー気になるよねー

カール君には、お兄ちゃんでもいろいろいるんだよーって
サンプル?としてお役立ちかも。
カール君、モコモコで可愛い♪
おおきくなったら どんな子になるんでしょう♪

まごへいじ

和みます
タヌ吉くん可愛らしい。自分の気持ちに素直ですね。

梅しそ巻美味しそう~。炭火焼となると間違いない!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

みーる

笑える
家政婦的覗き見の福ちゃん、かわいすぎです!!

シソが大好きで毎日食べているシソラーとしては、豚シソ巻きはぜひとも食べたい一品です。すぐに作ります^_^

ノア

No title
保護団体から家に来るまで怖い思いしたので安心出来る父さんの傍が良くてなかなか難しいネ
心が狭いってそんなことないよね

黒柴小春のかぁちゃん

そちらの焼き鳥屋さんは野菜はないんですか?
しいたけとか…。
ピーマンまるごと焼きとか美味しいですよ。

かいママ

ひとりで大爆笑しながら読ませてもらいました^_^ 福ちゃんの心の声がおかしくて^_^
気に入らなくても決して怒ったりしないのが福ちゃんらしいですね(^^)
覗き見する姿が可愛すぎるよー!
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ