タヌ吉の居場所



190517-1.jpg

『ドッグラン』の後はランチでも食べようと店内へ。大福は放してもどこへも行かないと思うが、一応椅子にリードをつないでおく。

190517-2.jpg

このときの店内は、のんびり寝転んでいるセントバーナードに加えて、グレートデン?や大型犬が集まっていた。ゴールデンが小さく見えるほど。するとタヌ吉が珍しく自分から歩み寄ろうと試みる。お?フレンドリーになったのか?

190517-3.jpg

が、相手も挨拶しようと近寄ってくると、腰が引けまくる。

190517-4.jpg

そして、椅子を引きずりながら奥への引っ込む。こんなところに居られても困るから表に出てくれないか。

190517-5.jpg

みんなと普通に拶をする大吉の後ろで、一刻も早くここから立ち去りたいみたいな顔をするタヌ吉。















<お知らせ>
『DeLoblog』が更新されました。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ユイアキヨ

今井さん素晴らしいです!
ブログ読みました。
私もペットボトルホルダーには、ちょっと不便を感じていたので、こういうアイデアを考えていただだいたこと、教えていただいたことに感謝します。

多美です!

犬みしりでもいいじゃない
どうなのかな? この子は友達になれそうかな?って、ちょっと戸惑っちゃうんだよね。 犬みしりでもいいじゃない、福ちゃんは喧嘩腰じゃないもの。 ゆっくりゆっくり、お友達作りしていこうね☆

平谷妙子

No title
タヌ吉っちゃんは我が家が一番だよね?

Keiko

No title
最近のワンコはほんとにお行儀がいいなと いつも思います。

福ちゃんのいぬみしりは個性ですね。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ