動物病院での大福


190417-1.jpg

大吉は動物病院へ行くと『この世の終わり』みたいな顔をするが、聴診器や注射はは諦めて大人しく受け入れる。

190417-2.jpg

対して、タヌ吉はビビりまくりで何をされるのも拒絶し、獣医さんが耳を触ろうとするとガウガウと必死で抵抗する。しかも隙あらば診察台から飛び降りようとするので、私がしっかりガードしなくてはならない。

190417-3.jpg

注射はもちろん聴診器をあてられるのも嫌で嫌で仕方ないらしいが、動けないので怯えながらひたすら早く終ることを願っている。普段は威勢がいいのにね。

190417-4.jpg

情けなすぎる。













<お知らせ>
デロリアンズショップのゴールデンウイークの発送について『こちら』にアップしました。

あと、デロリアンズ通信Vol.458を配信しました。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Keiko

No title
内弁慶のいいサンプルですねー

サンセベリア

No title
とはいうても、福ちゃんはすっぽり。。父ちゃんの腕が安心できる避難所。
私の子供時代よりえらいっ!昔は学校の体育館とかで人間は集団予防接種しとりましてな、わたくしなんぞ最後の最後まで抵抗し挙げ句の果てに体育館で医者たちと追いかけっこ→捕獲→注射(^^)/

多美です!

我慢、我慢の時間
1年を元気に過ごすための、だ~いじな注射なのよ。 こらえてね、大ちゃん&福ちゃん♪ うちの子は診察台に乗ると、覚悟を決めるらしく、鳴きもしません。(毎年、先生に褒められます😊) 我慢の後に、安心と元気な日常が待ってるよ!

かいママ

大吉くんえらいねー流石お兄ちゃん(^^)
福ちゃん。気持ちよくわかるよー(^^)
嫌だよねー病院は。うちの子は毎回私が押さえつけてそれでも先生にガウガウしながら大騒ぎで^_^ 毎年何とか診てくれてる先生に感謝です^_^

キット

医者に
ごめん笑ってしまう、大ちゃんが意外、福ちゃん父さん命みたい、

AutumnWinds

No title
福ちゃん(笑)内弁慶にもほどがある(笑)
お耳がぺったんこ。目が虚ろ。そして父ちゃんさんの腕の中に逃げ込むのですね。
でもね…福ちゃんのためなんだよ?
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ