驚きの犬の能力


190822-1.jpg

この前の休日に録画してあったアニマルプラネットの「働く犬、驚異の能力」という番組を見ていた。そこには重病を抱えた少年に寄り添い、血糖値の異変を知らせる犬がいた。それはどんな機械よりも早く正確らしい。

190822-2.jpg

その他にも、群れている羊の背中の上をピョンピョン飛び移って誘導する牧羊犬や、海難救助のためヘリから海へ飛び降りる犬がいて驚いた。犬の能力はとても高く、たとえば雪山での救助犬1頭の働きは人間150人に匹敵するらしい。

190822-3.jpg

一緒に働く人たちが口を揃えてこう言っていた。犬と働くには信頼が大切、絆が深いからいい仕事が出来る、そのためには犬の気持ちを理解して時間をかけて信頼関係を築く必要がある。

190822-4.jpg

だってさ。聞いてるか、君。















<お知らせ>
190822-5.jpg

長らく品切れ中だった『DeLoreansピックT』のヴィンテージヘザーSサイズを入荷しました。

あと、デロリアンズ通信Vol.495を配信しました。




追伸
ハシビロコウのぬいぐるみというコメントがありましたが、ティッシュケースです。ウミガメは剥製。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ranmaru

ハシビロのぬいが。。
気になります。
やっぱり買おうかなあ。。。←それだけかい(笑)

Keiko

充分です
福ちゃんが今の福ちゃんになれたのも 信頼関係があったればこそ。
大吉君と福ちゃんは強い絆で結ばれとります。
その上が父ちゃんだから いい仕事出来てるんじゃないですか
大らかで自然にみえますもん 二人が♪
いいのいいの ワンズが楽しそうなら♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ねこいるか

No title
聞いているか、きみ。は大福ちゃんから穴澤さんに言われているかもですね( ̄∀ ̄)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ウサママ

のびのび
穴澤さんちのワンズは自由気ままに生きてますね。マルもそうだったけど♪見ているだけで幸せな気持ちになります。長生きしなさいね。

れおた

大ちゃん福ちゃん もんのすごく可愛い!

サンゴ11

No title
大吉くんの表情www
可愛すぎる~☺️
福ちゃん。。。
何考えてるんだろう?

お二人のリラックス感、たまらんね~😉👍🎶

サンゴ11

No title
大吉くんの表情、可愛すぎる~☺️
福ちゃん、何考えてるんだろう?
お二人のリラックス感、たまりませんな~😉👍🎶

黒柴小春のかぁちゃん

カエルさんもおしゃれしてるんですね笑

nene

雷対策
メルマガで教えてくださった雷対策の布巻き、うちは劇的に効きました!
丁度幅広の包帯があったのでそれでやったら、嘘みたいにはあはあが止まりびっくりしました。
効かない子もいるようですが、うちは効いて助かりました。
有難うございました。

nene

雷対策
メルマガで教えて下さった雷対策の布巻き、うちは効きました!
昨日突然の雷に、丁度幅広包帯があったのでやってみたら、嘘みたいにはあはあが止まりびっくり!
いつもは押入れの荷物を掘り出して作った防空壕に自ら飛び込み、終始はあはあが止まらず、その後も恐怖が尾を引いて散歩も行けないほどなんです。
ところが包帯を巻いたら、自ら防空壕から出てきて、多少の挙動不審さは残るものの一切はぁはぁせず。
効かない子もいるみたいですが、うちは本当に助かりました。
有難うございました。

ちゃっちゃっちゃい

!!!!!
剥製!!
ウミガメ剥製!(◎_◎;)

ぴっぴ

地上の楽園は腰越にあり
「堕落していく犬たち」に次いで、至福の時を生きていらっしゃる御姿。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ