
業者さんから伐採が終わったと連絡をもらったので、今週末見に行った。おー、すっきりしたな。
『以前』の写真と見比べると驚くほどに。ちょっと鬱蒼とした感じも嫌いじゃなかったが、また台風で倒れられても嫌なので仕方ない。

下から見るとこんな感じ。木がないと雰囲気がかなり変わるのね。そして日当たりが良くなる。この日は雨だったけど。

伐採した枝などはウッドチップにして、ドッグランスペースに適当に撒いておいてもらった。

ちょっとふかふかしているので、大福も気に入ってくれたらしい。何より、足がドロドロにならないのが嬉しい。以前はドッグランで遊んだ後は水をはったバケツに足を突っ込んで洗わないといけなかったが、ウッドチップにしたら泥がほとんどつかない。

小雨降る中、拡張するべく草刈りを開始。危ないので大福は室内で待機(昼寝)。草刈り機の使い方も慣れてきた。これが結構大変なのよ、まず大きいやつらを荒く刈って、次に根を張っている細かいやつらを2段階で刈っていく。

次に刈った草を集めながら土をならす。

後はウッドチップの山から削って撒いていく。

4時間ほど作業して、ちょっと広くなったがこの日はタイムアップ。おっさんの体力的にも限界。続きはまた今度。

もうちょっと待ってろよ、お前ら。寝てただけだと思うけど。
<お知らせ>
『“カイチュウ博士”藤田教授に聞いてみた』第4回〜「正しい」ウンチの色・量・カタチ
がアップされました。
コメント
Keiko
父の日に大福ちゃんの 笑顔のプレゼントもらいましたか?
2019/06/17 URL 編集
-
2019/06/17 編集
meg
何でだろ?穴澤さんが北の国からの五郎さんと被ります。^ ^
2019/06/17 URL 編集
サマンサ
お疲れさま
2019/06/17 URL 編集
OKKO
2019/06/18 URL 編集
AutumnWinds
それにしても、大福ズは大喜びですね。ウッドチップ、一緒にほりほりすれば良かったのに。父ちゃんさんが作業しているのを見ている係だったのかな?
大吉っちゃんは、転がすコースが変わって楽しいね。福ちゃんは…また黄昏れる?
2019/06/18 URL 編集
平谷妙子
もう二三軒、建ちそう。
2019/06/18 URL 編集