1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
monachin
2019/09/02 URL 編集
ぐれこ
何年経っても・・
2019/09/02 URL 編集
白柴ママ
9年になりますが頭から離れたことがありません・・・
そうなんですよね・・・。
最後の福助くんの写真にことばをつけるとしたら、
「しあわせだな」か?
「森のいいにおいだ」か?
「父ちゃん、ここにいるよ」か?
2019/09/02 URL 編集
3わんずママ
一緒にいる子とがいなくなることを考えるとたまらないです。お別れのとき、楽しかったね、ありがとうと言えるように過ごしたいと思っています。
話はかわりますが清水整骨院に行ってきました。痛くてたまらなかった腰痛がトリガーポイント注射でとても楽になりました。
穴澤さんのブログ読んで来ましたと言っちゃいました。ありがとうございます,
2019/09/02 URL 編集
多美です!
2019/09/02 URL 編集
Keiko
いいんじゃないでしょうか?
大吉君が来てくれた時 ほんとにほっとした。
やっと 父ちゃんが戻って来た感じ。
大福ちゃんは、ただただ楽しく遊んで下さい。
ほんで、末永く父ちゃんに世話掛けて下さい。
2019/09/03 URL 編集
ねこきち
大変に大きなお世話かもですが、雑草は5cmぐらいに高さを揃えておくと芝のように落ち着く、というエッセイを読んだので、もしかしてお役にたつ話しではないかと。
光村書店 ベストエッセイ 2018
曳地トシ 「雑草の効用」
ただ、草丈のたかーい雑草でもそうなのかなあ、とおもいながら。
芝っぽく落ち着いたら、大福くんたちのお腹汚れも軽くなるかなどうかな
失礼しましたm(_ _)m
2019/09/05 URL 編集